
江東区でリフォームをするのに、評判が良く安心できるリフォーム会社を探したい!そうお考えではないでしょうか?
ここでは、リフォームガイドが厳選した江東区に対応可能なおすすめリフォーム会社10選をご紹介します。
また、江東区でリフォームをする方を対象に、リフォーム会社の選び方や、江東区で利用できる補助金や助成金についてなど、江東区の方に知っておいていただきたい内容もお伝えしています。
各会社の得意なリフォームや特徴をまとめていますので、じっくり比較検討してみてください。
1.厳選10社!江東区で評判のおすすめリフォーム会社
ここでは、リフォームガイドが調査したリフォーム会社の中から、評判と言われるおすすめのリフォーム会社を10社紹介します。
各会社の特徴や強みを知って、みなさまが実現したいリフォームや、好みに合うリフォーム会社を見つけてください。
1-1.伸幸建設株式会社
おすすめポイント
- 将来性を重要視した“住居づくり”をコンセプトに
- ベストメンバーで、高品質の施工を提供
- 難関と言われる「木耐協」加盟会社
伸幸建設は1979年に創業され、一級建築士事務所として新築・リフォームを手掛け、現在2代目となる会社です。創業以来、「地震に強い家づくり」に取り組んできた同社。藤田社長自身が「日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)」の実施する「一般耐震技術認定者」の資格保持者。これは全国に1,500名ほどしか持たない資格です。
同社の強みは安定した高品質での施工。ベテランの大工職人を自社で抱えているため、大工工事は外注するのに比べて安定した施工が可能です。また、水まわり・電気工事は協力会社に依頼しますが、その協力会社も長い付き合いのあるところばかり。
いつまでも快適に住めるよう「バリアフリー」にも注力。将来的にも使いやすく安心できる家を目指し、その実績と経験、知識を豊富に持っています。品質の高さから表彰受賞も多数あり、安心して施工を任せられます。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
会社情報
【本社】
東京都江東区北砂4-36-11
1-2.関口工務店株式会社
おすすめポイント
- 地元に寄り添う下町工務店
- 小さなものから大きなものまで全リフォームに対応可
- 助成金の申請サポートも◎
関口工務店は1950年の創設以来、江東区を中心に、首都圏一帯にて活動を続け、その実績と経験を活かし、安心・安全・快適なサービスを提供する会社です。
同社は自社で職人を抱え、外注の仲介手数料をカット。また仕入れにおいても複数社の相見積にて厳密に価格を抑制し、お客様にとってお求めやすいリフォームを心がけています。
Instagramを随時更新し、イベント情報や過去の施工工程、工事のBefore~Afterなどを掲載されており、透明性が高く安心できます。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
会社情報
【本社】
東京都江東区常盤1-15-9
1-3.株式会社エンプラスホーム
おすすめポイント
- 20年以上の現場経験を持つ代表がプロの目線で直接対応
- 有資格スタッフによる、専門性の高い安心の施工体制
- 要望に寄り添ったきめ細やかなプランを提案
株式会社エンプラスホームは、水回りから内装まで幅広く対応するリフォーム会社です。予算・工期・デザイン・ライフスタイルといったお客様の要望に寄り添い、一人ひとりに合った住まいづくりを大切にしています。
代表は20歳から建設業に携わり、ハウスメーカーでの現場監督やリフォーム工事など、20年以上の経験をもつベテラン。建物構造だけでなく、住み心地を高めるプロ目線の提案にも定評があります。さらに、住まいに関する資格を持つスタッフも在籍し、専門知識に基づく高品質な提案と施工を提供しています。
また、代表自らが品質管理を行い、安全第一・納期厳守を徹底。施工後にもお悩みや気になる点があれば迅速に対応できる体制を整えており、長く快適に暮らせる住まいをサポートしています。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 介護・バリアフリー ペット対応 補助金対応
会社情報
【本社】
東京都江東区木場5-1-1 コンフォールビル5階
1-4.株式会社タツミ建装
おすすめポイント
