
日野市でリフォームをするのに、評判が良く安心できるリフォーム会社を探したい!そうお考えではないでしょうか?
ここでは、リフォームガイドが厳選した日野市に対応可能なおすすめリフォーム会社5選をご紹介します。
また、日野市でリフォームをする方を対象に、リフォーム会社の選び方や、日野市で利用できる補助金や助成金についてなど、日野市の方に知っておいていただきたい内容をお伝えいたします!
目次
1.厳選5選!日野市で評判のおすすめリフォーム会社
ここからは、日野市でおすすめのリフォーム会社をご紹介します。どの会社もそれぞれ特徴がありますので、ご自身が考えるリフォームにぴったりの会社を見つけて下さい。
1-1.リフォームラボ(ネクストイノベーション株式会社)
【おすすめポイント】
- 1級建築士が営業から引き渡しまでを一括管理
- 保証期間中は無償でサポート対応
- 診断士による耐震診断もなんと無料対応
「お客様の住まいづくり=人生のプロジェクト」として応援することを使命とし、豊かな人生の実現に貢献することを目標に掲げるネクストイノベーション株式会社(リフォームラボ)。
おすすめポイント1に記載の一括管理、お客様に非常にご好評。
相談からプランニング、提案、施工管理、引渡しまで国家資格を持つご担当が一任することは、安心の度合いが段違いと、声が上がっております。
お見積りも、可能な限り細分化して作成されるので、どこにどれだけの費用が発生しているか、明瞭な仕組みで理解しやすいのも◎。
会社としてスタッフのまとまりが強く、その連携や組織力で質の高いリフォームを提供されます。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
会社情報
【本社】
東京都日野市豊田4-37-12
1-2.有限会社ネクストワン
【おすすめポイント】
- 再発ゼロの実績を誇る、30年以上の経験を活かした雨漏り修理
- 自社施工による高品質&適正価格
- 充実のサポートと専門的な提案力・技術力
有限会社ネクストワンは、雨漏り修理、屋根・外壁のメンテナンス・リフォーム、注文住宅まで幅広く対応する会社です。中でも雨漏り修理には30年以上の実績があり、「何度直しても改善しない」という悩みにも応えてきました。
同社の特長は、自社職人による直接施工。中間業者を介さないため、高品質な仕上がりを適正価格で提供しています。小さな修繕から大規模工事までカバーし、機能性とデザイン性を両立したリフォームやリノベーションも得意としています。
さらに、1級建築施工管理技士の資格を持つ代表が営業を担当し、専門性の高い提案が受けられるのも安心ポイント。丁寧な対応と充実したアフターサービスで、住まいを支えてくれるパートナーです。
得意なリフォーム
水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁
会社情報
【本社】
東京都日野市旭ヶ丘2-32-1
1-3.株式会社守重建設
【おすすめポイント】
- 地域密着で60年、3,000件以上の実績
- 熟練の自社大工による施工
- 有資格者が多数在籍
株式会社守重建設は地域に密着した事業を展開しており、これまで60年の歴史の中で新築・リフォーム合わせて3,000件以上の工事を手掛けてきました。日野市内における耐震診断・断熱改修の実績もNo.1で、信頼できる建設会社です。
施工は自社の熟練大工が担当。品質管理にこだわり、満足度の高い工事を実現してくれます。
同社には一級建築士・一級建築施工管理技士などの難関資格を持ったスタッフも在籍しています。そのため、専門的な知識を要する工事の場合でも安心して任せることができます。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁(塗装・貼り替え) 外構・エクステリア 玄関ドア・窓回り・防犯
会社情報
【本社】
東京都日野市南平8-5-17
1-4.有限会社大野住宅設備
【おすすめポイント】
- 日野市指定下水道工事店だから安心
- ショールームの見学が可能
- 緊急トラブルにも対応
有限会社大野住宅設備は地域密着で40年の歴史を持ち、水回りを中心とした住宅リフォームを行います。日野市指定下水道工事店としても認められており、安心して工事を任せることができます。
浴室・トイレ・キッチンなどの工事の場合は各メーカーのショールームを見学することができます。リフォーム前に見た目や使用感などを確かめることができ、自分にピッタリの商品を探すことが可能です。
同社は緊急トラブルにも対応しています。リフォーム後にもしものトラブルがあった場合でも、最短即日に修理をしてくれます。
得意なリフォーム
水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 外構・エクステリア
会社情報
【本社】
東京都日野市日野台2-16-12
1-5.株式会社TWINS
【おすすめポイント】
- お客様に無駄なコストを払わせない
- 社長自身が職人
- TOTO、LIXIL商品が得意
若く体力に自信がある株式会社TWINSの松坂社長。現地調査から施工まで社長自らが行い、余計な人件費や中間マージンをなるべくカット。お客様にかかる負担を最小限にしています。
社長本人が建築業界で土木作業やユニットバスなどの住宅設備関連を学んだ職人であるため、現地調査の段階から営業マンではなく職人目線での調査ができます。細かい収まりや導線なども意識しながら打ち合わせできるため、スムーズ且つ安心して任せられます。
また前職のつながりからTOTO、LIXIL商品が比較的安く仕入れられ、低価格が実現しています。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事
会社情報
【本社】
東京都府中市八幡町2-6-25
2.日野市の工事に対応できる評判のリフォーム会社の選び方
