
つくば市でリフォームしたいけど、「どの会社に依頼すればいいのか分からない」「リフォーム会社選びで失敗したくない」そうお考えではないでしょうか。
建築工事に定価は無いと言われるように、リフォーム工事の価格は不透明ですからこれを利用した悪徳業者も残念ながら一定数存在します。
そのような悪徳業者に騙されないためにも、リフォーム会社の正しい選び方と、つくば市で評判のおすすめリフォーム会社を10社ご紹介します。つくば市で使用することができる助成金や補助金をお伝えいたしますので、リフォームの参考にしてください。
1.厳選8社!つくば市で評判のおすすめリフォーム会社
つくば市でおすすめのリフォーム会社を8社紹介していきます。どれもリフォームガイドが厳選している優良企業ばかりですので安心して依頼することができます。会社の経営方針や得意分野に注目してご覧ください。
1-1.株式会社キャッツ(つくばオフィス)
1975年の創業以来、戸建て住宅を中心に約23万件の施工実績を持つ株式会社キャッツ。
床下から屋根、室内から屋外までの住まい全般のリフォームに対応できます。
従業員300人を超える規模があるため、東日本地域全体を常に周っており、緊急トラブルなどにも即対応してもらえます。
施工後は、無期限の無償メンテナンスがついており、同社独自の「施工後2年保証」も揃え、施工だけでなくその後の安心感も大切にする会社です。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁 外構・エクステリア 断熱工事
会社情報
【つくばオフィス】
茨城県つくば市吾妻3丁目15番地8号 ヒロヴィザージュ1F
1-2.つくば住生活株式会社
つくば住生活株式会社は創業からサッシ専門店として窓やドアリフォームを柱に地域の住宅に携わってきた会社です。
20,000件以上の工事実績を積み重ね、茨城県で施工実績数1位となっています。
「エアコンが効かない」「外の音がうるさい」という現象は窓の性能が原因であることが多いので、つくば住生活の無料調査で調べて貰うことをおすすめします。
得意なリフォーム
玄関・窓 断熱工事 補助金対応
会社情報
【本社】
茨城県つくば市苅間805
1-3.株式会社青木住設
株式会社青木住設は代表が1級建築士の資格を持ち、要望のヒアリングと各家庭の事情にあわせた間取りの提案を得意としています。
代表が信頼を置く経験豊富な職人が施工にあたるため、安心して任せらるでしょう。
全現場工事保証がついているのも安心要素の一つです。
得意なリフォーム
全面・リノベーション
会社情報
【本社】
茨城県つくば市上郷1351
1-4.MIZKOSHI水越
MIZKOSHI水越は1930年創業以来、地域密着で営業を行っているリフォーム会社です。
キッチンリフォームを得意としていますが、住宅であれば幅広くリフォームを手掛けています。
多忙であることと、施工後のアフターサービスを手厚くするために営業エリアを徐々に狭めて業務を行っています。
得意なリフォーム
水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁 外構・エクステリア
会社情報
【本社】
茨城県つくば市花畑2-12-2
1-5.有限会社ヒダ(ヒダモク)
有限会社ヒダは材木屋としてはじまり、現在は自然素材をふんだんに使った、あたたかみのある家づくりをする工務店です。
リフォーム工事は、過度な広告宣伝をしなくとも、お客様の口コミで広がり、紹介で相談が来るのだそう。
代表が建築士の資格を持ち、材木屋ならではの素材を活かした家づくりを実現しています。
どんな家の悩みでも信頼のおける専門家がチームとなって解決策を提案してくれるので、非常に頼りがいがあると評判です。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁 介護・バリアフリー 耐震工事
会社情報
【本社】
茨城県つくば市神郡22
1-6.アイワホーム株式会社
アイワホーム株式会社は「愛のある家づくり」をモットーに親切丁寧な対応を心掛けている会社です。
新築の木造や鉄骨の建物を数多く手掛けているので構造に関する専門知識が深く、耐震補強などの高度な技術を要する工事も依頼することができます。
キッチン、トイレ、洗面、浴室などの水回りや、外壁・屋根の工事など幅広いリフォームに対応しています。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁 耐震工事
会社情報
【本社】
茨城県つくば市吉瀬1421‐1
1-7.有限会社オアシス・ジャパン
有限会社オアシス・ジャパンはつくば市に拠点を置くリフォーム専門店です。水回り、内装、外構、外壁屋根などさまざまなリフォームに対応しています。
同社の目標は、今ある住まいをもっと快適に過ごしてもらえる安心・安全な住まいにすること。そのため、リフォーム前の話し合いに力を入れており、お客様のどんな疑問にもしっかり答えてくれます。
また、事前にリフォーム後の仕上がりを3Dのバーチャル画像で確認することができるので、リフォーム後の「こんなはずじゃなかった」を防ぎ満足のいくリフォームを行うことができます。
得意なリフォーム
水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁 外構・エクステリア 玄関・窓 介護・バリアフリー
会社情報
【本社】
茨城県つくば市吉沼4092
1-8.有限会社みらい21