- 木材を活かした快適な住まい作り
- 一級建築士による丁寧な現地調査と提案
- 大手リフォーム会社での経験に基づく信頼
株式会社タツミ建装は、木材を活かしたリフォームや建築工事を得意とする会社です。1979年の創業以来、木材の温もりと快適さを大切にしながら、住まいづくりを手掛けてきました。
同社の社長は一級建築士として大手リフォーム会社で豊富な経験を積んでおり、現地調査は社長とインテリアコーディネーターである奥様が一緒に行います。お客様の要望をしっかり把握した上で最適なプランを提案してくれますので、リフォームが初めての方も安心して相談できます。
また、木材を知り尽くした自社の技術者による、細部にまでこだわった高品質な仕上がりお魅力です。大規模なリフォームから小さな修繕まで木材の魅力を最大限に活かした空間づくりを提供しています。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 介護・バリアフリー 耐震工事 断熱工事
会社情報
【本社】
東京都江東区新木場3-7-5
1-5.LIVEART株式会社
おすすめポイント
- 豊富な実績を活かし、最適なプランを提案
- 物件探しからリフォームまで、一貫サポートが可能
- 60年以上の営業実績で培われた確かな信頼
LIVEART株式会社は、地域で60年以上の実績をもつ建築会社です。内装や水回り施工、壁紙やフローリングの張替えから、間取り変更を伴うリノベーションまで幅広く対応。特にマンションリフォームの実績が豊富で、理想の空間づくりをサポートしています。
2022年からは不動産事業も開始し、リフォームを前提とした物件探しや相続物件の相談にも対応。大手不動産会社とも提携し、住まいに関するさまざまな要望に応えています。
「リフォームの相場が知りたい」「間取りを変えたい」など、どんな相談も歓迎。小さな修繕から大規模リノベーションまで、専門知識を持ったプロフェッショナルが責任をもって住まいづくりをサポートします。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
会社情報
【本社】
東京都江東区北砂6-27-11
1-6.株式会社三司商事
おすすめポイント
- ホテルや商業施設を手掛け最新の工法に精通
- 工事の画像をオンラインアルバムに共有
- 安心の5年保証
株式会社三司商事は、リフォームのほかホテルや商業施設の工事も手がけており、業界内のトレンドや最新の工法に精通しているため、どのような悩みに対しても確かな情報と提案力をもって対応してくれます。
同社は工事前・工事中・工事後それぞれの写真をオンラインアルバムで共有しています。BeforeAfterの比較をしやすく現場スタッフの様子もわかるため、安心して完工を待つことができます。
工事後は1年ごとの定期点検のほか、5年保証をはじめとした様々なアフターサービス制度を取りそろえ、長く住める家づくりに貢献しています。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事
会社情報
【本社】
東京都江東区住吉2丁目3−11
1-7.有限会社ハーネスリフォーム
おすすめポイント
- 図面やパース・実物サンプルを用いた、丁寧でわかりやすい打ち合わせ
- 工事中も営業、打ち合わせ担当者が現地にいるため、迅速で柔軟な対応が可能
- 目に見えない部分にまでこだわり、快適な生活空間を実現
有限会社ハーネスリフォームは、リフォームに対するドキドキ感やウキウキ感、そして少しの不安やたくさんの疑問を解消し、「満足度100%」のリフォームをサポートする会社です。
図面を見ながらの打ち合わせや、メーカーから取り寄せた床や壁材の実物サンプルを用いたイメージ確認、そして多くの事例を参考にしながら、お客様と共に楽しみながらリフォームを作り上げていきます。また、リフォームだけでなく、オリジナルな造作家具まで提案が可能な点も特徴的です。
実際の施工が始まると、営業・打ち合わせ担当者が現地にいるようにしているため、工事途中の変更や追加点があれば、迅速に相談しながら進めることができます。最新の設備機器だけでなく、配管の老朽化や水質の変化、室内空気の浄化など目に見えない部分にもこだわった施工も手掛け、「一点物のリフォーム」を目指しています。
得意なリフォーム
水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 外構・エクステリア 玄関ドア・窓回り・防犯
