
葛飾区でリフォームをするのに、評判が良く安心できるリフォーム会社を探したい~!そうお考えではないでしょうか?
ここではリフォームガイドが厳選した、葛飾区に対応できる評判のリフォーム会社10社をご紹介します。
また、葛飾区でのリフォームをご検討の方を対象に、リフォーム会社の選び方や、葛飾区で利用できる補助金や助成金についてもお伝えいたします。
1.厳選10社!葛飾区に対応できる評判のリフォーム会社
早速、リフォームガイドが調査したリフォーム会社の中から、評判と言われるおすすめのリフォーム会社を10社紹介します。
1-1.株式会社王子コーポレーション
【おすすめポイント】
- 人に優しく、 地球環境にも優しい家作り
- 誰もが笑顔になれる住まいを提案
- クリーンエネルギーを利用した省エネ工事も◎
新宿区や練馬区といった東京を中心に、住宅リフォームや防水工事、バス・キッチン等水まわりのリフォームを行っている株式会社王子コーポレーション。
それ以外にも内装リフォーム、耐震工事、外壁塗装から、お風呂やキッチン、トイレなどの水まわりのご相談はもちろん、実際の施工も対応することができます。
特に内装リフォームの設備関連は、独自のネットワークにより、一流メーカーの水まわり商品を通常よりも格安でご提供することができるのが強み。
得意なリフォーム
水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
会社情報
【葛飾営業所】
東京都葛飾区奥戸9-15-1
1-2.京成不動産株式会社(青砥センター)
【おすすめポイント】
- 昭和46年の創業以来、京成沿線の物件の取り扱いに特化!
- さまざまな専門家を抱え、高い提案力を実現
- 施工は、当社と長年付き合いがあり信頼できる職人なので安心!
京成不動産は昭和46年創業以来、京成沿線の不動産のさまざまな問題に対応してきました。戸建やマンションを問わず多くのリノベーション実績があり、新たな物件購入後のリフォームの相談も受けています。
1棟アパート・マンション等の収益物件の取り扱いもあり、非常に幅広いリフォームに対応しています。また、建築士、インテリアコーディネイター、宅地建物取引士等のさまざまな専門家が在籍しており、お客様の悩みに合わせて的確にアドバイスすることができます。
施工を行う協力会社も長年付き合いのある職人なので、綿密な連携をとって、確実な工事を行います。京成沿線でリフォームをお考えの方は必見です!
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
会社情報
【青砥センター】
東京都葛飾区青戸3-37-3
1-3.株式会社OGI
おすすめポイント
- 高いリピート率を誇る、プロの技術者が手掛ける施工
- 見積りから施工完了まで一人のスタッフが迅速に対応
- 一般住宅からマンション・店舗まであらゆるニーズを幅広くカバー
株式会社OGIは、2018年に設立され、内装リフォームを中心に、雨漏り修理や補修工事など、住まいに関する幅広い問題に対して柔軟に対応ができる体制を整えています。
同社の大きな強みは、熟練の技術者による高品質な施工です。美しい仕上がりと安定した信頼性を実現し、多くのお客様からのリピートにつながっています。
さらに、見積もりから施工完了まで同じスタッフが一貫して対応するため、スピーディかつ正確な対応が可能です。無駄のない効率的な作業で、適正価格のサービスを提供し、お客様の満足を追求しています。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 介護・バリアフリー 断熱工事
会社情報
【本社】
東京都葛飾区西新小岩4-26-5
1-4.株式会社柴又管工
おすすめポイント
- 全スタッフが一級配管技能士の資格を保有
- 国際基準の品質管理システムに基づく安心の品質
- 水回りのトラブルに特化した多様なサービスを提供
株式会社柴又管工は、ISO9001認証を取得している信頼のリフォーム会社です。厳格な品質管理のもと、高品質な製品とサービスを提供しています。
特に水道事業に強みを持ち、全スタッフが一級配管技能士の資格を保有。確かな技術力と長年の経験を活かし、水回りのトラブルに特化した多様なサービスを提供しています。また、お客様が見積もりに納得してから施工に入るポリシーからも、透明性や信頼性の高さがうかがえます。
