口コミで選ぶ新宿区で本当に評判のリフォーム会社10選

新宿区でリフォームをするのに、評判で安心できるリフォーム会社を探したい!そうお考えではないでしょうか?こんにちは、リフォームガイドです。リフォームガイドでは、関東や関西、東海を中心にお客様の趣味趣向に合せてリフォーム会社を紹介するサービスを展開しております。日々、エンドユーザーやリフォーム会社と直接やりとりする中で各リフォーム会社の特長や評判について聞くことが多い立場にあります。
ここでは、そのような経験をもとに、リフォーム会社の選び方や、リフォームガイドが調査したリフォーム会社のうち、特に新宿区でおススメのリフォーム会社を10社紹介します。また、新宿区で利用できる補助金や助成金についてなど、新宿区民に知っておいていただきたい内容をお伝えいたします。
目次
1.新宿区に対応できる評判のリフォーム会社の選び方
はじめに自分にあった評判のいいリフォーム会社選びのポイントをお伝えします。ポイントは3点で、「対応エリア」と「リフォーム内容」と「リフォームの考え方」です。順にご説明していきます。
1-1.新宿区に対応できるリフォーム会社の所在地について
新宿区でリフォームをする場合は、新宿区内のリフォーム会社ではなく、「新宿区を対応している」リフォーム会社を探す必要があります。例えば下の図を見てください。
赤い部分が新宿区で赤い破線で囲まれているところが新宿区中心から15Km圏内(車であれば30分程度)のエリアです。リフォーム会社の多くは、自社から車で30分~60分程度で行けるところを主な商圏としています。
そのため新宿区にお住まいの方がリフォームをする場合は、新宿区の半径15km~30Kmにあるリフォーム会社から探すことになります。つまり、新宿区内のリフォーム会社だけを探していては、本当に自分にあったリフォーム会社を見逃してしまうリスクがあるのです。
1-2.リフォーム内容に応じてリフォーム会社を選ぶ
リフォーム会社は同じように見えて、実は得意分野が異なっています。リフォーム箇所が複数にまたがる場合は、幅広く対応できる会社にお願いするのが良いですし、リフォーム箇所が限られているのであれば、専門系のリフォーム会社にお願いするとよいでしょう。
以下の表は各種リフォーム会社の得意分野と一覧化したものです。「○」の箇所が得意分野で「△」の箇所は会社によっては得意ではないかもしれない部分です。
1-3.リフォームに対する考え方
最後はリフォーム会社を選ぶ際の考え方についてご説明します。
リフォーム会社を選ぶ際に基準になるものとして、「価格」「品質」「実績」「アフターサービス」「デザイン」などの軸があります。どの軸を優先してリフォームを行うのかは明確にした上でリフォーム会社を選ぶようにしましょう。
2.新宿区にあるリフォーム会社10選
実績のある新宿区にあるリフォーム会社を選定しました。それぞれの会社の特徴をまとめてあります。どのリフォーム会社が良いかわからないという方はぜひ、参考にしてください。
2-1.株式会社ウェルファー(ウェルファー彩工舎)
同社は、バリアフリー・省エネ・耐震リフォームを強みとしています。多くの資格を持ち、品質・技術力が高いだけでなく、お客様の代わりに補助金申請も手がけます。また、女性プランナーによる女性目線の提案力も大きな魅力です。
住所:東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウィング2F
営業時間:9:00~17:00
URL:http://www.saikosya.com/
2-2.株式会社ヤマヒサ(Satellite 新宿)
ヤマヒサのモットーは、安心・安全・使いやすさ。1973年の創立以来、家の経年状況や家族構成などの暮らしの変化に合わせて、最適なプランをリーズナブルな価格で提案しています。
また、工事から社内検査、アフターメンテナンスに至るまで一貫した施工管理のもと、安心・安全・快適な家づくりに取り組んでいます。
更に、独自に開発したオリジナル建材が多いのもヤマヒサの特長です。自社商品の使用によって低価格高品質が可能となります。
住所:東京都新宿区西新宿3-2-9 新宿ワシントンホテル本館24F
営業時間:10:00~18:00
URL:https://www.yamahisa.co.jp/
2-3.株式会社シマックス(crareno 新宿本店)
機能的でデザイン性のある設備や建材をリーズナブルに、経験豊かなスタッフからのアドバイス、リアルなイメージを体感するCGパースなどお客様目線で提案する同社。中古のマンションや一戸建ての全面改装など、プランニングから施工まで対応できる総合力が強みです。
工事を行うのは、同社の協力会社で構成された施工技術者。住宅リフォームの技術はもちろんのこと、マナーと礼儀を身に付けたプロ集団たちが、気持ちよくスムーズに施工します。
住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング1階