会社情報
【本店】
東京都江東区辰己3-17-5
1-8.株式会社クレシア
おすすめポイント
- 仕様・数量・金額など、細かく配慮された迅速丁寧な見積手法
- ご近所さまや周辺の安全管理を含めたマナー教育を徹底的に
- ベテラン職人こそ気付く将来コストも踏まえた提案
クレシアは、常に状況が変わる現場でも、臨機応変に最善の選択をする強いスタッフの力に自信を持ちます。
自分を信じた誠実な仕事の延長線上に、お客様の幸せや喜びが待っていると考え、挑戦する個の努力が報われる社会を実現することを理念とする会社です。
2012年にハウスクリーニングの会社として、マンションなどの清掃や補修から始めた同社は、小さな水栓工事を切り口に工事範囲をどんどんと広め、今ではリフォーム全般に対応できるまでに成長を遂げました。
規模は大きくなれど、今まで一緒に歩んできたお客様を忘れることなく、設計から施工の全てを自社で一貫して行い、いかなる時も安心を届けられる姿勢を保ち続けています。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
会社情報
【本社】
東京都中央区東日本橋2-22-2 ES林ビル1F
1-9.有限会社山田建築
おすすめポイント
- 1986年の創業以来、幅広い工事の実績
- 家族が機能する家をプランニング
- お客様との信頼関係を重視し、アフターフォローも充実
有限会社山田建築は、1986年の創業以来、新築・注文住宅をはじめリフォームや店舗・ビルの改修工事などを手掛け、幅広いノウハウを持つ工務店です。大手ゼネコンやハウスメーカー・マンションデベロッパーと組んでの施工実績も豊富で、最新技術や時代にマッチしたプランニングにも精通しています。
同社では、施工計画に重きを置き、家族構成やライフスタイルをしっかりヒアリングし、「家族が機能する家」を企画します。そのために大事にしているのはお客様との信頼関係。小さな悩みや不満にもしっかり向き合ったプランニングと、施工後のアフターフォローにも力を入れています。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
会社情報
【本社】
東京都墨田区立花6丁目6−16
1-10.BXゆとりフォーム株式会社
おすすめポイント
- 年間20,000件以上の実績
- 大量仕入れだからこそできる高品質・低価格を実現
- 透明性のある見積もり・すべて工事に保証書を発行
BXゆとりフォーム株式会社は、創業して以来、実績を重ねなんと首都圏で「37万件」以上!積み重ねてきた圧倒的ノウハウで、最適なプランを提案します。すべてのリフォーム工事に保証書を発行し、また工事完了後にもリフォームアドバイザーが訪問し、隅から隅まで点検をおこないます。
年間20,000件以上の施工によって、平均的なリフォーム会社の約100倍以上の大量仕入れをおこなうため、質の高い人気モデルも安く提供することができます。
施工後のよくある金銭トラブルなどがないよう、見積もりに関しても透明性のあるやり取りをおこなっています。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
会社情報
【江戸川店】
東京都江戸川区篠崎町1-23-7
▼関連記事


2.江東区に対応できる評判のリフォーム会社の選び方
ここでは、自分にもっとも合う評判のいいリフォーム会社選びのコツをお伝えします。ポイントは3点で、「対応のエリア」と「リフォーム特徴」と「リフォームの考え方」です。では順にご説明していきます。
2-1.江東区に対応できるリフォーム会社の所在地について
江東区でリフォームをする場合は、江東区内のリフォーム会社だけではなく、「江東区に対応している」リフォーム会社を見つけなければなりません。
リフォーム会社の多くは、車で30分~60分程度で行けるエリアを主な対象区域としています。
そのため江東区にお住まいの方がリフォームをする場合は、江東区の半径15km~30Kmにあるリフォーム会社から見つけることになります。
そのため、江東区の場合はお隣の江戸川区は勿論、中央区、墨田区のリフォーム会社からも見つけることができます。
江東区内のリフォーム会社だけを限定して探していては、本当に自分にあったリフォーム会社が見つからないこともあるのです。
2-2.あなたの趣向やリフォーム内容に応じて選ぶべき業者が変わる!
