
今回、家を丸ごとリフォームしたのは大阪府枚方市にお住まいのMさん。外壁も塗り替え、窓や扉、キッチン、浴室、和室、居室などを一新されました。
もともと、お父様の家を譲り受けたことがリフォームのきっかけだったそうですが、初めての体験だったことから、最初は分からないことばかり。どのようにリフォーム会社に希望を伝えれば良いのかなど、さまざまに不安があったそうです。
リフォームのきっかけ
父が他界して、家を受け継ぐ際にリフォームしました。阪神淡路大震災(1995年)を経験した家だったこともあり、あちこちに歪みも出ていました。ガレージも天井が低くて車を入れにくかったですし、断熱材も入っていませんでした。
本当は父の思い出をもう少し残したくて、しばらくはそのままでいいと思っていたのですが、空き家にしているとさらに劣化しやすいと聞いたこともあり、リフォームをして私たち夫婦が住むことにしたんです。
ただ、初めてのリフォームだったため、本当に適正な価格で施工してもらえるかなど、不安がいっぱいありました。
リフォームガイドを選んだポイント
リフォームの仲介をしてくださる会社があるというのは知識としては知っていました。あれこれインターネットで見ていたなかで、リフォームガイドさんはアフターケアも必要に応じてあるなど、しっかりしている会社だという印象を受けました。
連絡をしたところ、コンシェルジュの方が親身に詳しく話を聞いてくださいました。「こんな初歩的なこと聞いたら恥ずかしいのでは?」と問い合わせる前は思っていたのですが、「なんでも聞いてくださいね」と言っていただけたので安心できました。「それはご家族でゆっくりご相談したほうがいいですよ」といったように、寄り添うようなアドバイスもいただきました。
リフォーム会社を選んだポイント
提案していただくプランや金額ももちろん重要ですが、人柄が良いか、私たちと相性が合うかというのも、大きな判断材料でした。話しやすければ要望も伝えやすいですよね。
今回お願いしたI社さんは社長を含め複数でいらっしゃったのですが、社長だけではなく、一緒にいらしたスタッフも話しやすい方たちでした。提案していただいた内容も納得のいくものでした。
また、プランをまとめたパースを拝見できて、イメージがパッと湧いて助かりました。
実際に施工してどうでしたか?
まだ細かいところを施工してもらっている最中ですが(2023年10月時点)、全体的に素敵に仕上がっていると思います。工事を始める前も、建具の色などもいろいろ相談させていただきながら決め、楽しかったです。
窓や扉、キッチン、浴室などもリフォームしたのですが、父が住んでいた頃よりも使い勝手が断然良くなり、暮らしやすくなりました。断熱材を入れていただいたので、これからの冬も安心です。
私は腰が悪くて立ったり座ったりもつらいのですが、お風呂には手すりを付けて本当に助かっています。ベランダに出る箇所も、以前は大きくまたがないといけなかったのですが、立ち上がりを小さくしたので出入りがとても楽になりました。
リフォームガイドを利用した感想をお願いします
リフォームガイドさんの場合、最初にコンシェルジュさんと話せるのが良かったです。直接、リフォーム会社の方といきなり話すのは、どうしても気おくれしてしまいますが、まず、ワンクッション入るのでとても話しやすかったです。安心感がありましたね。
ご紹介いただいたI社さんも話しやすいうえに、ご提案いただいた内容もセンスが良くて、今回はコンシェルジュさんにしてもI社さんにしても、いい人に出会えたことで、満足のいくリフォームになりました。
▼M様のリフォーム事例はこちらからご覧いただけます。