
リフォームをするときに避けては通れないリフォーム会社選び。
この記事では、広島市でリフォームを検討していて、どんなリフォーム会社に頼めばいいかわからないとお困りの方に向けて、広島市で評判のリフォーム会社をご紹介します。
満足いくリフォームを行うには欠かせない優良なリフォーム会社の見つけ方や広島市で利用できる補助金や助成金についてもお伝えしますので、最後までぜひご覧ください。
1.厳選10社!広島市に対応できる評判のリフォーム会社
ここでは、リフォームガイドが調査したリフォーム会社の中から、評判と言われるおすすめのリフォーム会社を10社紹介します。
各会社の特徴や強みを知ることで、みなさまが実現したいリフォームや、好みに合うリフォーム会社を見つけることができるでしょう。
どのリフォーム会社が良いかわからないという方はぜひ、参考にしてください。
1-1.有限会社建匠テック
【おすすめポイント】
- 広島市を中心に地元密着
- リフォーム実績は累計10,000件以上
- ベテラン職人による安心施工・良心価格
有限会社建匠テックは広島市を中心に地元密着でリフォームに対応する会社です。
内装から水回り、外壁、屋根のリフォ―ムまで幅広く対応可能で、そのリフォーム実績は10,000件以上に上ります。
同社には、長年現場を共にしてきた専属の職人がいます。ベテラン職人による工事によって、品質の安心感はもちろん、下請けに頼らない直接施工によってコストダウンも実現しています。
得意なリフォーム
水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁(塗装・貼り替え) 外構・エクステリア
会社情報
【本社】
広島県広島市東区若草町2-16
1-2.有限会社コア企画
【おすすめポイント】
- 水回り、内装リフォームなど幅広く対応
- 社員ほとんどが職人の少数精鋭リフォーム会社
- 自社で設計・施工・デザインするのでリーズナブル
有限会社コア企画は総合リフォーム会社で、キッチンや浴室など水回りのリフォームから、内装のリフォームなど幅広く対応します。
少数精鋭のリフォーム会社で、社員のほとんどが職人、社長自らも営業にうかがいます。そのため希望が伝わりやすく、実現が難しい工事であっても、ニーズを汲みとり希望に近づける提案をしてくれるでしょう。
同社は設計から施工・デザインすべてを行うことができるため、マンション、戸建てのフルリノベーションもリーズナブルに対応してくれます。
得意なリフォーム
水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事
会社情報
【本社】
広島県広島市安佐北区口田南2-11-22
1-3.株式会社あなぶきデザイン&リフォーム(広島オフィス)
【おすすめポイント】
- 豊富な経験とノウハウで安心快適なリフォームを提供
- 快適な住空間をプロデュース
- 安心の一貫体制
あなぶきデザイン&リフォームは、全国で約20万戸を管理するマンション管理会社のグループ会社。とりわけマンションに関しては、豊富な知識とノウハウに加え、マンション生活のさまざまな問題点を熟知するプロです。
同社は、最初から最後まで1名のリフォームアドバイザーが担当する「安心の一貫体制」を採っているため、希望や要望をしっかりとリフォームに反映させることができます。
工事のこともわかる担当者だからこそ、実現可能な精度の高いプランのご提案や、追加料金の発生を防ぐ見積作成など、終始安心して任せられるでしょう。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事
会社情報
【広島オフィス】
広島県広島市南区大州3丁目6-3
1-4.有限会社高香産業
【おすすめポイント】
- 幅広いリフォームに対応できる「街の便利屋さん」
- 社内で責任を持って施工する完全自社対応
- 住まいの悩みに寄り添う細やかな対応力
有限会社高香産業は、昭和58年の創業より40年、広島市を中心とする近隣エリアで数多くの施工を手掛けてきました。水まわりの小さなお困りごとの解決から、住まいの大規模リフォームまで幅広い対応ができる「街の便利屋さん」であることをモットーに、プランニングから施工、アフターフォローまで下請けには出さず自社にて対応しています。
同社の強みは、住まいの悩みに全力で寄り添う細やかな対応力。お客さま満足度を最優先し、納得できるプランを組み上げてから施工してくれるので、初めてのリフォームの方も安心です。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 屋根・外壁 介護・バリアフリー 断熱工事 ペット対応
会社情報
【本社】
広島県広島市安佐南区中須1丁目56-25
1-5.株式会社堀田建創
【おすすめポイント】
- 内装から水まわり、店舗リフォームまで幅広く対応
- 資格保有&自社施工による高品質な仕上がり
- 地域密着型だからスピーディー!施工後も安心のアフターフォロー
株式会社堀田建創は、広島市中区・東区・南区・西区・中町エリアを中心に展開する、地域密着型のリフォーム会社です。2014年に内装工事の会社としてスタートして以来、現在は戸建て・マンション・店舗など、さまざまなリフォームに対応しています。
