プロ提案のおしゃれなマンションリフォーム11選と2つのテクを解説

おしゃれなマンションリフォーム

中古マンション、もしくは今住んでいる家をおしゃれな家にしたいと思っていませんか?

大半の人がおしゃれな家に住みたいと思っているはずです。しかし、それにはどうしたら良いのか分からないと悩みを抱えている人も多いでしょう。

家のおしゃれに大切なことは「統一感」と「開放的な間取り」の2つにこだわることです。まず、「統一感」を出す為に配色や素材を意識しながらリフォームを行うことで簡単におしゃれな家に生まれ変わります。
また、「開放的な間取り」に変更することでもっとおしゃれな家にするが可能です。昔は細かく区切られて小さな部屋がいくつもあるという間取りが主流です。中古マンションなどを購入すると特にその間取りのままである場合が多いです。しかし現在の主流は全く違う広いLDKなので、自分の理想の家にするために間取りを大きく変えることも視野に入れておくべきです。

今回は、お部屋のテイスト別におしゃれなリフォーム事例11選と、プロ直伝のテクニックを紹介します。プロが提案するおしゃれなリフォームを参考にすれば、理想のお部屋を想像しながら好みに合ったおしゃれな家へリフォーム出来ますよ。

▼関連記事

マンションリフォームの費用相場!賢く費用を抑える方法も解説
マンションリフォームの費用相場!賢く費用を抑える方法も解説
マンションリフォームの費用相場!賢く費用を抑える方法も解説
記事を読む

1.マンションのおしゃれリフォーム事例

おしゃれな家のリフォームの大部分を担うのが、リビングダイニングです。ここではテイストに分けてリビングダイニングのリフォーム事例を紹介します。

1-1.北欧スタイル

【総費用463万円 3LDK→2LDK 築20年】

お部屋全体から北欧スタイルのシンプルさと優しさが感じられます。リビングと統一された淡い色合いのキッチンが、よりお部屋に統一感を持たせてくれます。キッチンの壁を抜きオープンスタイルにすることで、広々空間を実現させました。単調になりすぎずスッキリとした快適なお部屋です。

出典:http://www.8044.co.jp/gallery/350

1-2.ナチュラルスタイル

【総費用約600万円 2LDK】

ウッドを基調とした床と家具で木の温かみが感じられます。天然木を使ったフローリングは足裏の感触がとても心地よく、優しい色合いの照明が家具やお部屋を魅力的に照らしてくれています。重たい印象だったキッチンを白でまとめることで爽やかな清潔感を生み出しました。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=50&c1=2

1-3.和モダンスタイル

【総費用約540万円 2LDK→3LDK 築24年】

畳とグレーの床材、濃い木目の家具がマッチしており和風ながらもスタイリッシュにまとめられてあります。急須のような小物や昔ながらのデザインのタンスを置くことで和を感じさせ、釣り合ったテイストになっています。元々あった障子や畳を存分に活かした和モダンのスタイルになっています。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=233

1-4.モダンスタイル

【総費用725万円 3LDK 築20年】

ダークな色をアクセントとした、エレガントな空間です。ホテルのような高級感ある仕上がりとなっています。キッチンは大容量の収納を兼ね備え、見た目もさらにスタイリッシュになりました。住みやすさも満点のお部屋です。

出典:http://www.8044.co.jp/gallery/3

1-5.モノクロスタイル

【総費用約365万円 2LDK 築11年】

黒で統一されたお部屋は、家具が映える美しい大理石風の床がポイントです。家具も黒でまとめられており、シックで大人らしいスタイルを叶えています。床も壁も一新したお部屋は、施主様の意向を全面に汲んでいます。

出典:http://www.8044.co.jp/gallery/74

1-6.ホテルライクスタイル

【総費用約677万円 2LDK 築17年】

まるで海外のホテルのように、リビングとベッドルームをつなげています。ですが、ガラス張りのドアのおかげで圧迫感がありません。広々としたお部屋でくつろげる落ち着いた雰囲気に仕上がっています。リビングの壁を取り払うことで、大きくレイアウトを変更せずにイマドキの間取りを作っています。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=252

