
熊本市で浴室(お風呂)・キッチン・トイレ・洗面など水回りをリフォームをするのに、評判が良く安心できるリフォーム会社を探したい!そうお考えではないでしょうか?
ここではリフォームガイドが厳選した、熊本市で水回りのリフォームが得意なリフォーム会社5選をご紹介します。
また、熊本市で水回りリフォームをする方を対象に、リフォーム会社の選び方について知っておいていただきたい内容をお伝えいたします。
目次
1.厳選5選!熊本市の水回りリフォームで評判のリフォーム会社
リフォームガイドが調査したリフォーム会社の中から、評判と言われるおすすめのリフォーム会社を5社紹介します。
1-1.スマリフォ
おすすめポイント
- 水回り、内装工事、耐震補強など多岐にわたる専門性
- 丁寧な事前説明だから、安心して任せられる
- トレンドと実用性を兼ね備えたデザインを提供
スマリフォは、水回り、内装工事に強みを持ち、耐震補強のような深い建築知識が必要な工事も得意です。意図しない追加工事が発生しないよう、事前に丁寧な説明を行うため、リフォームが初めての方も安心して任せることができます。
また、同社はトレンドと機能性を融合させたデザインを提供し、住まいだけでなくライフスタイルを豊かにすることを目指しています。水回りでは特にユニットバス交換に豊富な実績を持ち、全メーカーの製品に対応できるなど、ノウハウに富んだ会社です。
同社の強みは、長年の経験と継続的な技術研修に支えられた高いサービス品質へのこだわり。信頼できる技術と丁寧な対応で、お客様の理想を実現します。
会社情報
【本社】
熊本県熊本市東区花立5-9-75
1-2.株式会社ASホーム
おすすめポイント
- 地域密着で40年。小さなリフォームからフルリフォームまで対応
- 女性目線のきめ細やかな水回り提案が可能!
- 真摯・迅速・丁寧な対応で理想をカタチに
株式会社ASホームは、熊本県内の小さなリフォームから全面リフォームまで、約40年の実績を持つ地域密着の会社です。
その強みは、住まいに関する豊富な知識と「自分らしく」心から楽しめる空間を作るスタイル。女性アドバイザーが在籍しているため水回りは細部まで気を配った提案をしてくれます。
真摯・迅速・丁寧な対応で、お客様の理想を最大限カタチにした満足度の高い家づくりを叶えます。
会社情報
【本社】
熊本県熊本市北区四方寄町1455-3
1-3.アベール建設株式会社
おすすめポイント
- お客さまに合わせたリフォーム
- LIXIL独自の断熱リフォーム工法
- 希望のメーカーから仕入れができる
アベール建設株式会社は、水回りから外装・内装・エコリフォームなど、お客様のライフスタイルに合わせて幅広いリフォームを提案しています。
同社は新築工事も手がけており、LIXIL独自の「スーパーウォール工法」で気密・断熱性を高める工事がリフォームでも可能です。
希望メーカーから製品をすべて仕入れることができるので、メーカーにこだわりがある方におすすめです。
会社情報
【本社】
熊本県熊本市西区春日7丁目27-85
1-4.グッドハート株式会社
おすすめポイント
- 自社に職人がいるため自社施工が可能
- 水回り丸ごとパックがあり、まとめての施工ができる
- ショールームに同行してリフォームプランや商品を探してくれる
グッドハート株式会社は、自社に職人を抱えており自社施工ができるため、余計なコストをかけずに施工することが可能です。
水回り丸ごとパックというプランもあり、キッチン・浴室・洗面所・トイレの4点をまとめてリフォームをすることで費用も抑えることができます。
無料で見積もりをしてくれるのはもちろん、ショールームに同行してお客様にあったプランや商品探しをサポートしてくれます。
会社情報
【本社】
熊本県熊本市南区田井島2丁目3-8
1-5.不二建設有限会社
おすすめポイント
- 長く業界に携わってきたスタッフがヒアリング
- 地域密着型で戸建からマンション・アパートまで対応
- 水回りの施工実績多数
不二建設有限会社は、業界に長く携わる専門スタッフが、お客様のライフスタイルの変化に合わせた幅広いリフォームを提案しています。
熊本で地域に密着したサービスを行っており、しっかりとヒアリングすることで満足度の高い施工を行っています。
キッチン・トイレ・浴室など水回りの施工実績が豊富で、内装の変更や増築を希望される方にも柔軟に対応。
クリナップの水回り工房の会員になっており優良工事店としても認められています。クリナップのキッチンが気になっている方はご相談してみてはいかがでしょうか。
会社情報
【本社】
熊本県熊本市中央区子飼本町17番29号
2.熊本市に対応できる評判の水回りリフォーム会社の選び方
ここでは自分にもっとも合う評判のいい水回りリフォーム会社選びのコツをお伝えします。ポイントは3点で、「対応のエリア」と「リフォームの特徴」と「リフォームの考え方」です。では順にご説明していきます。
2-1.熊本市に対応できる水回りリフォーム会社の所在地について
熊本市で水回りリフォームをする場合は、熊本市のリフォーム会社だけではなく、「熊本市に対応している」リフォーム会社を見つけなければなりません。
リフォーム会社の多くは、車で30分~60分程度で行けるエリアを主な対象区域としています。半径15km~30Kmにあるリフォーム会社から探すことができるため、熊本市にお住まいの方がリフォームをする場合は、宇土市や合志市、宇城市の一部のエリアからもリフォーム会社からも見つけることができます。
熊本市のリフォーム会社だけを限定して探していては、本当に自分にあったリフォーム会社が見つからないこともあるのです。
2-2.あなたの趣向やリフォーム内容に応じて選ぶべき業者が変わる!