さらに建築施工管理士、土木施工管理技士など高い資格を持つ専任スタッフも多数在籍。お客様の住まいに関するさまざまなお悩みを解決しています。
得意なリフォーム
水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事
会社情報
【本社】
東京都葛飾区細田3-29-3
1-5.株式会社金子工務店
おすすめポイント
- 地域密着型だから叶う迅速な対応で安心の住環境を実現
- 経験豊富な有資格者を含めた自社スタッフによる高品質な施工
- 助成金活用のサポートで経済的なリフォームが可能
株式会社金子工務店は、1949年の創業以来、葛飾区を拠点に地域密着型の工務店として住まいのリフォームを手掛けています。地域に根ざした強みを活かし、水回りの故障などの緊急トラブルにも迅速に対応。お客様との深いつながりを大切にしながら、安心できる住環境を提供しています。
同社の現場監督には、10年〜20年の経験を持つベテランが揃っています。施工管理技師の有資格者数は葛飾区内でもトップレベルを誇り、幅広い建築物を手掛けてきた実績から、さまざまな施工に対応可能です。住み慣れた住まいを長持ちさせながら、ライフスタイルの変化に合わせた快適な空間づくりを実現します。
また、葛飾区にお住まいの方であれば、省エネ対策の費用などを一部補助する「かつしかエコ助成金」を活用したリフォームが可能であり、経済的な負担を抑えながらリフォームを進めることができます。同社では助成金の活用サポートも行うなど、安心して快適な住まいづくりを実現できる体制を整えている点も強みです。
得意なリフォーム
全面・リノベーション 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 屋根・外壁 補助金対応
会社情報
【本社】
東京都葛飾区立石6-14-10
1-6.株式会社馬場工務店
おすすめポイント
- 地元で70年以上家づくりや修繕を手掛ける
- 築古戸建て・マンションのリノベーションはお任せ
- 安心のシックハウス対策
株式会社馬場工務店は、地元で70年以上、4代に渡り地元の家づくり・修繕を支えてきた工務店です。そんな同社は「長い時間で考える」という発想を大事に、環境に配慮した家づくりに向かう大切さを抱え日々奮闘する会社です。
築古の家をきれいに生まれ変わらせるリノベーションは戸建て・マンションに限らず得意な同社。耐震性が気になる木造も、構造の弱点もしっかり理解し適切なリフォームを行うことで安心して住める家になります。
シックハウス対策として、全面改修工事などではホルムアルデヒドを吸収分解する建材を、標準仕様として採用。床は無垢材をおすすめするなど住む人のことを考える姿勢がうかがえます。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 内装・造作木工事 水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 屋根・外壁(塗装)
会社情報
【本社】
東京都葛飾区東四つ木1-13-12
1-7.BXゆとりフォーム株式会社(足立店)
おすすめポイント
- 首都圏で多くの実績
- すべての工事に保証書を発行
- 大量仕入れだからこそできる高品質・低価格を実現
BXゆとりフォーム株式会社は、創業して以来、実績を重ねなんと首都圏で「37万件」以上!積み重ねてきた圧倒的なノウハウで、最適なプランを提案します。
すべてのリフォーム工事に保証書を発行し、また工事完了後にも、リフォームアドバイザーが訪問し、隅から隅まで点検を行います。
同社は年間20,000件以上の施工によって、平均的リフォーム会社の約100倍以上の大量仕入れを行います。そのため、キッチンリフォームでも質の高い人気モデルを安く提供することができます。
得意なリフォーム
水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ)
全面リフォーム・リノベーション
会社情報
【足立店】
東京都足立区西新井3-4-8
1-8.山商リフォームサービス株式会社
【おすすめポイント】
- 関東エリアの大手企業!組織力を致した対応は安心感◎。
- 「予算内でワンランク上の提案」を常に目指す!
- リフォームを通してCO2を削減するSDGs優良企業!
