外壁材のALCパネルとは?サイディングとの違いや補修方法も解説

外壁材の1つであるALCパネルに興味があるものの、正確にはどのような建材なのか分からないという方は多いかもしれません。

ALCとは、遮音性の高い特殊コンクリートのひとつです。気泡入りであることが通常のコンクリートとの大きな違いになります。1920年代にスウェーデンで開発された素材で100年以上の歴史があり、世界中で幅広く使用されています。

今回はALCパネルの特徴とサイディングなど他の外壁材との違い、メリット・デメリットを解説します。ALCパネルの費用相場や施工方法、外壁材として採用する場合の注意点なども紹介しますので、ぜひ参考にしてください。