【完全解説】押し入れをクローゼットにリフォームするには?費用相場とポイント

押し入れをクローゼットにリフォームするには?

「押入れを使いやすいクローゼットにリフォームしたいけれど、どうしたらよいのだろう?」
「リフォームの方法に費用や価格、さらには失敗しないためにどうすればよいか?」

悩みは尽きないと思います。

こちらでは、押入れをクローゼットにリフォームする際の具体的な方法に加え、実際の費用や注意点についてもご説明いたしますので参考にしてみてください。


1.押入れをクローゼットにリフォームする3種類の方法

押入れリフォーム方法は大きく分けると以下の3種類になります。

  • 一般的なクローゼットへのリフォーム
  • 簡易なクローゼットへのリフォーム
  • ウォークインクローゼットへの大掛かりなリフォーム

まず、こちらの3種類のリフォーム方法についてそれぞれ説明いたします。

1-1.一般的なクローゼットへのリフォーム

一般的な押し入れからクローゼットへのリフォーム例

※横にスクロールできます

before
after

出典:https://chofu-nikka.com/works/mansion/20171218133158.html

外観と内部を、クローゼットとして機能するようリフォームするケースです。

最もよくあるタイプで次の3か所を変更します。

  1. 襖を扉に変更する
  2. 押入れ内部の棚を撤去する
  3. ハンガーパイプを設置する
押入れをクローゼットにリフォームする場合に最も多い基本となるスタイルです。
回答

1-2.簡易なクローゼットへのリフォーム

※横にスクロールできます

before
after

出典:https://freshhouse.co.jp/case/20378/

押入れの中にある布団収納のための中棚をなくして一つの大きな空間とし、上部にハンガーパイプを設置する簡易なクローゼットへのリフォームです。

 

襖のままでもクローゼットとしての便利な機能は、十分発揮してくれるうえ、工事も半日で終えることができます。

手軽に費用を抑えてリフォームしたい方におすすめです。
回答

1-3.ウォークインクローゼットへのリフォーム

ウォークインクローゼットへのリフォーム

※横にスクロールできます

before
after

出典:https://nagoyamoriyama-nikka.com/works/naiso/20110920141335.html

押入れをウォークインクローゼットにリフォームする場合は、もとの押入れより広げる必要があるため、本来押入れのあった和室などの空間もリフォーム対象と考えるのが自然です。

押入れのリフォームでは最も大掛かりな変更となります。
回答

ウォークインクローゼットのメリットとデメリット

部屋の中に作られる事が多く、広さは約1畳程度が多い押入れやクローゼットに対して、ウォークインクローゼットは広さが3畳分ほど確保されているのが一般的です。

ウォークインクローゼット

メリットは収納を一か所にまとめられ、室内の片付けがしやすいことです。季節によって使用しなくなるような物でも収納場所が決まっているので次回使用する際、収納場所を忘れ、あちこち探すようなことがなくなります。

デメリットは、内部に歩くスペース分の面積が必要になるため、衣類収納を主とした壁面クローゼットに比べて、単位面積あたりに掛けられる衣類の数は少なくなります

押入れをウォークインクローゼットにリフォームしたい場合は、ウォークインクローゼットに必要なスペースをどのように確保するのかを、まず考えましょう。


2.押入れをクローゼットにリフォームする際の費用

押入れリフォームはその内容や広さなどによって費用が変わってきます。
より正確な費用は実際に見積もりを頼むのが一番ですが、各ケースでリフォーム費用の目安がいくらなのか解説いたします。

2-1.押入れを一般的なクローゼットにリフォームする際の費用

リフォーム費用の目安:11万円〜20万円

前述した一般的なクローゼット(襖を扉に変更/押入れ内部の棚を撤去/ハンガーパイプ設置)へのリフォーム費用です。

費用の差は、もともとの押入れ自体の広さや、既存の押入れの状態などにより発生します。押入れの状態によっては、ハンガーパイプを設置する際に強度を上げるための下地作りが必要になるなど、それぞれの状況で費用は変わってきます。

また、クローゼットに機能性を追加した場合は、以下のような費用が追加で掛かります。

押入れを一般的なクローゼットにリフォームする際の費用

クローゼットへのリフォームを検討するときは、追加機能分の費用も見込んでおきましょう。

2-2.押入れを簡易なクローゼットにリフォームする費用

リフォーム費用の目安:2万5千円〜6万円

襖は残したまま、押入れ内部にある布団用の中棚を取外して洋服用のハンガーパイプを取り付ける簡易なクローゼットのリフォーム費用です。押入れの大きさや中棚の造りによって費用は若干増減します。

2-3.押入れをウォークインクローゼットにリフォームする費用

リフォーム費用の目安:20万円〜50万円

押入れ部分を無くして、周辺の空間と一緒にウォークインクローゼットにリフォームする際の費用です。押入れの周辺も一緒にリフォームをするため、状況に応じてリフォーム費用が大きく異なってきます。

