
今回は神奈川県横浜市のF様宅を拝見しました。築20年を超えたマンションのため、経年劣化や汚れが目立つようになったのが、リフォームを考えたきっかけとのことです。壁紙やフローリングを張替えたほか、お風呂・洗面も一新。和室を洋間にしてリビングと一体化させたことで、家族が集える空間が完成しました。
複数のリフォーム関連サイトを見てチェックをしたなかで、今回、リフォームガイドと施工を担当したリフォーム会社を選んだとのことですが、見つけた経緯や選んだ理由、リフォームでこだわったポイントなどについて伺いました。
リフォームのきっかけ
リフォームをしようと思ったきっかけを教えてください。
古くなってきた家のメンテナンスがきっかけです。ついでにずっと不便に思っていた箇所も相談しました。
大きな不具合があったわけではないのですが、築23~4年ということでそろそろ気になるところを直そうと思ったのがきっかけです。フローリングが若干浮いてきてしまっていたり、北側の壁にカビが目立ちはじめたりしていたのもリフォームをしたいと思った理由ですね。
あとは、リビングと和室の間の壁をとってつなげてしまいたいなというのもありました。これはずっと思っていて。リビングを広くして、家族みんなが集える空間にしたいと思ったんです。
脱衣所の扉も、内側に開くドアが中にいる家族にぶつかるので不便に思っていました。この機会に引き戸にしたいなと。
リフォームガイドを選んだ理由
リフォームガイドを選んだ理由は何でしたか?
迅速な対応だったのと、電話でヒアリングしてもらえたので、はじめてのリフォームでも安心できたことですね。