
東京都でリノベーションするのに、どこか良いリノベーション会社はないの?
そうお考えではないでしょうか?
ここでは、リノベーション会社を探す前に知っておきたいリノベーション会社の種類や、東京都でおすすめのリノベーション会社10選をご紹介します。
また、東京都で利用できる補助金や助成金についても解説しています。
東京で自分にあったリノベーション会社を見つけることができるはずです。ぜひ最後までお読みください。
1.厳選10選!東京都のおすすめリノベーション会社
ここでは、リフォームガイドが調査したリフォーム(リノベーション)会社の中から、リノベーションが得意なおすすめの会社を10社紹介します。
各会社の特徴や強みを知ることで、みなさまの好みに合うリノベーション会社を見つけることが可能なはずです。
どのリノベーション会社が良いかわからないという方はぜひ、参考にしてください。
1-1.株式会社アズ建設
おすすめポイント
1.要望を具現化するための徹底した打ち合わせ
株式会社アズ建設は、リノベーション専門工務店ならではのアイデアで、予算に応じた幅広い提案をするために、プランの提案の機会を3回設けています。さらに、引き渡し後にも定期訪問(無料)を行いお客様の住まいを末永く見守るアフターフォロー制度も整っており。安心できる会社です。
2.建材への強いこだわり
アンティークのレンガ、楢のフローリング、真鍮のドアノブなど本物の素材にこだわり、時間とともに起こる経年変化を考慮し、愛着の持てる空間づくりを行っています。
3.店舗デザインを手掛けるほどの実力
カフェやアウトドアショップ、飲食店からオフィスまで幅広いジャンルの店舗デザイン・施工を手掛けてきた経験から、施主様のこだわりや要望を重視した空間デザインを得意としています。単純なクロス交換やユニットバスの交換ではなく、住む人のライフスタイルに合わせたこだわりの詰まったリノベーションを提案可能です。
施工事例
出典:https://az-ken.com/works/w70/
会社情報
【本社】東京都杉並区永福3-47-11
1-2.ネクストイノベーション株式会社(リフォームラボ)
おすすめポイント
1.一級建築士が一貫して対応
ネクストイノベーション株式会社では、施主様の伝えた要望が思ったように反映されない仕上がりになってしまう場合があることを忌避し、営業担当や施工担当など、複数の担当者に分けるのではなく、一級建築士に担当を一貫させています。
相談からプランニング、施工管理、引き渡しまで国家資格を持つ担当者が一貫するという対応は、満足度を求める多くの顧客から喜ばれています。
2.安心の明瞭価格・万が一の保証付き
何にいくらかかって見積金額になっているのかを明瞭価格で提示するほか、すべてのリフォーム・施工に対して保証書の発行ができます。
万が一の場合にも責任を持ち、期間中は無償対応しています。
3.安心安全住宅の実現のための耐震
通常の構造の建造物はもちろんのこと、特殊な構造の建物についても、補強精度・デザイン性などすべて含めて、お客様の希望を丹念に打ち合わせするところからスタートします。
地震に強い家にするための柱の耐震工事や、基礎への耐震工事など、地震大国ならではの耐震リフォームを得意としています。
施工事例
出典:https://reform-lab.com/works/010/006/
会社情報
【本社】東京都日野市豊田4丁目37-12
>>ネクストイノベーション株式会社(リフォームラボ)の無料見積もりを依頼する
1-3.山商リフォームサービス株式会社
おすすめポイント
1.予算内でお客様の満足度を最大化させる提案を目指す
山商リフォームサービスは、お客様の限られたご予算の中で最大限にご満足いただける提案が可能です。
現地調査時に住まいの不満やご要望を徹底的に聞き取り、お客様と一緒に解決策を考える姿勢を強みとしています。
また、お客様が納得感を持って選択できるよう、提案時には複数のプランを掲示します。
2.一貫担当制により、お客様のご要望にはスピーディーに対応
施工規模の大小に関わらず、営業担当が提案から施工管理まで一貫して担当にあたる一貫担当制もサービスの魅力です。難易度の高い工程を協力会社に依頼する場合でも、営業担当が建築工法について深く広い見識を有しているため、遅滞なく責任を持って対応してくれます。
3.各種リフォームコンテストでNo.1を獲得
1983年の創業以来、関東一円で12店舗を展開しており、LIXILやTOTOなどのメーカー系リフォームコンテストで毎年表彰を受けている実力派の会社です。
創業以来無借金経営を続けており、堅実な経営姿勢はお客様に対する誠実な営業スタイルに通ずるものがあります。
施工事例
出典:http://www.8044.co.jp/gallery/1221
会社情報
【本社】東京都足立区竹ノ塚6-14-6 一番街山商ビルディング5階
1-4.株式会社フレッシュハウス