下地の状態や追加で必要な工事によって、施工費用は変わってきます。正確な費用を把握するためには、必ず実際に見積もりをしてもらいましょう。
回答

 

押入れリフォームの費用について詳しくは以下の記事で解説しています。

目的別にわかる!押入れのリフォーム費用
目的別にわかる!押入れのリフォーム費用
目的別にわかる!押入れのリフォーム費用
記事を読む

3.押入れをクローゼットにリフォームする際の工事期間

押入れをクローゼットにリフォームするには、どれくらいの期間が必要なのでしょうか。
クローゼットの種類ごとの工事期間の目安は以下の通りです。

  • 一般的なクローゼット:約3日~4日
  • 簡易クローゼット:約半日~2日
  • ウォークインクローゼット:約7日~1ヶ月

いわゆる一般的なクローゼットにリフォームする場合、下地作りのための床の補強や、押入れ内部の補修、中棚の取り外しなどが主な工事作業です。

簡易クローゼットだと、押入れの中棚を取り外す、襖を扉に変えるといった工事内容がメインです。そのため一般的なクローゼットへのリフォームよりもさらに早く済みます。

一方で、ウォークインクローゼットは、押入れの一部を解体したり増設したり必要があり、工事も大がかりになります。そのため規模によりますが、大体7日~1ヶ月程必要になる可能性があります。

費用と同じく、現場の状況や会社によって工事期間も変わってきます。正確な工事期間は必ずリフォーム会社との打ち合わせで確認しましょう。
回答

 


4.押入れをクローゼットにリフォームする際のポイント

押入れリフォ―ムの前に、抑えておきたいポイントがあります。クローゼットの使い勝手を左右する建具の選び方、収納する衣類に優しいクロスの選び方のポイントを説明させていただきます。

4-1.クローゼットの扉の選び方

見落としがちなポイントですが、クローゼットに物を収納する際、取り出す際の使い勝手は、扉の形状に大きく左右されます。

引き戸、折れ戸・開き戸、様々なタイプの建具の中からクローゼットの扉を選ぶ際は、クローゼットの特性を最大限に活かせる扉を選びましょう。

折れ戸

折れ戸

大きく開閉でき、内部を見渡しやすいのが折れ戸です。丈の長いコートなど、ハンガーに掛けた衣類を取り出しやすく使い勝手の良さが大きなメリットです。折れ戸を選ぶ際は扉がフルオープンできるものを選ぶとよいでしょう。

また、開閉がスムーズであることもストレスなく使用するためにはとても大切です。

引き戸

引き戸

このような場合は、クローゼット近くに設置する家具に扉がぶつからないようにするとストレスがかかりません。引き戸であれば、狭いスペースでも開閉がしやすいのでおすすめです。ベッドのある寝室などのクローゼットの場合もこちらのケースに該当します。

開き戸

開き戸

フルオープンでき内部を見渡しやすい折れ戸や、省スペースで開閉できる引き戸と比べ、開き戸に特別なメリットはありません。どうしても開き戸にしたいといった強い理由が無ければ、折れ戸か引き戸にしたほうが使い勝手が良いでしょう。

デッドスペースを作らない折れ戸や引き戸がオススメです。内部を見渡せることを重視するなら折れ戸、家具が多い部屋なら引き戸を選ぶと間違いありません。
回答

4-2.クローゼット内のクロスの選び方

クローゼットは、「物を収納する」という本来の特性から考えても空気の流れが滞りがちで湿気がこもりやすく、カビが生えやすい場所の一つです。リフォームの際、少し予算をプラスして調湿効果のあるクロスや壁材を選ぶとカビ対策など衣類にも安心でしょう。

調湿性のある壁クロスは通常の壁クロス同様、多用な色やデザインなど見た目に加えて、「吸放湿性壁紙」と「通気性壁紙」、さらに天然素材となる「珪藻土壁紙」などが用意されています。間口(幅)約1m前後、高さ約2m前後の通常の押入れの大きさであれば、調湿効果のある壁クロスを張る費用の予算は、通常のリフォーム工事費にプラスで1万円〜2万円程度からとなります。

また、最近ではデザインタイルの「エコカラット」なども人気があります。エコカラットは、粘土鉱物などを焼成したデザインタイルで、湿気が多いときには吸い、少ないときには吐き出してくれるのでベストな湿度を保つことができる商品です。臭いを吸収する機能も備えており、追加費用も3万円程度から可能です。

予算に余裕があるようなら、せっかくのリフォームなので後々、湿気やカビなどで悩まないよう壁材自体で出来る湿気対策をおすすめいたします。

衣類には湿気が大敵!収納する物をきれいに保てる機能を取り入れたいですね。
回答

5.押入れをリフォームするときの注意点

押入れをクローゼットにリフォームする際、特に注意したいのは以下の2点です。

  • カビ・結露対策
  • 床の構造を確認

5-1.カビ・結露対策

押入れは普段から閉め切っていることが多く、湿気が溜まりやすい場所です。窓や換気扇もないので湿気が放出されず、結露となりカビの発生の原因になってしまうこともあります。特に北側にある押入れは結露ができやすいので、注意が必要です。

