口コミで選ぶ杉並区で本当に評判のリフォーム会社10選

杉並区でリフォームをするのに、評判が良く安心できるリフォーム会社を探したい!そうお考えではないでしょうか?ここでは杉並区でリフォームをする方を対象にリフォーム会社の選び方や、杉並区で利用できる補助金や助成金についてなど、知っておいていただきたい内容をお伝えいたします。
1.杉並区に対応できる評判のリフォーム会社の選び方
はじめに、自分に合っていて評判が良いリフォーム会社選びのポイントをお伝えします。ポイントは3点で、「対応エリア」と「リフォーム内容」と「リフォームの考え方」です。順にご説明していきます。
1-1.杉並区に対応できるリフォーム会社の所在地について
杉並区でリフォームをする場合は、杉並区内のリフォーム会社ではなく、「杉並区を対応している」リフォーム会社を探す必要があります。例えば下の図を見てください。
赤い部分が杉並区で黒い線で囲まれているところが杉並区中心から15Km圏内(車であれば30分程度)のエリアです。リフォーム会社の多くは、自社から車で30分~60分程度で行けるところを主な商圏としています。
そのため杉並区にお住まいの方がリフォームをする場合は、杉並区の半径15km~30Kmにあるリフォーム会社から探すことになります。また杉並区の場合は府中や調布方面からはや中央道を利用してきやすいですが、逆に都心を通過する場合は30Km以内であっても車で60分以内にはたどり着かないかもしれません。
杉並区内のリフォーム会社だけを探していては、本当に自分にあったリフォーム会社を見逃してしまうリスクがあるのです。
1-2.リフォーム内容に応じてリフォーム会社を選ぶ
リフォーム会社は同じように見えて、実は得意分野が異なっています。リフォーム箇所が複数にまたがる場合は、幅広く対応できる会社にお願いするのが良いですし、リフォーム箇所が限られているのであれば、専門系のリフォーム会社にお願いするとよいでしょう。
以下の表は各種リフォーム会社の得意分野と一覧化したものです。「○」の箇所が得意分野で「△」の箇所は会社によっては得意ではないかもしれない部分です。
1-3.リフォームに対する考え方
最後はリフォーム会社を選ぶ際の考え方についてご説明します。
リフォーム会社を選ぶ際に基準になるものとして、「価格」「品質」「実績」「アフターサービス」「デザイン」などの軸があります。どの軸を優先してリフォームを行うのかを明確にした上でリフォーム会社を選ぶようにしましょう。
2.リフォーム会社の具体的な探し方
下の表はリフォーム会社の探し方について、それぞれの特徴毎に点数化したものです。お勧めは「ポータルサイト」「企業ホームページ」「知人の紹介」の3つです。それぞれの特徴と具体的な使い方をご説明します。
2-1.ポータルサイトでリフォーム会社を選ぶ
ポータルサイトは杉並区のリフォームを行える会社を簡単に探すことが出来るので便利です。過去のリフォーム事例やリフォーム会社の情報を見ながら比較検討することができます。いくつかメジャーなポータルサイトをご紹介致します。
ホームプロ
相見積もり型のポータルサイトで、リフォームしたい内容を登録するとその案件を受けたい会社から連絡が入る仕組みになっています。
【こんな方にお勧め】手軽にリフォームの相見積もりを取りたい方
リフォームコンタクト
メーカーのリクシルが運営するリフォーム会社紹介サイト。リクシルの加盟店を紹介してくれるので、リクシル製品でリフォーム予定の方には便利です。
【こんな方にお勧め】リクシル製品でリフォームをしようと考えている方
リフォームガイド
弊社運営のリフォーム会社紹介サービスです。施主のニーズを確認して、一人一人にあったリフォーム会社をコンシェルジェが探して紹介するサービスです。
【こんな方にお勧め】リフォーム内容や要望にあったリフォーム会社を見つけたい方
弊社は電話とインターネットの両方で受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。ご利用は無料です。
TEL:0120-395-120
インターネットからご利用:https://www.reform-guide.jp
2-2.企業ホームページで会社を選ぶ
リフォーム会社のホームページであれば、事例や特徴やその会社の考え方などさまざまな情報が入手できます。
一方で、実際に会社を検索して見つけるのは難しい面があります。例えば「杉並区 リフォーム」で検索すると87万件以上がヒットします。これを隣の世田谷区や中野区まで広げて探していくのはかなり手のかかる作業になってしまいます。
現実的な方法としては、インターネットで検索して上位表示された会社を何社か調べるか、もしくはポータルサイトと併用するのがよいでしょう。
2-3.知人の紹介でリフォーム会社を選ぶ
会社選びで最も評価が分かれるのが知人から紹介されたリフォーム会社にお願いするパターンです。
知人が頼んで良かったリフォーム会社なので、一定の安心感があるのは確かです。一方で気をつけなければならないこともあります。
知人が行ったリフォームと今回のリフォームが同じ内容なのかどうか。また知人がよかったと評価しているのは、「価格」なのか、「デザイン」なのか、「アフターサービス」なのかまたは「人柄」なのかそれぞれ違ってきます。自分の価値観と他人の価値観が違うことはよくあることです。
それらを意識した上で、検討する中の1社とするのは良いかもしれません。ただ紹介してもらった会社だけに絞って検討するのはお勧めできません。選択肢の一つとして検討する旨を紹介者にも伝えておくとよいでしょう。
3.杉並区にあるリフォーム会社10選
この章では杉並区で営業しているリフォーム会社から特に評判の高い会社を10社ご紹介します。それぞれの会社の特徴や専門分野に注目して、これらの会社の中からも候補を探してみてはいかがでしょうか?