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
URL:http://www.shimax-grp.jp/showroom/shinjyuku/
2-4.埼京リフォーム株式会社
東京23区、埼玉、千葉を中心に5000件以上の実績を誇る埼京リフォーム。1991年の創業時から「技術」と「信頼」と「スピード」のバランスを図り、お客様に安心していただけるリフォームの提案・施工を常に心がけているリフォーム会社です。
同社に所属する職人は全員20年以上の経験を持つベテランぞろい。水回りを含めた全面的なリフォームでは価格競争力が強みです。
住所:東京都新宿区下落合3丁目12番21-704号
営業時間:9:00-18:00
URL:http://www.33-8080.co.jp/
2-5.株式会社ミズシマランド
水まわりリフォームのプロ集団として、水まわりを中心に30年以上の施工実績を持つ同社。施工前から施工後まで、お客様との窓口は一貫して社長が担当し、お客様の声をしっかりリフォームに反映させる体制をとっています。
長年リフォームに携わり、どこがお客さんの気になるポイントかを熟知している社長だからこそ、お客様の潜在的なご要望を汲み取り、最適な提案をしてくれます。
住所:東京都 新宿区 中落合 4-4-3 2F
営業時間:9:00-18:00
URL:http://www.reform-tatujin.com/
2-6.山商リフォームサービス株式会社 (中央西店)
内装工事や外装工事、エクステリア、外構工事まで幅広く手掛けています。また、打ち合わせから完成、アフターフォローまで一貫して管理しているため無駄な費用がかからず安心な価格でリフォームが可能です。他社ではあまりみられないようなデザイン性に優れた施工もしてくれます。
住所:東京都新宿区西新宿6-12-4
営業時間:9:00~21:00
URL:http://www.8044.co.jp/
2-7.朝日住宅リフォーム東京 新宿センター
「顧客満足優良会社2016」として表彰された通り、お客様に対して迅速かつ丁寧な対応をしっかりし、かつ、満足行くリフォームを提供してくれます。
住所:東京都新宿区西新宿1-8-1
営業時間:9:30~18:30
URL :http://www.asahi-jutakureform.co.jp/
2-8.株式会社 フリースペース
フリースペースは、室内・室外はもちろん、特に水廻工事を得意としています。誠実さがあり、一つ一つ向き合って真剣に話し合ってくれます。
住所:東京都新宿区西新宿3-5-3
営業時間:10:00~19:00
URL :http://freespace.co.jp/
2-9.TAKEUCHI株式会社
リフォーム会社としては珍しい、ガスや空調などエネルギー分野に強いのが特徴です。地域密着でお客様の立場になって物事考えて進めてくれます。
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1
営業時間:10:00~18:15
URL:https://www.takeuchi-reform.com/
2-10.住友不動産株式会社
累計受注棟数11万達成。この多くの施工実績と知識・経験でお客様に最適で、最高なプランを提案してくれます。
住所:東京都新宿区西新宿2-4-1
営業時間:9:00~18:00
URL:https://www.sokkuri3.com/
3.リフォーム会社の具体的な探し方
下の表はリフォーム会社を探し方について、それぞれの特徴毎に点数化したものです。お勧めは「ポータルサイト」「企業ホームページ」「知人の紹介」の3つです。それぞれの特徴と具体的な使い方をご説明します。
3-1.ポータルサイトでリフォーム会社を選ぶ
ポータルサイトは新宿区のリフォームを行える会社を簡単に探すことが出来るので便利です。さまざまな種類のポータルサイトがありますので、ご自身にあったサイトを利用するとよいでしょう。
リフォームガイドでは、各地域のリフォーム会社の特長を知り尽くした専任のリフォームコンシェルジュが、お客様からのヒアリング結果をもとにご希望の社数のリフォーム会社をご紹介します。そのため、お客様としてはリフォーム選びの時間短縮化とミスマッチ防止の両方を実現できます。そのほか、サービスの7つの特徴としては、
・無料相談・無料見積で、自分に合った会社がなければ御断りも自由
・朝日新聞やサイバーエージェントから支援を受けている安心サービス
・独自審査を通過した満足度の高いリフォーム会社だけを限定紹介
・リフォーム会社から直接営業を受けなくて済む
・無料でのリフォーム完成保証サービス付き
・利用者数20万人突破の実績豊富なサービス(2016年実績)
また、経済産業省からもIT導入補助金の認定業者として選ばれた実績もあります
リフォーム会社の非公開情報や、過去のお客様の口コミをもとに最適なリフォーム会社をご紹介しています。無料でお試しできますので、ぜひご利用ください。