1-7. 西海岸スタイル

【総費用約595万円 4LDK 築34年】

アメリカの西海岸を思わせる、日本ではなかなか見られない内装のお家です。少しかすれたレンガ調の壁や様々な床材、壁紙を使ってツギハギ感を出し、青と白の爽やかなカラーが開放的なお部屋を作り出しています。キッチンには収納を増やし、カウンターを活かしたおしゃれな空間になりました。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=167

1-8.アメリカンヴィンテージスタイル

【総費用約918万円 2LDK+納戸→1LDK+WIC 築22年】

重厚感のあるダークトーンでまとめ、家具も内装とマッチしたヴィンテージライクな色味で統一しています。明るめの関節照明を多く設置することで、暗くなりすぎないお部屋になっています。キッチンは必要最低限の大きさに変更し、アクセントにタイルを施工してさらなるカッコよさを追究しました。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=236&c1=2

1-9.アジアンテイストスタイル

【総費用約592万円 3LDK→1LDK+WIC 築25年】

大胆なヘンリボーン柄の天井部を使ったキッチンと、同じ色味でまとめられたリビングのアジアンリゾート風なお部屋です。広いスペースが特徴で、生活動線を意識した間取りによって住みやすさを実現しています。家具と似たカラーベースでまとめられたキッチンは、インパクトのある天井でも目立ち過ぎずに調和しています。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=226&c1=2&c3=16

1-10.アンティークモダンスタイル

【総費用約535万円 2LDK】

ターコイズブルーの天井とキッチンがアクセントになって華やかな仕上がりとなっています。梁部分にもモザイクタイルを敷き詰め、懐かしさを感じさせながらこだわりが詰まったお家です。レイアウトは大きく変更せずに天井部分をリフォームすることで、以前とはまるで違う新しいお部屋作りが可能です。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=49&c1=2

1-11.猫と楽しめるスタイル

【総費用約1175万円 2LDK 築24年】

実は、意外と多いのがペットのことを考えたリフォームです。こちらは猫ちゃんのためにキャットスルーを設置したおうちです。入ってほしくないキッチンダイニングにはガラス張りの扉が新しく設置されており、猫ちゃんも人も気持ちよく生活できる工夫が詰まっています。キッチンのレイアウトを変え、ダイニングと同じ部屋に設置しても圧迫感がありません。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=212


2.家をもっとおしゃれにするための2つのテクニック

おしゃれにも様々なテイストがありますが、どんな種類にも活かせるようなもっと家をおしゃれに出来るちょっとしたテクニックもここで紹介します。

2-1.テイストにこだわりながら家具を選ぶ

「統一感」を出すためには家具選びがとても重要です。

テイストと違ったちぐはぐな家具を選んでしまうと、部屋に乱雑なイメージを持たせたり家具や部屋自体の魅力が活かしきれなかったりしてしまうからです。

では、その家具を選ぶ時はどんなことに気を付けたら良いのでしょうか。家具を選ぶ際に特にキーとなるポイントを二つ紹介します。

配色

統一感のある部屋には、家と調和した色選びが必須です。色を揃えることが統一感を出すコツの大半を担っているからです。

お部屋の配色には、ベースカラー、アソートカラー、アクセントカラーの3種類があります。

ベースカラー

ベースカラーは壁や床などの大きな面積を占める色のことです。白やクリーム色など淡い色であればお部屋を白く見せることが可能で、黒であればクールな印象、青であれば落ち着いた印象、黄色やピンクなど明るい色であれば華やいだ印象など、ベースカラー1つでお部屋のテイストを左右します。まずはこの色を決めるところから始めましょう。そのベースカラーに合わせて家具を選ぶことが統一感を出すためにとても重要になってきます。

アソートカラー

次に、アソートカラーとはラグやカーテンなど2番目に広い場所に使われる色のことです。ベースカラーとマッチした色を選びましょう。なるべく家具はベースカラーとアソートカラーから色を選んでください。