1983年の創業以来、関東一円で12店舗を展開する山商リフォームサービス。
年間売上高30億円超は、小規模事業者が多いリフォーム業界においては大手に属する会社です。
某ポータルサイトのコンペで10年以上連続1位を獲得している他、リクシルやTOTOなどのメーカー系リフォームコンテストでも毎年表彰を受けている実力派です。
多彩な資格を有する担当者、将来を見据えた提案力とお客様への姿勢、施工中のサポートやアフターフォローまで、どれを取っても質も高いサービスを提供いただけます。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事 屋根・外壁(塗装・貼り替え) 外構・エクステリア 玄関ドア・窓回り・防犯
会社情報
【城北西店】
東京都足立区竹の塚6-14-6 一番街山商ビルディング
1-9.ワールド設備株式会社
【おすすめポイント】
- 水回り設備はコスパよく交換可能
- 3Dイメージ図で分かりやすい提案
- 補助金相談も対応可能
ワールド設備株式会社は、水回り工事の自社施工を行っているため、幅広い商品の中から最適な設備を安価で交換可能です。
内外装工事の際は無償で3Dイメージ図を作成。壁紙や床の色など内装にこだわりがある場合におすすめです。
各種補助金制度に関する相談にも対応が可能で、資金相談を検討している方も安心です。
得意なリフォーム
全面リフォーム・リノベーション 水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 屋根・外壁(塗装) 玄関ドア・防犯
会社情報
【本社】
東京都江戸川区東小松川2-10-5 三京ビル2階
1-10.株式会社BSホース
【おすすめポイント】
- 愛着のある江東区に密着したスタイルで。
- TOTO製品には強い自信あり!
- 無駄なコストを省くことは超一級。
BSホースは、創業2011年。
主に水回りのリフォームで24年と不動産業で7年の経験を持つ竹本社長は江東区をこよなく愛し、密着した地域貢献を心掛けています。
特筆すべきは水回り関連の豊富な経験と実績。
そこから出した答えは、「お客様が選び使い楽しむ喜び」を共感すること。
昨今、設備関連のパック販売が広く見られる中、同社ではその手法は使わず、ショールームやカタログなどをお客様と一緒に見ながら、その一つ一つを丁寧に選ぶ楽しさを高めていく営業スタイルを見出しました。
ただ新しい物にリフォームするだけではなく、リフォームがきっかけで家族の幸せや生活スタイルが変わるお手伝いを目指す会社さまです。
得意なリフォーム
水回りリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ) 内装・造作木工事
会社情報
【本社】
東京都江東区富岡1-24-2 CITY CREATION205号
2.葛飾区に対応できる評判のリフォーム会社の選び方
ここでは自分にもっとも合う、評判のいいリフォーム会社選びのコツをお伝えします。
ポイントは「対応のエリア」、「リフォーム特徴」、「リフォームの考え方」の3点です。
では順にご説明していきます。
2-1.葛飾区に対応できるリフォーム会社の所在地について
葛飾区でリフォームをする場合は、市内だけでなく、「葛飾区に対応している」リフォーム会社を探すことがポイントです。
リフォーム会社の多くは、車で30分~60分程度で行けるエリアを主な対象区域としています。
そのため、葛飾区にお住まいの方がリフォームをする場合は、15km~30Km圏内のリフォーム会社をチョイスすることができ、
隣接する足立区や江戸川区、千葉県の一部エリアからもリフォーム会社を見つけることができます。
限定した近隣エリアに絞っていてば、本当に自分にあったリフォーム会社が見つからないこともあるのです。
2-2.あなたの趣向やリフォーム内容に応じて選ぶべき会社が変わる!
リフォーム会社によって、その特徴や取り組みは大きく異なるため、満足度の高いリフォームを行うためには、その内容や要望に応じた会社選びが必要となります。
一般的に、水周り製品を入れ替えるだけ、といった簡単なリフォームなら、地元のリフォーム会社がおすすめです。一方で、デザインやオリジナリティで特別なこだわりがある方は、専属のプランナーや建築士などが在籍する中堅リフォーム会社を選ぶとよいでしょう。
2-3.紹介サイトを活用してあなたに最適な会社を見つけよう!
