
予算1000万円でスケルトンリフォームは、マンションであれば「可能」、戸建てであれば「不可能」です。
戸建てでは、外装もすべて解体するスケルトンリフォームはできませんが、外装は残して内部のみをスケルトン状態にし、リフォームすることは可能です。
1000万円でできるスケルトンリフォーム
・戸建て:外装を残して内装のみ解体工事
・マンション:新築同然まで作り変える工事
今回は、予算1000万円でスケルトンリフォームする際にどのような工事が可能なのかを詳しくご紹介するほか、工事費用を抑えるための方法についても解説していきます。
この記事を最後までお読みいただくことで、ご自身でどのような工事をするべきかリフォームプランを立て、予算内で満足度の高いリフォームを叶えることができるはずです。
ぜひ参考にしてください。
[関連記事:予算1,000万円で戸建てをどこまでリフォームできる?]
目次
1.予算1000万円でスケルトンリフォームは可能?できる工事とは?
予算1000万円でスケルトンリフォームを行いたい場合、具体的にどのような工事ができるのか、戸建てとマンションでそれぞれ解説します。
1-1.戸建てのスケルトンリフォームは1000万円ではできる工事が限られる
戸建てを1000万円でスケルトンリフォームする場合、優先順位をつけて工事をする必要があります。
通常戸建てのスケルトンリフォームには1500~2000万円程度かかることが多く、1000万円では外装まで含むスケルトンリフォームは難しいからです。内装のみ解体し、一から作り上げるリフォームであれば可能な場合があります。
リフォーム内容 | 延べ坪(建物の各階の床面積の合計) | ||||
---|---|---|---|---|---|
20坪(66㎡) | 25坪(82.5㎡) | 30坪(99.9㎡) | 40坪(132㎡) | 50坪(165㎡) | |
内装のみスケルトンリフォーム | 750~1150 | 900~1300 | 1000~1450 | 1200~1700 | 1400~2000 |
内装・外装ともにスケルトンリフォーム | 1000~1400 | 1200~1600 | 1350~1800 | 1600~2100 | 1900~2500 |
※木造軸組工法の建物の前提
※税別の前提
※単位:万円
なお、内装のみスケルトンリフォームした場合・内装/外装ともにスケルトンリフォームをした場合それぞれのイメージは、以下の通りです。
そのほか、箇所別のリフォーム費用について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
>>データで見る戸建てリフォームの費用と相場
▼関連記事






1-2.マンションは新築同然までリフォーム可能、こだわりの工事もできる
マンションの場合、予算が1000万円であれば余裕を持ってスケルトンリフォームが可能であり、新築同然の仕上がりにすることができます。(ただし、面積が非常に広いマンションや、内装にこだわりがある場合は1000万円では難しいケースもあります。)
仕上がりは以下の事例が参考になります。
【費用926万円】築20年のマンションをスケルトンリフォームした事例
出典:http://www.8044.co.jp/gallery/278
昔ながらの和室と間仕切りがあったリビングでしたが、LDK全てを繋げたことにより、開放感のある広々とした空間になりました。
このように、マンションの場合1000万円の予算があれば自由度の高いスケルトンリフォームを行うことができ、雰囲気を一気に変えることが可能です。
以下の記事内でマンションのスケルトンリフォームについてより詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。






2.予算1000万円でスケルトンリフォームを行った事例
2-1.予算1000万円で戸建てのスケルトンリフォームを行った事例
ここでは、予算1000万円で戸建てのスケルトンリフォームを行った事例をご紹介していきます。
【間取り図】
お子様二人にそれぞれの個室をつくるためにリフォームを検討しはじめたご家族。間取りや内装へのこだわりがあり、新築マンションのような最新設備を導入したいという希望もあったことから、スケルトンリフォームを実施しました。