アクセントカラー

最後に、アクセントカラーは一番小さいところを占めるお部屋のイメージとは逆の色です。「統一感を求めているのに逆の色を使っていいの?」と思うかもしれませんが、1つ違った色を置くことでベースやアソートの色が引き締まります。またアクセントがあることでお部屋が単調にならず、より整ったお部屋に見えることでしょう。

この3種を7 : 2.5 : 0.5の黄金比で配色すると、一気におしゃれな部屋に見せることが可能です。

カラーチャートなどを使用すると、具体的な色が想像しやすくなります。アソートカラーはベースカラーと隣同士、もしくは調和のとれる色を選びます。アクセントカラーはベースカラーと真逆の位置、もしくは目を引く明るい色を使用しましょう。

例えばこちらのお部屋は、ベースカラーの白とアソートカラーの黒、アクセントカラーの赤と黄色を使うことでメリハリのあるモノトーンルームになっています。グラフで表してみるとこのようになります。

アクセントカラーには絵画を飾ったり植物を置いたりなど小物を使うことがおすすめです。家具選びの際は壁紙や床材との調和を考えてみてください。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=117&c1=2

素材

また、色だけでなく家具の素材にもこだわるようにしましょう。

例えばナチュラルテイストのお部屋であれば木の素材の家具、モノトーンのお部屋であれば大理石やアイアンなど、イメージに沿った素材の家具を選ぶとより洗練されたお部屋になるからです。

木の家具は温かみをもたせ、アイアンはスタイリッシュなイメージを持たせることが出来ます。

こちらのモダンなお部屋は、レザー素材とファーのラグを使うことで高級感・重厚感を出しています。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=192&c1=2

配色や素材などちょっとしたことに気をつけることでお部屋に深みが出ます。ワンランク上のおしゃれのためにはとっても重要なポイントですが、簡単なので是非このテクニックを使ってみましょう。

2-2.インテリアやデザインに詳しい担当者がいるリフォーム会社を選ぶ

リフォーム会社によってはインテリアコーディネーターや建築カラープランナーと呼ばれる人がいますので、そういった人がいる会社を選ぶのも1つの手です。コーディネーター達はデザイン性のあるリフォームを得意としており、プロの視点からもっとおしゃれな部屋にすることが出来るからです。

インテリアコーディネーターは、自分の好みに合った家具選びや、住む上での家具のお悩み相談を受け付けています。例えば、「物が多いので収納が欲しい!」といった要望には、目隠しになりつつ大容量な収納のデザインを提案してくれるでしょう。カラープランナーは配色に関してのアドバイスをくれます。このベースカラーならどんなアソートカラーがいいのか、アクセントカラーに何を使ったらいいのかなどの相談に乗ってくれるはずです。

資格をもったプロからの意見を受けることによって、自分たちで気づくことの出来なかった視点からアドバイスを貰えるでしょう。

 


3.おしゃれなリフォームをする際に必ず押さえること

マンションのリフォームをするときに、必ず気を付けなければいけないことがあります。ここではその3つを紹介します。

3-1.マンションの規約を確認すること

まずリフォームをする前に、自分の住んでいるマンションの利用規約にしっかりと目を通しましょう。マンションは一戸建てとは違うので、勝手にリフォームをすると後々大問題になる可能性があるからです。

マンションには共用部と呼ばれる、自分たちだけのものではない部分があります。多くのマンションでは窓や玄関ドアがそれに当てはまります。もしもそのことを知らずに玄関ドアをリフォームしてしまったり、窓を勝手に作ってしまったりすると多額の賠償金を請求される恐れがあります。

リフォームプランを立てる前に、どこまでリフォームが可能なのか必ず把握しておいてください。

マンションリフォームの知っておくべき9つの注意点【会社選びが成功のカギ】
マンションリフォームの知っておくべき9つの注意点【会社選びが成功のカギ】
マンションリフォームの知っておくべき9つの注意点【会社選びが成功のカギ】
記事を読む

