浦安と共に歩んで約70年。誠実・親切な対応で、地域に根付くリフォーム会社

千葉県

1953年の創業以来70年以上、千葉県浦安市で地域密着の活動を続ける「有限会社夢工房」。

元々内装工事専門の会社としてスタートした同社は、現在はリフォーム会社として、小さな補修工事から大規模なフルリノベーションまで幅広く対応しています。

今回は代表取締役である高橋社長に、同社の強みや大切にしている想い、そして地域とともに歩んできた歴史についてお話を伺いました。


70年の歴史と誠実な対応が育んだ「信頼」と「確かな技術」

元々は高橋社長のお父様が、内装工事専門の会社として立ち上げたという夢工房。その後リフォーム分野も手がけるようになり、現在は高橋社長が会社を継いで約20年が経ちます。

高橋社長には、会社を継がれた当時から大切にしていることがあるそうです。

「『誠実に、親切に』ということをずっと心がけています。私たちが大切にしているのは、日々の基本的な対応の積み重ねです。
例えば、お客様からいただいた質問に、誠実な態度で向き合う。見積もりは一式で出すのではなく、内容を具体的にお伝えする。専門用語をあまり使わず、できるだけわかりやすい言葉で説明するなど、お客様との信頼関係を築くための基本を大切にしています」

この誠実な対応が実を結び、現在は「地域の方からの口コミやリピーターが8割を占める」という同社。チラシなどの広告をほとんど出していないそうですが、お客様からのご紹介だけで日々の仕事が続いているのは、長年の信頼関係の証といえるでしょう。

また70年を超える歴史の中で、夢工房は空港や郵便局など、技術と品質が求められる現場での実績も豊富です。そしてその経験は、一般住宅のリフォームにも生かされています。

「店舗で使用する建材と住宅で使用する建材は、基本的に異なります。しかし店舗も手がける弊社では、店舗の仕様やデザインを住宅に取り入れることも可能です。
住宅にワンポイントとして意匠性の高い材料を入れたいというお客様にも、ご好評いただいています」

有限会社夢工房の手がけた施工事例(同社の手がけた施工事例)


相談しやすい空気づくりで、お客様の真のニーズに応える

高橋社長がもうひとつ大切にしているのが、お客様との関係づくりです。

リフォームする箇所だけでなく、お客様の生活背景やご家族のこと、時には趣味の話なども含めて幅広く会話を交わし、会話の中からお客様が本当に求めているものを見つけ出します。

「お話しさせていただいた中で得た情報から、お客様の真のニーズに応えられるよう工夫をしています。
見極めたいのは、お客様がやりたいと思っていることの方向性が、お客様にとって本当にいいのかどうかということです。
もちろんぴったりだなと思うことはそのまま話を進めますし、時にはプロ目線でご提案をさせていただくこともあります」

どのようなケースがあるのか、具体的な事例をお伺いしました。

「例えば『コンロとユニットバスを交換したい』という相談から話を掘り下げていくと、実は『結婚したお嬢様が里帰り出産のために実家に帰ってくるからリフォームしたい』という背景が判明したことも。
『それならば、赤ちゃんとお嬢様が使うお部屋を先にリフォームしませんか』と、優先的なリフォームを提案をさせていただいたケースもあります」

プロとしての提案も大切にしつつ、「お客様と一緒につくり上げていく過程も含めて楽しい」と語る高橋社長。

「自分自身がお客様と間取りをどうしようかとか、要望を叶えるにあたって考えるのが好きなんです。こうしたらいいかな、ああしたらいいかなと思いを馳せるのが、自分の中で楽しいと思っています」

有限会社夢工房 高橋社長(取材当日楽しそうにリフォームへの思いを語ってくださった高橋社長)


リフォームは一期一会ではなく、人生をかけたお付き合い

社長自身はもちろん、実際に施工を担当する大工も20年以上変わっていないという同社。そのため、お父様宅のリフォームを担当した大工がお嬢様や息子さんのお住まいのリフォームを担当するケースも多々あるといいます。

「リピートでご依頼をいただくことも多いのですが、そのときは『やはり親切に、誠実にやってきたことは、必ず返ってくるんだな』と感じますね。
全てが、地域に根付くための一歩一歩。まさに今やらせていただいていることも、10年後、20年後にまたご縁をいただけよう、誠実に対応していきたいです」

世代を超えてリフォームを任せていただけるという嬉しい状況は、日々の誠実な対応の積み重ねがあってこそ。
同社では、最初の相談ではリフォームが保留になっていたものの、何年か経って「やはりあの時のリフォームを進めたい」と連絡がくるケースもあるそうで、誠実な対応の大切さをひしひしと感じさせられます。

そんな高橋社長が目指しているのは、「何でも相談してもらえるような気軽な存在」であること。活動を浦安市を中心とした地域に限定しているのも、「何かあったときにすぐに駆けつけたいから」という想いからだといいます。

そしてこれからも変わらず、地域の皆様の理想のリフォームの夢を叶える工房として活動を続けていく方針とのことです。

有限会社夢工房の外観、事務所内装(同社の事務所外観と内装)

編集後記

インタビューを通して、高橋社長の穏やかな語り口と誠実な人柄に触れ、お客様が何度も相談したくなる理由が分かった気がします。
「特別なことはしていない」と謙遜されていましたが、誠実であり続けることの大切さ、そして「継続は力なり」という言葉の重みを再認識させられました。
高橋社長、ありがとうございました。

加盟店一覧へ戻る

あなたにぴったりの会社を、
プロが無料で選定!

厳しい審査をくぐり抜けた優良リフォーム会社の中から、
プロのコンシェルジュがあなたにぴったりのリフォーム会社をご紹介!
有力候補・複数社の、お見積もりの手配を代行します!

  • リフォーム業界に精通したコンシェルジュが、各会社の
    得意分野や評判などを元にあなたに合ったリフォーム会社をご紹介します!
  • 豊富な対応実績から、見積もり後の会社選びの判断にもアドバイスできます!
  • 見積比較後、気に入るものが無ければ追加紹介も可能です!

厳しい審査をくぐり抜けた優良リフォーム会社の中から、プロのコンシェルジュがあなたにぴったりのリフォーム会社を選び、複数社のお見積もりの手配まで対応いたします!

  • リフォーム業界に精通したコンシェルジュが、各会社の得意分野や評判などを元にあなたに合ったリフォーム会社をご紹介します!
  • 豊富な対応実績から、見積もり後の
    会社選びの判断にもアドバイスできます!
  • 見積比較後、気に入るものが無ければ
    追加紹介も可能です!