3-1.株式会社アイネックス
杉並区西荻窪を拠点に営業するリフォーム会社です。アイネックスでは打ち合わせからアフターサービスまでを一貫して自社で行っています。家具の制作も手がけており、隙間なくぴったりとはまる上質な家具を安価で提供することができます。また30年以上の経験を持つキッチンコーディネーターが在籍しており、豊富なキッチンデザインのご提案ができるのも強みです。
URL:http://www.inex-inc.com/
住所:杉並区西荻北2-3-9コメットビル4F
営業時間:9:00~17:30
定休日:日曜日、祝日
株式会社アイネックスに無料見積りを依頼
3-2.ミスタービルド杉並
杉並区や近隣の区で施工を行う地域密着型のリフォーム会社です。杉並区を中心とした地域の特性を知り尽くしているため、地形や立地に適したリフォームのご提案ができます。また、インテリアコーディネーターや福祉住環境コーディネーターが在籍しているので、豊富なインテリアのご提案や介護保険を利用したリフォームの相談ができるという強みがあります。
URL:http://www.mb-suginami.co.jp/
住所:杉並区堀ノ内1-12-2
営業時間:8:00~19:00
定休日:日曜日、祝日
ミスタービルド杉並に無料見積りを依頼
3-3.株式会社スタイル工房
スタイル工房では打ち合わせから引き渡しまで同じプランナーが担当し、施工は自社職人が行います。そのため、お客様の希望や施工プランが明確になるだけでなく費用を抑えることもできます。さらに中古物件を購入してリノベーションをしたい方のために、リフォーム会社・不動産会社・銀行の窓口で行う手続きをまとめて一か所で行なえる仕組みを備えています。
URL:https://www.stylekoubou.com/
住所:杉並区成田西3-2-4 K&3ビル1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日、水曜日
株式会社スタイル工房に無料見積りを依頼
3-4.株式会社リフォームプラザ小泉
住宅設備機器の総合商社「株式会社小泉」を親会社に持つリフォーム会社です。グループ企業としての力を活かして、豊富な商品知識はもちろん圧倒的な仕入れ力で最適な住宅設備機器を低価格で提供することができます。提案力の面でも、一級・二級建築士を中心とした資格を持つ経験豊富なスタッフが豊富なリフォームプランをご提案します。
URL:http://www.reform-plaza.com/index.html
住所:杉並区天沼3-8-1
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
株式会社リフォームプラザ小泉に無料見積りを依頼
3-5.ホームテック株式会社
全国で展開している外壁・屋根塗装の専門店です。現在までに7万件以上の施工実績があり、豊富な経験と知識をもとに塗装の塗り替えを手がけます。ホームテックでは最高品質のフッ素・無機塗料をメーカーとの提携により低価格でご提供しています。このこだわりの塗料は優れた耐久度を誇り、外壁や屋根を塗り替えることでその後の維持費を下げることができます。
URL:http://www.hometec-inc.com/
住所:杉並区荻窪4-29-10中田第2ビル5F
ホームテック株式会社に無料見積りを依頼
3-6.プランインフィニット
プランインフィニットでは、内装や家具などリフォームに強いこだわりを持つお客様が、理想のイメージを十分に実現させることができるように、お客様自身によるDIYを組み込んだ施工を行っています。例えばDIY初心者のお客様向けに作業講習を開いたり家具製作を代行したりと、DIYにまつわることなら規模に関係なくお手伝いするサービスを提供しています。
URL:https://www.jyutakureform-navi.jp/
住所:杉並区高円寺南4-3-12-1F
プランインフィニットに無料見積りを依頼
3-7.リリーフプラス
杉並区を中心に住宅リフォームを手がける会社です。リリーフプラスでは無駄をなくしたコスト管理や丁寧な施工はもちろん、丁寧な対応・接客を心がけ、お客様が満足できるようなリフォームを提供しています。完成後のアフターフォローにも力を入れており、工事保証書の発行など、トラブルや追加のリフォームにも迅速に対応できる体制が整っています。
URL:http://www.replus-co.jp/
住所:杉並区下井草3-41-5 ドミール下井草1階
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