3-2.マンションのリフォームが得意な業者に依頼すること

マンションのリフォーム実績が多くある業者にお願いしましょう。マンションリフォームは受け入れていないという会社も多くあり、慣れていない会社に頼むと工事の失敗や近隣トラブルなどが発生してしまうかもしれませんし、逆に得意としている業者であればリフォームの高い完成度が見込めるからです。

その中でも出来れば自分の地域のマンションリフォームに特化した会社を選びましょう。稀に実績が無いリフォーム会社をマンションの管理会社が受け入れていない場合があります。リフォームを会社に依頼する前に、マンションの工事を受け入れているのか確認しましょう。

『リフォームガイドマンションリノベ』では、全国に数百数千とあるリフォーム・リノベーション会社の中から、マンションのリフォーム・リノベーションに豊富な実績を持つリフォーム会社を厳選。あなたに合ったリフォーム会社をご紹介しています。
▼詳しくはこちらをクリック

バナー:マンションのプロが提案するマンションリノベ

3-3.動線など実用性も意識すること

おしゃれに気を取られて忘れてしまいがちな実用性をしっかり意識しましょう。実用性を忘れてリフォームしてしまうと、せっかくおしゃれなのに住みにくい家になってしまうからです。それでは元も子もないですよね。ココだけは気を付けるべき!という部分を以下にまとめました。

  • 生活動線が確保できているか
  • コンセントの位置が使いやすいか、家具などで遮られないか
  • キッチンは物が取りやすい配置か
  • 小さい子供がいる方は、壁の角や段差などが危険でないか

住む人によって気を付けるべきことは変わりますが、このような前提があってようやく「おしゃれな家」が完成します。おしゃれよりも優先すべきことを忘れないようにしましょう。

 


4.まとめ

ここまでで、おしゃれなマンションリフォームの事例・コツ・注意点をお伝えしましたがいかがだったでしょうか。コツと注意において大切な部分は以下の通りです。

方法
配色、素材感に気を付けて家具を選ぶこと
インテリアやデザインに詳しい人がいるリフォーム会社を選ぶこと
注意点
マンションの規約を確認すること
マンションのリフォームが得意な業者にお願いすること
動線など実用性も意識すること

おしゃれなリフォームをするためには、「統一感」と「開放的な間取り」に気を付けて進めると良いです。こちらの二つを備えていれば、きっと自他共に認めるおしゃれなリフォームがかなうでしょう。皆さんの思うおしゃれの内容を具体的に想像するために、是非この記事を参考にしてみてください。

(マンションリフォームの関連記事)

全ノウハウまとめ
マンションリフォームを成功させる全ノウハウまとめ

マンションリフォームの費用と相場

あなたにぴったりの会社を、
プロが無料で選定!

厳しい審査をくぐり抜けた優良リフォーム会社の中から、
プロのコンシェルジュがあなたにぴったりのリフォーム会社をご紹介!
有力候補・複数社の、お見積もりの手配を代行します!

  • リフォーム業界に精通したコンシェルジュが、各会社の
    得意分野や評判などを元にあなたに合ったリフォーム会社をご紹介します!
  • 豊富な対応実績から、見積もり後の会社選びの判断にもアドバイスできます!
  • 見積比較後、気に入るものが無ければ追加紹介も可能です!

厳しい審査をくぐり抜けた優良リフォーム会社の中から、プロのコンシェルジュがあなたにぴったりのリフォーム会社を選び、複数社のお見積もりの手配まで対応いたします!

  • リフォーム業界に精通したコンシェルジュが、各会社の得意分野や評判などを元にあなたに合ったリフォーム会社をご紹介します!
  • 豊富な対応実績から、見積もり後の
    会社選びの判断にもアドバイスできます!
  • 見積比較後、気に入るものが無ければ
    追加紹介も可能です!

ここにテキストを入れてください。
ここにサブテキスト的なものを入れてください。