専門資格を持つスタッフが在籍し、自社で施工管理まで一貫して対応することで高い品質を維持。工事中も細かな調整や相談ができるため、お客様の理想や要望に柔軟に対応できる点が特長です。
さらに、お引き渡し後も2年間の定期点検を実施するなど、アフターフォローも万全。地域に根ざした迅速かつ丁寧な対応で、安心して任せられるリフォーム会社です。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事
会社情報
【本社】
広島県広島市東区矢賀1-5-51
1-6.株式会社大信住建
【おすすめポイント】
- 地域密着・責任施工
- 水まわり工事・外装工事など幅広いリフォームに対応
- バリアフリー、二世帯、省エネリフォーム、耐震も相談できる
株式会社大信住建は、「地域密着・責任施工」が特徴のリフォーム会社です。
キッチン・トイレ・バスルームなどの水まわり工事・給排水設備工事・外装工事など、リフォームなら何でもお任せできます。
バリアフリー住宅、二世帯住宅、省エネリフォーム、耐震工事などの要望にも対応可能です。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁(塗装・貼り替え) 外構・エクステリア 玄関ドア・窓回り・防犯
会社情報
【本社】
広島県広島市西区山手町14-11
1-7.TOTO水彩プラザ
【おすすめポイント】
- 水回りリフォームに強み
- トラブルに迅速対応、お客様にとっての最善を提案
- アフターサービスも充実
TOTO水彩プラザは、TOTOのフランチャイズ店で、水まわりの工事を強みとしている会社です。
トラブルが起こった時には、出向いて対応してくれるだけではなく、お客様自身による部品交換等で解決できることも視野に入れ、お客様の製品に合った交換部品がないかを検索し、その取り付け方法・修理方法なども教えてくれます。
また、アフターサービスも充実しており、メーカー保証終了後も無料修理ができる「あんしん10年保証」もあります。
得意なリフォーム
水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
会社情報
広島県広島市中区本川町2丁目5-7 大田鋼管本川ビル1F
1-8.株式会社タナカ住建
【おすすめポイント】
- 広島市の一部エリアで地域密着営業
- リフォーム一筋で40年以上
- お客様目線を大切に、分かりやすい提案の工夫
タナカ住建は、広島市の中でも安佐北区・安佐南区を中心に地域密着で営業している会社です。スタッフや職人も事務所から30分圏内に暮らしており、地域のことを重視しています。
リフォーム一筋で40年以上の実績があります。リフォームという言葉が一般的ではなかった時代から、地道に営業を続けてきました。
お客様目線を大切にしており、お客様の要望に答えるというだけではなく、提案の際には、図面にポイントとなる箇所の説明を分かりやすく書き加える、などお客様がリフォ―ム内容を理解しやすくなる工夫をしてくれます。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事
会社情報
広島県広島市安佐北区真亀1丁目25番2号
1-9.リフォームウィズ広島店
【おすすめポイント】
- 注文住宅の経験を活かしたリフォーム提案
- 広島県内に複数店舗展開で相談しやすい
- 水回りや外壁塗装、内装リフォームが得意
リフォームウィズは、広島の注文住宅とハウスメーカーである創建ハウスグループのリフォーム店です。
水回りや外壁塗装、内装リフォームなど幅広く対応。注文住宅の経験を活かして、補助金を使ったリフォームやローン利用も提案してくれます。
広島県内にいくつか相談窓口となる店舗があるため、自宅に近い場所で気軽にリフォームの相談をすることが可能です。ショールームも複数あり、複数のメーカーの商品を比べたり、カラーバリエーションを確認したりすることができます。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁(塗装・貼り替え)
会社情報
広島県広島市中区十日市町2-2-36 創建ホーム広島ビル4F
1-10.イワキのリフォーム
【おすすめポイント】
- 自然素材を中心としたデザインリフォームが得意
- オンリーワンの提案
- 2年間無料点検サービスで安心
イワキのリフォームは、自然素材を中心としたデザインリフォ―ム・住環境改善リフォ―ム・中古住宅リノベーション・未来を見据えた長期的に住めるリライフリフォ―ムを強みとしている会社です。
2年間無料点検サービスもあり、工事完了後も使い勝手やメンテナンスの方法などを相談することができ、工事後も安心です。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事
会社情報
広島県広島市西区井口4-3-1
2.広島市に対応できる評判のリフォーム会社の選び方
ここでは、自分にもっとも合うリフォーム会社選びのコツをお伝えします。
ポイントは3点で、「対応のエリア」と「リフォームの特徴」と「リフォームの考え方」です。では順にご説明していきます。
2-1.広島市に対応できるリフォーム会社を選ぶ!