おすすめポイント
1.創業29年目の安心感・総工事件数15万件の実績
株式会社フレッシュハウスは、創業以来29年間、お客様と真摯に向き合い、約15万件の工事件数・リピート率6割を誇ります。また、2004年のTVチャンピオン「住宅リフォーム王選手権」優勝以来多くのコンテストで賞を獲得しています。
2.オーダーメイドリフォームでお客様の要望を最大限に引き出す
リフォームの大小は問わず、オーダーメイドリフォームを行っています。また、担当営業や設計士はもちろん、施工管理士やインテリアコーディネーターなど各分野のスペシャリストがチームとなってプロジェクトを担当するので高品質な施工が可能です。
3.デザイン性の追求で数々の賞を獲得
営業や施工、技術者、デザイナーが知識を持ち合わせチームで一丸となって動くので確かな技術とデザインの提案が可能です。また、リフォーム後の住まいをイメージしやすいよう、3Dのシミュレーションで視覚的に仕上がりを体感できます。
施工事例
出典:https://freshhouse.co.jp/case/26233/?costed=&author=®ions%5B%5D=rennovation
会社情報
【本社】埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13番1号
【都内営業所】立川店/八王子店/中野鷺宮営業所/足立店/町田店/久が原店/調布店
1-5.株式会社リフォームキュー
おすすめポイント
1.クイック&クオリティを体感させてくれるリフォーム
株式会社リフォームキューは、都市ならではの希望に添い、短工期と高品質を常に第一にして営業しています。
信頼の高さも屈指のもので、完成したばかりのマンションのフルリフォームを手掛けることもあります。
2.デザイン重視でも安心の耐震補強
耐震診断が必要である昭和56年の建築基準法改定以前に建てられた木造住宅だけでなく、経年劣化や近年高まる大都市型の地震対策のため、家屋が倒壊しないことを目標に安心の耐震診断を行っています。
一級建築士が行う「一般診断法」に基づいた診断により、弱い部分、バランスの悪い部分を重点的に補強しながらも、美しさを保つ技術力を持っているのが強みです。
3.安心の保証・アフターサービス
工事完了、お引渡しの際に保証書を受けとることができます。また、保証期間に基づき、一年目に点検を受けることもできます。
施工事例
出典:https://www.daiken.jp/reformq/performance/performance_028.html
会社情報
【本社】東京都品川区平塚2-10-4
1-6.株式会社大塚工務店
おすすめポイント
1.長年蓄積してきたノウハウ
株式会社大塚工務店は、創業から長らく杉並区を中心に都内の新築やリフォーム案件に対応してきたため、幅広い提案が可能です。
また専門業者との付き合いの幅も広く、専門業者とのやり取りが多く含まれる案件に強い会社です。
2.プロの名に恥じない仕事
現地調査からしっかりと対応し、深くヒアリングしたのち、じっくりとプランを練ることで、お客様の納得いく施工を実現します。
3.施工品質の高さ
創業80年来の実績と経験で、質の高い施工を行います。現場には資格を持った管理者がつき、メンテナンスに至るまで徹底的にサポートします。
施工事例
出典:http://www.o2ka.co.jp/archives/1797
会社情報
【本社】東京都杉並区和泉1-33-17
1-7.株式会社エイチ・エス・ホーム
おすすめポイント
1.お客様に合わせたリフォーム
株式会社エイチ・エス・ホームは、とことんお客様に向き合い、寄り添い納得してもらうことを大切にしています。
平均年齢30代の型にはまらないフレッシュな提案、女性目線の提案をすることができ、お客様に合わせた快適な住まいをデザインしてくれます。
2.施工前から安心できるプランニング
工賃・材料代など、それぞれの項目で分離し、明確で根拠のある見積書を作成してくれます。また、事前に3Dパースを作成し、完成後のイメージをお客様と共有することが可能です。
3.品質の保証された施工
設計から施工までを社内一貫で行うため、責任の所在を明確化し、様々な状況にも迅速に対応が可能です。また、施工の際は隠蔽部配管を含む50項目以上の検査を有資格者が実施をし、品質を確保します。
施工事例
出典:https://www.h-s-home.net/blog/entry-417136/
会社情報
【本社】東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU 7F
1-8.株式会社MTデザイン
【おすすめポイント】
1.年間リフォームの実績は大小合わせて300件以上