リフォーム会社によって、その特徴や取り組みは大きく異なるため、満足度の高いリフォームを行うためにはみなさまのリフォーム内容や要望に応じた業者選びが必要となります。
一般的に、水周り製品を入れ替えるだけ、といった簡単なリフォームなら、地元のリフォーム会社がおすすめです。一方で、デザインやオリジナリティで特別なこだわりがある方は、専属のプランナーや建築士などが在籍する中堅リフォーム会社を選ぶとよいでしょう。
2-3.紹介サイトを活用してあなたに最適な業者を見つけよう!
工務店や中堅リフォーム会社は、規模が小さいため、宣伝もあまりしていません。そのためどの業者が評判で、お客様満足度が高いものか、詳しくその情報をみなさまの方で手に入れるのはかなりの手間と時間がかかってしまいます。
紹介サイトでは、その紹介サイトを通じてリフォーム会社を見つけた人の口コミ情報や独自の取材で得た情報が都度集められており、みなさまが地元で評判のよいリフォーム会社を探すための時間を省くことができます。
また、評判のよいリフォーム会社を優先的に選択することも可能なため、思っていた会社と違った、施工技術に問題があったなど、リフォームで失敗する可能性を減らすことができます。
3.江東区で受けられる補助金・助成金
補助金や助成金は年度毎に新しいものに変わります。ここでは令和3年度に設けられた補助金の概要についてご説明いたします。
対象になりそうなものがあれば、区役所に問い合わせて詳細を確認してください。
江東区地球温暖化防止設備導入助成事業
<助成対象者>
- 区内に住宅(店舗、事業所等を併用する住宅及び賃貸住宅を含む。)を所有する個人または区内に自らが所有する住宅を求めようとする個人。
- 区内にある住宅の居住者(住宅の所有者から設備を設置することについて同意を得ている場合)。
<助成対象の設備・上限金額>
- 太陽光発電システム:上限20万円
- 蓄電池:上限10万円
- エネルギー管理システム:上限2万円
- CO₂冷媒ヒートポンプ給湯機(エコキュート)::上限4万円
- 燃料電池装置(エネファーム):上限10万円
- 高反射率塗装:上限20万円
- 高断熱窓:上限10万円
- 電気自動車等充電設備:上限10万円(急速充電設備の場合、上限50万円)
木造住宅の耐震化
<対象となる建物>
- 木造住宅(戸建て住宅、併用住宅、共同住宅、長屋)※混構造は対象外
- 昭和56年5月31日以前に着工
- 在来軸組工法かつ2階建て以下
- 過去に同制度による診断を受けていない(1つの建物につき1回限り診断可能)
<対象者の要件>
- 対象建築物を所有する個人
<補助する金額>
- 一次診断(一般診断):全額
- 二次診断(精密診断)・補強計画:要する費用の100%(上限15万円)
- 耐震補強工事:要する費用の1/2~2/3(上限150万円)
4.まとめ
本記事を通じて、江東区でリフォーム会社を選ぶ上での注意点をかなり深く理解いただけたと思います。
また、10選のご紹介も皆様の今後のリフォ―ム会社選びの上で是非ご活用頂けたらと思います。
一方で、リフォーム会社の情報は口コミを含めてまだまだ世の中に出ていないのが現状です。失敗しないリフォームをするためにも、紹介サイトは有効ですのでリフォームガイド含め一度活用してみてください。