リフォームガイド:無料紹介申込はこちらから(登録はたったの2分)
電話番号:0120-395-120
営業時間:9:00~21:00(月~金)9:00~18:00(土)
3-2.企業ホームページで会社を選ぶ
リフォーム会社のホームページであれば、事例や特徴やその会社の考え方などさまざまな情報が入手できます。一方で、実際に会社を検索して見つけるのは難しい面があります。例えば「新宿区 リフォーム」で検索すると249万件以上がヒットします。これを隣の千代田区や渋谷区まで広げて探していくのはかなり手のかかる作業になってしまいます。
現実的な方法としては、インターネットで検索して上位表示された会社を何社か調べるか、もしくはポータルサイトと併用するのがよいでしょう。
3-3.知人の紹介でリフォーム会社を選ぶ
会社選びで最も評価の分かれるのが知人から紹介されたリフォーム会社にお願いするパターンです。知人が頼んで良かったリフォーム会社なので、一定の安心感があるのは確かです。一方で気をつけなければならないこともあります。
知人が行ったリフォームと今回のリフォームが同じ内容なのかどうか。また知人がよかったと評価しているのは、「価格」なのか、「デザイン」なのか、「アフターサービス」なのかまたは「人柄」なのかそれぞれ違ってきます。自分の価値観と自分の価値観が違うことはよくあることです。
それらを意識した上で、検討する中の1社とするのは良いかもしれません。ただ紹介してもらった会社だけに絞って検討するのはお勧めできません。選択肢の一つとして検討する旨を紹介者にも伝えておくとよいでしょう。
4.新宿区で受けられるリフォームの補助金・助成金
補助金や助成金は年度毎に新しいものに変わります。ここでは平成29年度に設けられた補助金の概要についてご説明いたします。対象になりそうなものがあれば、区役所に問い合わせて詳細を確認してください。平成30年分については決まり次第ご紹介いたします。
4-1.新宿区 住宅改修費の支給
家庭内で手すりの取付や段差の解消などの小規模な改修の費用を支給します。
<対象>
要介護・要支援の認定を受けた方で現在居住しえいる被保険者証の住所地の住宅で、自立した日常生活を送るための支援として、住宅改修が必要なかた。
<対象となる改修工事>
- 手すりの取付
- 段差の解消
- 滑り止め防止及び移動の円滑化などのための床又は通路面の材料の変更
- 引き戸などへの扉の取替
- 洋式便器への便器の取り替え等
- 上記の住宅に付帯して必要となる住宅改修
<補助金額>
要介護状態区分に関係なく、介護保険の対象となる限度額は、原則一回限り20万円です。
4-2.建築物の耐震診断助成
新宿区内で住宅を建設・購入される方、または増改築を計画されている方で、区で定める一定の要件を満たすことを条件に、金融機関にあっせんを行い、さらに利息の一部の補助を行うことで、居住環境の向上と新宿区への定住を図ることを目的としています。
<対象工事>
- 建設・新築購入:利子補給対象限度額1500万円、利子補給1%相当
- 増改築(一般分):利子補給対象限度額300万円、利子補給1%相当
- 増改築(バリアフリー化):利子補給対象限度額500万円、利子補給1%相当
- 増改築(耐震化補強):利子補給対象限度額1000万円、利子補給2%相当
- 増改築(アスベスト除法):利子補給対象限度額500万円、利子補給2%相当
- 増改築(ファミリー世帯):利子補給対象限度額1500万円、利子補給2%相当
詳細は新宿区のホームページを御覧ください。
5.新宿区周辺にショールームがあるリフォーム会社
ショールームを新宿区周辺に持っているリフォーム会社をご紹介します。ショールームに行っても、必ずそこでリフォームをお願いしなければならないというわけではないので、まだリフォームのイメージが沸いていない場合は気軽に利用してみるのもよいでしょう。
タカラスタンダード株式会社
住所:東京都新宿区西新宿6-12-13
電話番号:03-5908-1255
営業時間:10:00~17:00
URL:http://www.takara-standard.co.jp/
三井のリフォーム
住所:東京都新宿区西新宿2-1-1
電話番号:0120-310-122
営業時間:10:00~18:00
URL:http://www.takara-standard.co.jp/
ウッドワンプラザ新宿
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1
電話番号:050-9000-3406
営業時間:10:30~19:00
URL:http://www.woodone.co.jp/showroom/shinjuku/
ご自宅の近くにあれば、一度覗いてみるのもいかがでしょうか?
6.まとめ
リフォームは自分に合った会社を選ぶことが最も重要です。新宿区には多くのリフォーム会社があるため選択肢は豊富で恵まれています。補助金や助成金を活用しながら、自分に合ったリフォーム会社を見つけてください。