株式会社MTデザインは板橋区と練馬区を中心に展開し、新宿区にも支店を持つリフォーム会社。住まいをお客様のライフスタイルにあわせて快適に住みやすく、そこで過ごす一日一日が思い出になるような豊かな暮らしのお手伝いを 目指す、そんな坂田社長の想いの下、高いスキルと実績を持ち合わせたスタッフが集まりました。
2.業界のプロからも受注を重ねる実力派
個人のお客さまのみならず、不動産買取業者さまなどプロからも選ばれ、年間のフルリフォームは120件を超えるにまで大きく躍進する同社。
仕入価格と、工事に本当に必要なものを見極める目を培い、質を落とさずに低価格なリフォームが実現します。
3.「リフォーム」の先にある「心」に重きを置く
「リフォーム」の先にある「心」に重きを置くことで、どこよりも丁寧で親切な接客をしてくれます。
施工事例
出典:https://mtdesign.jp/categori/renovation/full-renovation/16888/
会社情報
【新宿支店】
東京都新宿区西新宿6-15-1
セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿504号室
1-9.株式会社ハウスラボ
おすすめポイント
1.住宅メーカーの職人さんが対応する地域密着のリフォーム会社
株式会社ハウスラボは、社長をはじめ、施工を担当している職人がすべて住宅メーカーのリフォーム部門出身であるため、品質に非常に自信を持っています。
また、職人さんを会社近くのエリアから採用しているので、アフターサービスにも迅速に対応できる体制を整えています。
2.見積もり段階で一級建築士による詳細な説明
見積書を細かく作っており、1~2時間しっかり時間をかけてお客様に説明します。そのため、見積もりの段階でお客様が明確なイメージを持つことができます。また、ご提案においては一級建築士の方が携わるため、お客様も安心して相談することができます。
3.高いリピート率
創業から3年ということで、お客様自体は少ないですが、リピート率は50%近くにも上り、非常に満足度が高いことを示しています。
施工事例
出典:https://houselabo-n.co.jp/reform/
会社情報
【本社】東京都八王子市長沼町655-1 1F
1-10.株式会社ショオ・オフィス
おすすめポイント
1.大手メーカーと同等基準での施工
株式会社ショオ・オフィスでは、十数年にわたり大手ハウスメーカーのもとで培った施工経験を活かし、大手ハウスメーカー同等の基準を設けています。そのため、高品質なリフォームが提供可能です。内容は大小問わず、簡単な水まわりの交換工事から大規模リフォームまで対応できます。
2.効率よくコストカットし、安心価格でのリフォームが可能
広告宣伝費やショールームなどをコストカットしているため、リフォームの質を落とすことなくリフォーム費用を抑えられています。また、お客様の予算に合わせたリフォームを第一に考えているため、予算以上のリフォームを無理に押し付けることはありません。
3.安心のリフォーム実績
一般住宅だけでなく、福祉センターや官公庁からの依頼にも対応しています。多摩地域での対応を中心に、周辺地域の対応も可能です。お客様からの依頼にはスピード対応を心がけています。
施工事例
出典:https://www.syo-office.com/works/house/4750
会社情報
【本社】東京都国分寺市南町2-11-15 伸和ビル3階
2.リノベーション会社の種類
リノベーションしたいけど、どこに頼めばいいの?という疑問はありませんか?
リノベーションを依頼できる会社は、実はとても幅広いです。
ここではリノベーションが依頼できる会社を大きく5種類に分けてご紹介します。
【リノベーションを依頼できる会社の種類】
- 全面リフォーム・リノベーションが得意なリフォーム会社
- リフォーム・リノベーションも請け負う工務店
- 設計事務所系リフォーム会社
- 物件探し~施工までワンストップ型のリノベーション専門会社
- 大手の不動産会社・ハウスメーカー
それぞれの特徴や選ぶ基準を解説していきます。
2-1.全面リフォーム・リノベーションが得意なリフォーム会社
全面リフォーム・リノベーションを数多くこなしているリフォーム会社であれば、リノベーションの依頼が可能です。リノベーションを専門にしているリフォーム会社もあります。
リフォーム会社の良い点は、普段からリノベーションのような大規模工事から設備交換のような小規模工事まで請け負っているため、予算に合わせたプランニングが可能というところです。
注意するべき点は、リノベーションが得意なリフォーム会社は見極めが必要ということです。ホームページの施工実績などから自分の希望するリノベーションの実績があるかどうか見てみましょう。
2-2.リフォーム・リノベーションも請け負う工務店
戸建てのリノベーションをご検討中の方は工務店も選択肢の1つに入れていいでしょう。家を建てることが専門の工務店は建築の知識に長けているため、安心してリノベーションを依頼できます。