工務店や中堅リフォーム会社は、その運営規模から宣伝広告を打ち出す会社が多くありません。
なので、そもそも会社を知る機会が少なく、どの会社が評判でお客様満足度が高いものか、情報を得るのにかなりの手間と時間がかかってしまいます。
紹介サイトでは、サイト利用者の口コミや独自の取材で得た情報がリアルタイムで収集・掲載されているので、その地域で評判のよいリフォーム会社を効率よく見つけることができます。
思っていた会社と違った、施工技術に問題があったなど、リフォームで失敗する可能性を減らすことができます。
▽葛飾区で、当サイト「リフォームガイド」を通してリフォームした方の体験談はこちら


3.葛飾区で受けられるリフォームの補助金・助成金一例
補助金や助成金は年度毎に新しいものに変わりますが、ここではその一例を挙げます。
その他国や市区、自治体ごとに旧建築物の耐震や介護、密集地内の必要工事などで制定されている助成制度は異なりますので、他詳細は一度直接に問い合わせください。
3-1.木造住宅耐震診断助成
<要件>
- 葛飾区内にあること
- 木造2階建て以下であること。ただし、工業化認定住宅、2×4住宅は助成の対象になりません
- 主要用途が住宅、長屋及び共同住宅であること。店舗等併用住宅の場合は、住宅部分の面積が3分の1以上あること
- 過去に同じ項目の耐震関連助成金を受けていないこと
<補助金額>
- 6万5千円
3-2.木造住宅耐震改修設計助成
耐震改修設計とは、耐震診断の結果、「耐震性が不足している(構造評点が1.0未満)」と判定された建築物を、「一応倒壊しない(構造評点1.0以上)」に改善するためには、どこを補強したらよいか設計するものです。
<助成の対象となる耐震改修設計者>
- 一般社団法人 東京都建築士事務所協会 葛飾支部の建築士
- 東京都木造住宅耐震診断事務所登録制度実施要綱に基づき耐震診断事務所に所属する者
- 上記以外の建築士が耐震改修設計を行う場合は、その設計について、一般社団法人 東京都建築士事務所協会 葛飾支部の評価を受けた者
<補助金額>
- 上限20万円
3-3.木造住宅耐震改修工事助成
耐震改修設計の内容に沿って改修する工事です。
<助成の対象となる耐震改修工事業者>
- 葛飾区内に事業所、支店、営業所を開設している者
- 区長が適当と認める者(耐震改修工事の施工実績がある者)
<補助金額>
- 上限160万円
3-4.木造住宅耐震改修工事助成 建替え
耐震診断の結果、「耐震性が不足している(構造評点が1.0未満)」と判定された建築物を、新たに耐火建築物又は準耐火建築物に建替える工事です。
<助成の対象となる耐震改修工事業者>
- 葛飾区内に事業所、支店、営業所を開設している者
- 区長が適当と認める者 (耐火建築物又は準耐火建築物の施工実績がある者)
<補助金額>
- 上限160万円(不燃化特区内200万円)
3-5.木造住宅耐震改修工事助成 除却(解体)
耐震診断の結果、「耐震性が不足している(構造評点が1.0未満)」と判定された建築物を取り壊す(更地にするものに限る)工事です。
<補助金額>
- 上限50万円(不燃化特区内100万円)
これらの助成金について、詳しい情報は以下のホームページでご確認ください。
3-6.その他住宅に関する助成制度
また以下のHPでも詳細を確認いただけます。
住宅リフォームに関する支援制度検索サイト
4.まとめ
本記事を通じ、葛飾区でリフォーム会社を選ぶ上での注意点が、かなり深く理解いただけたと思います。
今回ご案内の10社の情報も、今後のリフォ―ム会社選びの上で、ご参考頂けたら幸いです。
一方で、リフォーム会社の情報は、口コミを含めてまだまだ世に出ていないのが現状です。
失敗や後悔の無いリフォームのために、リフォームガイド含め、有効となる紹介サイトを是非、お試し下さい。