リフォーム会社によって、その特徴や取り組みは大きく異なるため、満足度の高いリフォームを行うためにはみなさまのリフォーム内容や要望に応じた業者選びが必要となります。
ごくシンプルなデザインで費用を予算内に抑えたいという方は、地元のリフォーム会社がおすすめです。
一方で、機能性やおしゃれなデザイン性も求めたいという方には、一級建築士や福祉コーディネーター等の有資格者が比較的多く在籍する中堅リフォーム会社がよいでしょう。
2-3.紹介サイトを活用してあなたに最適な業者を見つけよう!
工務店や中堅リフォーム会社は、その運営規模から、宣伝広告を打ち出す会社が多くありません。
そのため、そもそも会社を知る機会が少なく、どの会社が評判でお客様満足度が高いものか、情報を得るのにかなりの手間と時間がかかってしまいます。
一方紹介サイトでは、サイト利用者の口コミや独自の取材で得た情報がリアルタイムで収集・掲載されているので、その地域で評判のよいリフォーム会社を効率よく見つけることができます。
紹介サイトを利用すれば、「思っていた会社と違った」「施工技術に問題があった」など、リフォームで起こり得る失敗の可能性を減らすことができます。
3.熊本市で受けられるリフォームの補助金・助成金一例
補助金や助成金は年度毎に新しいものに変わりますが、ここではその一例を挙げます。
その他国や市区、自治体ごとに旧建築物の耐震や介護、密集地内の必要工事などで制定されている助成制度は異なりますので、他詳細は一度直接に問い合わせください。
3-1.高齢者住宅バリアフリー化改修費補助金
補助の対象となる事業(バリアフリー改修工事)
申請者が居住する自宅に対して実施するバリアフリー化改修工事であって、以下に定めるいずれかの工事(複数にまたがるものも可)
- 手すりの取り付け
- 段差の解消
- 滑りの防止及び移動の円滑化のための床材又は、通路面の材料の変更
- 引き戸等への扉の取替え
- 和式便器から洋式便器への取替え又は、既設洋式便器のかさ上げ
- 上記の改修工事に付帯して必要となる改修工事
対象者
以下の全てを満たす65歳以上の方が対象です。※年収制限あり
・熊本市に住所を有し、補助対象住宅に居住していること
・世帯の全員が介護保険法(平成9年法律第123号)による要支援または要介護認定を受けていないこと
・市税を滞納していないこと
・世帯の全員が熊本市暴力団排除条例第2条第1号から第3号の規定に該当しない者であること
補助金額
世帯種別 |
補助対象経費上限額
|
補助率 | 補助上限額 |
---|---|---|---|
1. 非課税世帯 | 18万円 | 2/3 | 12万円 |
2. それ以外の世帯 | 18万円 | 1/3 | 6万円 |
▼そのほか詳しい条件・内容はこちら
4.まとめ
本記事を通じて、熊本市で水回りリフォーム会社を選ぶ上での注意点がかなり深く理解いただけたと思います。
また、5選のご紹介も皆様のリフォーム会社選びの上でご活用いただけたら幸いです。
一方で、リフォーム会社の情報は口コミを含めてまだまだ世の中に出ていないのが現状です。失敗しないリフォームをするためにも、紹介サイトは有効ですのでリフォームガイド含め、ぜひ活用してみてください。