リリーフプラスに無料見積りを依頼
3-8.テイガク屋根修理
屋根のリフォーム・修理専門店です。元は大手企業の下請け業者でしたが、近年独立し、お客様から直接受注して屋根リフォ―ムを手がける会社として営業しています。価格は面積または長さで換算できる完全定額制のシステムを採用しています。専門店ならではの高い技術力をお客様との直接契約によって低価格で提供しています。また、自社倉庫を完備しており、急なトラブルにもすぐに対応できます。
URL:https://yanekabeya.com/
住所:杉並区高円寺南2-20-1
定休日:年中無休
テイガク屋根修理に無料見積りを依頼
3-9.リフォパック
杉並区を中心に営業しているリフォーム会社です。地域密着型の営業体制を採っているため、小さな工事や急なトラブルにも迅速に対応してもらえます。リフォパックでは他社よりも時間をかけて現地調査を行い、お客様の生活習慣や動線に配慮した施工プランを提案します。また、自治体などによるリフォームのための補助金・助成金申請のための手続きも、可能な限り代行してくれます。
URL:http://refopac.com/
住所:杉並区堀ノ内3-52-3
営業時間:8:30~17:30
定休日:土曜日、日曜日
リフォパックに無料見積りを依頼
3-10.大悦工務店
大悦工務店では主に定年退職などで現役を引退した方を対象に、杉並区で豊かなセカンドライフを過ごすための住宅リフォームを手がけています。お客様の要望をしっかりと聞いた上で、豊富な経験・実例に基づいたプランをご提案します。施工面では、断熱材で建物全体を覆い外気の影響を受けにくくする外断熱工法を用いた施工を得意としています。
URL:http://daietu-kk.co.jp/
住所:杉並区天沼1-46-11
大悦工務店に無料見積りを依頼
4.杉並区で受けられるリフォームの補助金・助成金
補助金や助成金は年度毎に新しいものに変わります。ここでは平成27年度に設けられた補助金の概要についてご説明いたします。補助金は耐震、省エネ、福祉の3分野を中心に組まれています。対象になりそうなものがあれば、区役所に問い合わせて詳細を確認してください。平成28年分については決まり次第ご紹介いたします。
4-1.木造住宅耐震化支援事業
対象となるリフォーム
地震災害対策工事の実施(診断・設計も含む)
対象となる住宅
昭和56年5月31日以前に着工された木造
補助金額
耐震改修工事の場合最大100万円(補助割合50%)
4-2.木造以外の建築物に関する耐震改修等助成制度
対象となるリフォーム
地震災害対策工事の実施(診断・設計も含む)
対象となる住宅
昭和56年5月31日以前に着工された非木造
補助金額
補助金限度額:100万円(戸建)1000円(マンション等)
補助割合:1/2、1/3、1/4(建物種類による)
4-3.杉並区木造耐震診断士派遣事業
対象となるリフォーム
専門家派遣費用
対象となる住宅
昭和56年5月31日以前に着工された木造構造の戸建住宅・長屋・共同住宅
補助金額
耐震改修工事の場合最大10万円(補助割合50%)
4-4.低炭素化推進機器導入助成
対象となるリフォーム
省エネルギー設備の設置
対象となる住宅
省エネリフォームを実施と太陽エネルギー利用機器の設置をする住宅
補助金額
- 太陽光発電システム:4万円×太陽電池モジュール公称最大出力数(kW)(上限12万円)
- 強制循環式ソーラーシステム:2万円×太陽熱集熱器の面積(㎡)(上限額)
- 自然循環式太陽熱温水器:1万円×太陽熱集熱器の面積(㎡)(上限額)
- 定置用リチウムイオン蓄電池:定額15万円
- CO2冷媒ヒートポンプ給湯器:定額5万円
- 燃料電池:定額5万円
4-5. 高齢者住宅改修費助成
対象となるリフォーム
バリアフリー改修工事の実施(手すり設置・便器の洋式化)
対象となる住宅
杉並区内で、原則自己所有の住宅
発注者
区内に住所を有する65歳以上の在宅の高齢者で、介護保険の要介護認定で「非該当」と認定され、区が必要と認める方
補助金額
助成対象となる住宅改修に要する経費(20万円が限度)
補助金は耐震関連と省エネ関連を中心に組まれています。細かい条件がありますので、必ず役所に問い合わせるようにしてください。
また以下のHPでも詳細を確認いただけます。
住宅リフォームに関する支援制度検索サイト(平成27年度版)
5.まとめ
リフォームは自分に合った会社を選ぶことが最も重要です。杉並区であれば都内のリフォーム会社から選ぶことも出来ますので選択肢が豊富で恵まれています。ご説明した手順に従って、自分に合ったリフォーム会社を見つけてください。