リノベーション専門の会社と比べて費用を抑えられることも魅力です。
ただしデザイン面のプランニングを苦手とするところも多いため、デザインも得意とする工務店を探す必要があります。
2-3.設計事務所系リフォーム会社
設計事務所や、社内に建築士を抱えているリフォーム会社はデザイン性に優れたリフォーム・リノベーションを得意としています。デザインには妥協したくない!という場合は検討してみましょう。
デメリットとしては、その分の費用が余計に掛かるということ、リフォーム自体は別会社が行う可能性もあるということです。リフォームの範囲や予算によって利用を考えるといいでしょう。
※この記事でご紹介した会社の種類は以上3種類です。
2-4.物件探し~施工ワンストップ型のリノベーション専門会社
中古物件からプランニング、施工までワンストップで対応してくれるリノベーション専門会社もあります。
物件探しからすべておまかせしたい!という方は手間がかからずおすすめです。
2-5.大手の不動産会社・ハウスメーカー
大手の不動産会社やハウスメーカーでもリフォーム・リノベーションを行っています。「新築そっくりさん」などは知名度があるためご存じかもしれません。
誰もが聞いたことがあるような大手の場合、品質やアフターサービスが保証されている安心があります。実際に家を建てたメーカーがリフォームをする場合は、構造を熟知しているのでさらに安心して工事をお願いできるでしょう。
ただし、実際の施工は下請けに依頼するので、どうしても割高になってしまうというデメリットもあります。大手の安心感と費用のどちらを優先するかで判断すると良いでしょう。
【リフォームガイドマンションリノベのご紹介】
『リフォームガイドマンションリノベ』では、全国に数百数千とあるリフォーム・リノベーション会社の中から、マンションのリノベーションに豊富な実績を持つリノベーション会社を厳選。あなたに合ったリノベーション会社をご紹介しています。
▼詳しくはこちらをクリック
3.東京都で受けられる住宅改修の補助金・助成金
補助金や助成金は通常は年度ごとに内容が新しいものに変わる場合があります。ここでは東京都で設けられた補助金についてポイント的にご紹介いたします。対象となるものがあれば、担当している行政機関などに詳しい内容を確認してください。
3-1.千代田区 | 省エネルギー改修等助成制度
千代田区の住宅等で、省エネルギー機器等への改修を行う際に、費用の一部を助成する制度です。
<補助対象者>
- 区内の既存建物の所有者(区分所有を含む)
- 所有者の承諾を得ている者
<対象となる設置設備>
- LED照明
- 太陽光発電システム
- 蓄電システム
- 燃料電池システム(エネファーム)
- 窓断熱対策(二重窓・複層ガラス)
- 高効率ガス給湯器(潜熱回収型)
<補助金額>
上限合計額:125万円
詳しい情報は以下のHPで確認してください。
3-2.荒川区 | 木造・非木造建物耐震化推進事業
荒川区では建物の耐震化を促進するために、工事費用の一部を補助しています。
<対象となるリフォーム>
建物の耐震化に関するリフォーム
<対象となる住宅>
- 木造
旧耐震:昭和56年5月31日以前に建築された建物
新耐震:昭和56年6月1日以降平成12年5月31日までに建築された建物(2階建て以下で在来軸組工法のもの) - 非木造
旧耐震:昭和56年5月31日以前に建築された建物
<補助金額>
木造・非木造、戸建・集合住宅によって変動があります。
詳しい情報は以下のHPで確認してください。
3-3.渋谷区 | 住宅簡易改修工事助成
渋谷区が協定を結んだ区内施工業者による住宅の簡易改修工事を行う場合、工事費の一部を助成します。
<対象となるリフォーム>
- 住宅の改修工事、および住宅の一体となっている敷地内の外回り工事
- 消費税を除く工事費用が5万円以上
- 区で行っている他の助成制度により助成対象として承認された工事箇所でないもの
- 令和3年1月末までに申請があり、申請後に着工し、令和3年3月15日までに完了できる工事
<対象となる住宅>
- 区内にある住宅でこの助成を受けたことがないもの
- 建築基準法その他関係法令に適合する建築物であること
<補助金額>
消費税を除く工事費用の20%(千円未満は切り捨て)
限度は10万円
詳しい情報は以下のHPで確認してください。
4.まとめ
本記事を通じて、リノベーション会社を選ぶうえでの注意点がかなり深く理解いただけたと思います。
また。10選のご紹介も皆様の今後のリノベーション会社選びの上でぜひご活用いただけたらと思います。
一方で、リノベーション会社の情報は口コミを含めてまだまだ世の中に出ていないのが現状です。失敗しないリノベーションをするためにも、紹介サイトは有効ですのでリフォームガイド含め一度活用してみてください。