
宮城県仙台市で、築7年の中古の戸建て住宅を購入されたS様。
当初は壁に開いていた穴を補修する程度の簡易的なリフォームを考えていたそうですが、インテリアバランスを考えて、住まい全体の内装工事や設備交換リフォームを決意されました。
今回は、リフォームによって快適で愛着のある新居として生まれ変わったS様邸をご紹介します。
建物のタイプ | 戸建て |
---|---|
築年数 | 7年 |
施工地 | 宮城県仙台市 |
価格 | 約158万円 |
リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、居室、玄関、階段、廊下 |
リフォーム会社 | 株式会社i-Plain |
施主様のご要望

中古物件の購入に伴い、壁の穴補修や全体的なクロス張替えを希望しました。またキッチンには、食洗器の後付けやカップボードの新設など、生活をより快適にするためのリフォームも依頼しました。
リフォーム会社の提案内容
家全体のクロスを張り替えるとのことで、S様の好みを丁寧にヒアリング。楽しく快適に過ごせる空間づくりを目指して、住まい全体に統一感が出るようなご提案をさせていただきました。

リビング|クロスの張替えで個性が光る空間に
※横にスクロールできます


白一色の殺風景なリビングから、グレーのクロスに張り替えることで、モダンで洗練された雰囲気に。一面のみ柄の入ったアクセントクロスを入れることで、他にはない個性的な印象に仕上がっています。
壁の穴や床のキズも丁寧に補修し、中古物件とは思えないほど美しく清潔感のある空間に生まれ変わりました。
キッチン|カップボード&食洗機の取り付けで利便性向上
※横にスクロールできます


キッチン本体は、引き出し部分を食洗機に変更。背面には天井まで届く収納力抜群のカップボードを新設することで、日々の家事の効率が大幅に向上する、快適な調理空間が実現しました。
リビングと同じ白とグレーのカラーリングで、LDK全体の統一感もバッチリです。
居室|アクセントクロスで落ち着きと深みを感じられる雰囲気に
※横にスクロールできます


※横にスクロールできます


白一色だったシンプルな個室にも、壁の一面にアクセントクロスを採用しました。
一方は紺色、もう一方は紫色とそれぞれ異なるカラーですが、深みのあるトーンで合わせることで統一感のある空間に仕上がっています。
トイレ|愛着の湧くモノトーンの癒し空間に
※横にスクロールできます


シンプルだったトイレは、ムーミンの漫画柄のアクセントクロスを採用することで、個性的で楽しい空間に生まれ変わりました。家族はもちろん、来客にも印象に残る、愛着の持てるトイレ空間です。
▼このリフォームをされたお客様の声はこちらからご覧いただけます。

