
築26年のマンションの全面リフォームをした事例です。
”対面キッチンで明るく広々としたLDKに!”とのご要望で、既存和室の間取り変更を含めたリフォームを行いました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
築年数 | 26年 |
施工地 | 香川県 |
価格 | 960万円 |
間取り | 4LDK→3LDK |
リフォーム箇所 | 全面 |
施工会社 | あなぶきデザイン&リフォーム |
LDK|デッドスペースになっていた和室は、リビングとつなげて一部屋に
※横にスクロールできます


デッドスペースとなっていた和室は、LDKとつながり明るく広々とした空間に。
間接照明や石目長のタイルがスタイリッシュな印象。
もともと湿気がたまりやすかった旧和室の壁一面に「LIXIL」の「エコカラット」を施工。湿気を調整したり、においを吸着したりしてくれます。
家具は、もともと使っていたダイニングセットを活用。
※横にスクロールできます


新しく張り替えたフローリングやペンダントライト、キッチンのカラーやカーテンも調和した、素敵なコーディネートとなりました。
キッチン|開放的で明るいオープンキッチン
※横にスクロールできます


壁で囲われて暗かったキッチンは、対面型のオープンキッチンに生まれ変わりました。
キッチンは「クリナップ」の「ステディア」を採用しました。フラット対面で、スッキリスタイリッシュに。
面材は、淡いグレーのレザー調でナチュラルモダンな印象を与えています。
カップボードもキッチンと同じシリーズで統一。

お気に入りのカップや、スタイリッシュな家電を飾って、一部は見せる収納に。
大容量の隠す収納のおかげで、いつもスッキリおしゃれなキッチンをキープできます。
浴室・洗面所|設備を刷新して快適空間に
■浴室
※横にスクロールできます


浴室は「TOTO」の「マンションリモデルWYシリーズ」
「ほっカラリ床」と「ゆるリラ浴槽」で快適なバスタイムを実現しました。
■洗面所
※横にスクロールできます


収納力抜群の洗面台は「LIXIL」の「LC(エルシィ)」
たっぷり収納のおかげで、いつでもスッキリと洗練された空間をキープできます。