
今回、お話を伺ったのは東京都葛飾区のKさんです。玄関が暗く昼間でも電気をつけなければいけない状況を解消したいとお考えでした。また、トイレも水漏れするようになり、新しいものに取り替えたかったそうです。
予算が気になっていましたが、相見積もりをしっかりと取り、思いがけなく50万円もお得にリフォームできたとのこと。
↓詳しくはこちら
リフォームのきっかけ
玄関は南向きなのですが、玄関に窓がなかったので、とても暗かったんです。昼でも暗くて靴がよく見えなかったんですよね。
うちには高齢の母がいますので、足元が暗いと転倒の原因になるのではないかと、危ないなとも感じていました。
そこで、窓の付いたドアに代えて玄関に自然光を取り入れようと考えたのがリフォームのきっかけです。
また、トイレはもう25年近くたっていたので、シャワートイレのノズルのところから水がぽたぽたと漏れるようになってしまって、替え時だと感じていました。
リフォームガイドを選んだポイント
リフォームを検討した当初は、玄関のリフォームに強そうなところを「リフォーム 玄関」などと検索して何件か探し、費用の相場を調べていました。そのときたまたま、リフォームガイドさんを見つけました。私の方で一件一件探さなくてもリフォーム会社さんを紹介してくれ、複数件まとめて見積もりがとれると知り、便利だと思って利用しました。
実際、リフォームガイドさんを通じて3社に見積もりをお願いしたんですが、間に入ってくださったコンシェルジュさんの対応も早くて丁寧だったのがよかったです。また、リフォームガイドを運営しているあなぶきさんがしっかりしている会社だと思っていたので、安心感もありました。
リフォーム会社を選んだポイント
今回、リフォームガイドさんを通して見積もりをお願いした3社のうち、2番目に来ていただいたのがI社さんでした。そのときの対応がとてもよくて、トイレや玄関のサイズも丁寧にすぐに測ってくださって、安心しておまかせできると感じました。
見積もりに関しても、事前に私が自分で調べた相場もお伝えしたところ、「努力します」というお返事をいただき、すぐに書面を持ってきてくださいました。その見積もりの内容も納得がいくものでした。
リフォーム後の生活
何より玄関が電気をつけなくても明るくなったのがよかったですね。今までは昼でも明かりをつけなければならなかったのですが、今はその必要がありません。玄関が明るいと、出かけるときも帰ってきたときも気分が違いますね。
また、玄関の明かりをつける時間が減ったことと、トイレの水のぽたぽたがなくなったことで、電気代や水道代に影響があるのかなと思っています。今の時点(取材時)では分からないので、次の請求が楽しみです。
これからリフォームをする方に
今回、複数社を比較検討したなかで安かったのがI社さんで、一番高いところと30万円も違ったのです。
都と国がやっているリフォームの助成金もI社さんが申請してくれたのですが、20~30万円程戻って来る予定です。結果的に、合計で50~60万円ほど低い金額で済みました。
今回、リフォームガイドさんを利用して、一番いいと思ったのが、複数のリフォーム会社さんから見積もりをまとめて取れることです。バラバラに依頼するとどうしても手間になりますが、すぐに見積もりをいただき、簡単に比較検討できました。
ぜひ、ご自身でも相場を調べたり、複数社から見積もりを取ったりしながら、リフォームすることをおすすめします。
▼このリフォームをされたお客様のリフォーム事例はこちらからご覧いただけます。