有限会社みらい21は某リフォームサイトにおいて、茨城県内の契約件数1位を3年連続で獲得。さらに、顧客優良満足度の企業部門、個人部門でもそれぞれ1位となっています。些細な案件でも快諾をし、誠実に施工をする姿勢が評判を呼び、このような実績につながっています。
社長自身が大工であり、自社施工だからお値打ち価格でのリフォームが可能です。連絡を受けた当日でも対応可能であれば、すぐに駆け付けてくれます。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁
会社情報
【本社】
水戸市米沢町166-2太陽館201
2.つくば市に対応できる評判のリフォーム会社の選び方
それでは最初に、リフォーム会社の選び方についてご紹介致します。優良なリフォーム会社は適正金額を提示してくれるので、リフォーム会社選びに失敗しないことがリフォーム成功の鍵を握ることになります。
リフォーム会社選びでは、「リフォーム会社の対応エリアを把握すること」と「リフォーム内容や趣向にあったリフォーム会社を選ぶこと」の2つのポイントを押さえておくことが重要になります。
この2つのポイントについて詳細にみていきましょう。
2-1. つくば市に対応できるリフォーム会社の所在地について
まずは「リフォーム会社の対応エリアを把握すること」についてです。
これはリフォーム会社を選ぶにあたって最初から選択肢を狭めてしまわないということです。
リフォーム会社は車で30分~60分程度、距離にすると半径15km~30Km以内を営業エリアとしている事が多いので、つくば市でリフォームをする場合は、つくば市内に会社を構える業者だけではなく、近隣の市に会社があるものの、つくば市内も営業エリアとする業者も含めて検討する事が重要になります。
つくば市近郊の野田市や、かすみがうら市を含めたエリアで検討することでたくさんのリフォーム会社から自分にあった会社を選ぶことができます。
2-2.あなたの趣向やリフォーム内容に応じて選ぶべき業者が変わる!
続いては、2つ目のポイントとしてご紹介した「リフォーム内容や趣向にあったリフォーム会社を選ぶこと」についてです。
リフォーム会社は得意分野や経営方針が異なるので、自分のりリフォームの目的に合わせた会社選びが重要です。
ごくシンプルなデザインで費用を予算内に抑えたいという人は、地元のリフォーム会社がおすすめです。
一方で、機能性も求め、おしゃれなデザイン性も求めたいという方には、デザイン料等が必要ですが、中堅リフォーム会社がよいでしょう。
このように、リフォーム会社を選ぶ上ではリフォームの内容や趣向に合わせてリフォーム会社を選定することが非常に重要になります。
2-3.紹介サイトを活用してあなたに最適な業者を見つけよう!
これまで、リフォーム会社選びについて解説してきましたが、ポイントを押さえただけでは実際に上手く会社を選ぶことはできません。そもそもどこから選べば良いのか分からないという方も多いと思います。
そこで活用したいのがリフォーム会社の紹介サイトです。
紹介サイトは優良な企業ばかりを掲載されているで、ここから選べば悪徳業者に騙されることはありませんし、会社の特徴や得意とする工事内容が分かるので、ご自身のリフォーム内容や趣向に合わせた会社を選ぶことができます。是非ご活用ください。
3.つくば市で受けられる補助金・助成金
ここからはつくば市で利用できる補助金や助成金をご紹介致します。補助金や助成金を利用することでリフォーム費用を抑えることができるので、リフォーム工事を依頼する前に補助金の対象工事かどうか確認することをおすすめします。また、補助金の内容は変更される事が多いので最新情報は市役所に確認する必要があります。
3-1. つくば市安心住宅リフォーム支援補助金
■内容
快適で安全な居住環境の維持向上及び地域経済の活性化を図るため、住宅リフォーム費用の一部を補助する制度です。
■対象となる工事の条件
- 市内に所在すること
- 昭和56年6月1日以後に建築確認を受けた住宅
- 【昭和56年6月1日より前に建築確認を受けた住宅の場合】
木造住宅耐震診断などにより耐震性が確保されていることが証明できる住宅 - 不動産業を営む者、またはこれに類する者が所有する住宅(自己の居住のための住宅を除く。)でないこと
- この補助金の交付決定を受けてリフォームを行ったことがない住宅
■補助金額
対象となるリフォームに要した経費に補助率(10%)を乗じた額を補助します。
ただし、補助金額の上限は10万円です。
そのほか、詳しい条件・内容はこちら
3-2. 重度障害者住宅リフォーム事業費補助
■内容
障害のある方が日常生活を容易にするために行う住宅改修工事について、その費用の一部を補助する制度です。
■対象となる工事
- 住宅内の移動を容易にするための工事。
- 玄関や廊下、階段等の使用を容易にするための工事。
■補助金額
改修費用の4分の3(上限26万2千円)
そのほか、詳しい条件・内容はこちら
4.まとめ
リフォーム会社選びでは、「リフォーム会社の対応エリアを把握すること」と「リフォーム内容や趣向にあったリフォーム会社を選ぶこと」の2つのポイントを押さえておくことが重要になります。リフォーム会社は外構を得意とする会社や間取りの変更を得意とする会社など様々な会社があるので、自分のリフォームの目的に合わせて会社を選ぶことが重要です。
また、リフォーム工事が補助金や助成金の対象となっている場合は費用が一部還付されるので事前に調べておくことをおすすめします。
リフォームガイドでは、リフォームの成功に必要不可欠なリフォーム会社選びのお手伝いをさせて頂いております。