リフォームを検討するにあたって、心配なこと、疑問に思うことが沢山あると思います。しかし、一番大事なことは、「信頼できる良いリフォーム会社」を選ぶことです。それさえ間違わなければ、後はそれほど心配することはありません。ポイントは、
- 対応エリア
- リフォーム内容
- リフォームに対する考え方
の3つになります。それぞれ順番にご説明いたします。
2-1.日野市のリフォームに対応できる会社の所在地について
日野市にお住まいであれば、リフォームの際には「日野市内にあるリフォーム会社」を探されることと思います。それでも問題はありませんが、もう少し範囲を広げて「日野市の工事を引き受けてくれるリフォーム会社」の中から探すことで、さらに理想的な会社を見つけられるかもしれません。
日野市外の会社でも、車で30~60分程度で行ける距離なら対応してくれるところが大半です。ご自宅から半径15~30kmの範囲にあるリフォーム会社が候補になってくるので、日野市にお住まいの方であれば、八王子市や国立市のリフォーム会社も検討の対象となります。
ただし、自治体の補助金・助成金をリフォームの際に利用する場合には注意が必要です。補助金の条件に同じ自治体内の事業者を利用すること、という条件がついている場合もありますので、補助金・助成金事業の内容を確認した上でリフォーム会社を選ぶとよいでしょう。
-2.あなたの趣向やリフォーム内容に応じて選ぶべき業者が変わる
リフォームの際のこだわりポイントは、人によって異なります。リフォーム会社もそれぞれ、得意な工事や力を入れている分野、工事の金額も違います。後から後悔しないリフォームをするためには、お客様ご自身が趣向に応じて業者を選ぶ必要があると、リフォームガイドは考えています。
一般的に、水周り製品を入れ替えるだけ、といった簡単なリフォームなら、地元の工務店がおすすめです。一方で、デザインやオリジナリティで特別なこだわりがある方は、専属のプランナーや建築士などが在籍する中堅リフォーム会社を選ぶとよいでしょう。
2-3.紹介サイトを活用してあなたに最適な業者を見つけよう!
リフォーム会社の本当の実力は、広告やホームページからは分かりにくいものです。施工件数や会社の規模は会社の実力ではありますが、リフォームの品質やお客様満足度も比例して高い会社ばかりではない点が、リフォーム会社選びの難しいところです。
リフォーム会社選びに迷われている方には、高額のリフォームで後悔されないためにも、紹介サイトのご利用をおすすめします。
紹介サイトには、ユーザーの口コミやサイトの独自取材など、宣伝に頼らない情報が集まっているため、本当に良いリフォーム会社を見つけることができます。
3.日野市で受けられる補助金・助成金
この章では、日野市で利用できる補助金・助成金の種類と概要についてご紹介します。検討されているリフォームが補助金の条件に合致していれば、リフォームにかかった費用の一部が戻ってくるかもしれません。是非、詳しい内容や条件をご確認ください。
補助金・助成金制度は年度ごとに新しい制度に変わりますが、次年度も同じ条件で継続される補助金事業も多いので、まずは市役所に問い合わせてみましょう。
3-1.住宅耐震化補助金
■内容
日野市都市計画課では、木造耐震診断、木造住宅耐震改修にかかる費用について、補助金を出しています。
■対象となる住宅
以下すべてに該当すること
- 市内に所有する木造住宅(在来軸組工法に限る)
- 2階建て以下
- 自己居住用一戸建住宅
- 併用住宅の場合、床面積の2分の1以上を住宅として使用していること
- 昭和56年5月31日以前に着工されたもの(賃貸住宅は除く)
耐震診断の場合は、診断機関が以下のいずれかに該当すること
- 一般社団法人東京都建築士事務所協会立川支部
- 東京都木造住宅耐震診断事務所登録制度に基づく登録事務所
耐震改修の場合は、以下のいずれかに該当すること。
- 耐震診断の上部構造評点が1.0未満である木造住宅を1.0以上にする耐震改修工事
- 耐震診断の上部構造評点が1.0未満である木造住宅を除却し、建替えする工事
■補助金額
- 耐震診断:2万円以上の耐震診断において、耐震診断費用の1/2以内(上限5万円)
- 耐震改修:10万円以上の耐震改修工事において、工事費用の1/2以内(上限30万円)
但し市内業者が行う工事は上限50万円
3-2.住宅バリアフリー化工事助成
日野市では、高齢者や身体障碍者が暮らしやすく住居を改修するための住宅バリアフリー化工事に要する費用の一部を補助しています。
■対象となる住宅
以下のすべてに該当すること
- 日野市内に所有する住宅
- 自己居住用住宅
- 併用住宅の場合、床面積の2分の1以上を住宅として使用していること
- 築1年以上経過したもの(賃貸住宅は除く)
■対象となる工事
主な内容 ※すべて市内業者が行う工事のみ
- 段差を解消する工事
- 廊下及び出入り口の幅を確保する工事
- 低い浴槽に交換する工事
- 手すりを居室、浴室、階段、廊下、トイレ及び玄関に設置する工事
- ホームエレベーター又は階段昇降機を設置する工事
- いす座又は車いす対応キッチンを設置する工事
- 高齢者又は身体障害者対応のトイレ及び洗面所を設置する工事
■補助金額
総額10万円以上のバリアフリー化工事にかかる費用の1/10(上限20万円)
そのほか、詳しい条件・内容はこちら
4.まとめ
いかがでしたでしょうか。日野市には、地元密着でアフターフォローまでしっかり対応してくれる誠実なリフォーム会社がいくつもあります。今回のコラムを参考に、大事な住まいのリフォームを任せられるリフォーム会社を見つけていただければと思います。そして、日野市で使える助成金・補助金をうまく活用して、賢くリフォームを進めて下さい。
みなさまにより良いフォームをしていただくために、リフォームガイドも業者選びの面から誠心誠意お手伝いをさせていただきます。