リフォームの際は、押入れの内側部分に断熱材や防カビ効果のある素材を取り入れるようにしましょう。また窓を設置したり、扉をルーバータイプにしたりして、通気性を上げるのも効果的です。

5-2.床の構造を確認

押入れをクローゼットにリフォームする際、気を付けたいのが床の強度です。元々押入れは人が立ち入る想定がされていないため、床が頑丈につくられていません。押入れの床が板1枚のみで強度が弱く、リフォーム後に床を踏んだら抜けてしまったという話もあります。特に築年数の経った家の場合、経年劣化で押入れの床がさらにもろくなっている可能性があります。

クローゼットにリフォームする際には、タンスや重い荷物を入れても大丈夫か、床の強度を事前に確認しておきましょう。強度が足りないようであれば、補強工事が必要となります。

押し入れをクローゼットにリフォームするときは、カビ・結露対策や床の補強工事の費用もあらかじめ予算に入れておくのがおすすめです。
回答

6.DIYで押入れをクローゼットにリフォームできる?

押入れをクローゼットに自分でリフォーム

簡易クローゼットであれば、DIYで押入れをリフォームすることはできます。簡易クローゼットだと襖を外してハンガーパイプを設置するだけなので、DIY初心者でも比較的挑戦しやすいでしょう。

一方、押入れから一般的なクローゼットへのリフォームは、主に以下の手順で行います。

  • 押入れの解体
  • 内部の補修
  • 内部の補強
  • 押入れをクローゼット仕様にする

上記の工程は断熱材を入れたり床を補強したりとかなり本格的なDIYとなるため、よほどDIYに精通していない限りはおすすめできません。一般的なクローゼットやウォークインクローゼットにリフォームする場合は、業者に依頼するのが良いでしょう。

簡易クローゼットへのリフォームであれば自分でDIYできるところもありますが、床の補強などが必要なリフォームはプロに依頼しましょう。
回答

7.押入れのリフォーム費用を抑えるには?

もっとも押入れのリフォーム費用を抑えられるのはDIYですが、初心者がクローゼットをつくるのは至難の業です。失敗して、業者に依頼することになっては二度手間ですし、費用も余計にかかってしまいます。

押入れのリフォーム費用を抑えるには、リフォーム業者選びが重要です。

大手リフォーム業者は保証やアフターサービスが充実していますが、広告費や各地の営業所の運営費などにも経費をかけています。また、施工に下請けや孫請けを使っているところも多く、こうした手数料や経費がかさむ分、リフォーム費用が高く設定される傾向にあります。

地域密着型のリフォーム業者の場合、広告にあまりお金をかけず施工も自社一貫で行うところが多いです。そのため大手のように経費や手数料でリフォーム費用が高くなるという心配がありません。

費用を抑えたい場合は、地域密着のリフォーム業者を選ぶのがおすすめです。
収納のリフォームが得意な会社を探して紹介してくれる「リフォームガイド」にご相談ください!
回答

8.まとめ

押入れをクローゼットにリフォームする場合は予算を低く抑えた簡易ケースから、ウォークインクロ-ゼットへのリフォームなど大掛かりなケースまで費用や工期もさまざまです。実際に工事プランを立てないと正確な費用・工期はわかりませんので、まずはリフォーム会社に見積もりを依頼してみましょう。

その他の収納のリフォームの費用感・工期等はこちらの記事も参考にしてください。

収納をリフォームする際の費用、注意点を一挙解説!
収納をリフォームする際の費用、注意点を一挙解説!
収納をリフォームする際の費用、注意点を一挙解説!
記事を読む

あなたにぴったりの会社を、
プロが無料で選定!

厳しい審査をくぐり抜けた優良リフォーム会社の中から、
プロのコンシェルジュがあなたにぴったりのリフォーム会社をご紹介!
有力候補・複数社の、お見積もりの手配を代行します!

  • リフォーム業界に精通したコンシェルジュが、各会社の
    得意分野や評判などを元にあなたに合ったリフォーム会社をご紹介します!
  • 豊富な対応実績から、見積もり後の会社選びの判断にもアドバイスできます!
  • 見積比較後、気に入るものが無ければ追加紹介も可能です!

厳しい審査をくぐり抜けた優良リフォーム会社の中から、プロのコンシェルジュがあなたにぴったりのリフォーム会社を選び、複数社のお見積もりの手配まで対応いたします!

  • リフォーム業界に精通したコンシェルジュが、各会社の得意分野や評判などを元にあなたに合ったリフォーム会社をご紹介します!
  • 豊富な対応実績から、見積もり後の
    会社選びの判断にもアドバイスできます!
  • 見積比較後、気に入るものが無ければ
    追加紹介も可能です!

ここにテキストを入れてください。
ここにサブテキスト的なものを入れてください。