広島市でリフォームをする場合は、「広島市に対応している」リフォーム会社であれば広島市外のリフォーム会社にリフォームをお願いすることも可能です。
リフォーム会社の多くは、車で30分~60分程度で行けるエリアを主な対象区域としています。
そのため広島市にお住まいの方がリフォームをする場合は、広島市の半径15km~30kmにあるリフォーム会社から見つけることになります。
広島市の場合は、隣接する呉市や東広島市といったエリアからもリフォーム会社を見つけることができるのです。
広島市内のリフォーム会社だけを限定して探していては、本当に自分にあったリフォーム会社が見つからないこともあるので思い切って視野を広げてみるのもよいでしょう。
2-2.あなたの趣向やリフォーム内容に応じて選ぶべき業者が変わる!
リフォーム会社によって、その特徴や取り組みは大きく異なるため、満足度の高いリフォームを行うためにはみなさまのリフォーム内容や要望に応じた業者選びが必要となります。
ごくシンプルなデザインで費用を予算内に抑えたいという人は、地元のリフォーム会社がおすすめです。
一方で、機能性も求め、おしゃれなデザイン性も求めたいという方には、別途デザイン料等が必要ですが、中堅リフォーム会社がよいでしょう。
2-3.紹介サイトを活用してあなたに最適な業者を見つけよう!
工務店や中堅リフォーム会社は、規模が小さいため、宣伝もあまりしていません。そのためどの業者が評判で、お客様満足度が高いものか、詳しくその情報をみなさまの方で手に入れるのはかなりの手間と時間がかかってしまいます。
紹介サイトでは、その紹介サイトを通じてリフォーム会社を見つけた人の口コミ情報や独自の取材で得た情報が都度集められており、みなさまが地元で評判のよいリフォーム会社を探すための時間を省くことができます。
また、評判のよいリフォーム会社を優先的に選択することも可能なため、思っていた会社と違った、施工技術に問題があったなど、リフォームで失敗する可能性を減らすことができます。
3.広島市で受けられるリフォームの補助金・助成金
補助金や助成金は通常は年度ごとに内容が新しいものに変わる場合があります。
ここでは広島市で令和6年度に設けられている補助金制度についていくつかご紹介いたします。
対象となるものがあれば、担当している行政機関などに詳しい内容を確認してください。
3-1.広島市住宅耐震診断補助制度
【概要】 |
---|
地震に備えて住宅を守ることを目的とした補助制度。耐震診断費用の一部を補助。 |
【対象住宅】 |
(1)戸建木造住宅
(2)分譲マンション
|
【対象者】 |
(1)戸建木造住宅
(2)分譲マンション
|
【補助率・限度額】 |
(1)戸建木造住宅 診断費用の3分の2以内(上限4万円) (2)分譲マンション 診断費用3分の2以内(上限133万3000円) |
【公式HP】 |
3-2. 高齢者等住宅改修費補助
【概要】 |
---|
高齢者が住んでいる住宅のバリアフリー化工事にかかる費用を補助する制度。 工事着工前に申請が必要です。 |
【対象者】 |
広島市内に住んでいて、以下のすべてに該当する方 (1)介護保険の要介護もしくは要支援認定を受けている、または40~64歳で加齢が原因とされる16種類の特定疾病により下記の受給資格を有している (2)生計の中心になる方(必要な生活費を最も多く負担している方)の申請した年度の市民税所得割額が9万円以下の世帯に所属する |
【補助額】 |
介護保険法に基づく支給上限20万円の住宅改修費の補助として、上限60万円の住宅改修費に対して補助を行う <補助率>
|
【公式HP】 |
4.まとめ
本記事を通じて、広島市でリフォーム会社を選ぶ上での注意点がかなり深く理解いただけたと思います。
また、10選のご紹介も皆様の今後のリフォ―ム会社選びの上で是非ご活用頂けたらと思います。
一方で、リフォーム会社の情報は口コミを含めてまだまだ世の中に出ていないのが現状です。
失敗しないリフォームをするためにも、紹介サイトは有効ですのでリフォームガイド含め一度活用してみてください。