
”手遅れになる前に” 外壁塗装のメンテナンスはタイミングが命!
「外壁塗装をそろそろしないと…」
「営業が来て外壁塗装を勧められた」
「チラシが入ってたけど安心できる会社かわからない」
このようなきっかけで外壁塗装を迷いお考えの方が多いのではないでしょうか。
外壁は家を雨風から守る部分、ここのメンテナンスは非常に重要です。
それに加え、お住まいの外観なので絶対に失敗したくないリフォームでもあります。
そもそも外壁をなぜ塗装するかというと、塗装によって建物が守られるからです。
ただし、適切なタイミングで外壁塗装をしないと、家は守れません。
傷みが外壁の内側に入り込む「手遅れの状態」になる前に、外壁塗装は早めに検討することをおすすめします。
これから練馬区にある外壁塗装のおすすめの会社10社を紹介します。
失敗のない塗装業者を見つけて、外壁塗装を成功させましょう。
目次
1.厳選10社!練馬区でおすすめ塗装会社・塗装も得意なリフォーム会社
ここからは、 練馬区でおすすめの外壁塗装会社や外壁も得意なリフォーム会社をご紹介します。どの会社もそれぞれ特色がありますので、ご自身が考えるリフォームにぴったりの会社を見つけて下さい。
1-1.有限会社エイセイ
【おすすめポイント】
- 理解力・創造力・行動力を持ち共に学び合い成長する
- 技術力・人間力で皆様からの信用を信頼に変え地球に色を付ける
- 絆を大切にし笑顔・ありがとうが溢れる輪を創る
有限会社エイセイは屋根・雨樋・外壁・エクステリア・リフォーム工事の専門業者です。
創業以来、自社で屋根、板金、雨樋、外壁の工事を施工し、確かな技術と安心価格を提供してきました。
地元の皆様とこのリフォームを通じ、アットホームな会社柄、お客様と家族の様なお付き合いをすべく、人と人の絆を大切にします。
外装工事だけではなく、内装リフォーム工事も承っていますので、確かな技術と数多くの実績で安心のサービスをお求めでしたら是非相談をしてみるとよいでしょう。
会社情報
【本社】
東京都練馬区東大泉2-20-5 グランデージA棟B1
1-2.株式会社コバ建設(ietoma)
【おすすめポイント】
- 総合建築を行う建設会社のリフォーム
- 「家に帰ることが楽しくなる、心地よい空間」をリフォームで実現
- 補助金申請のサポートなど、リフォーム周りの対応もお任せ
株式会社コバ建設(ietoma)は、練馬区を拠点に総合建築を執り行うコバ建設のリフォーム部門です。「家に帰ることが楽しくなる、心地よい空間づくり」をモットーに、内装・水回りから外壁、外回りまで幅広いリフォーム工事の実績があります。
また、外壁工事では、外観だけでなく機能性を向上させることを心がけています。丁寧な施工によって、新築のような見違える外観に生まれ変わるでしょう。
また、打ち合わせから引き渡しまで、担当者が変わらない自社一貫対応で、責任を持って対応しています。住環境コーディネーターなどの有資格スタッフを社内に抱え、専門的な視点からの提案も得意です。
会社情報
【本社】
東京都練馬区上石神井3-6-21(コバパークビル)
1-3.塗装のあさひ(あさひ株式会社)
【おすすめポイント】
- 自信を持つのは驚きの低価格
- 地域密着の営業スタイルを貫く
- 顧客満足度98.9%、紹介率35%
塗装のあさひ(あさひ株式会社)は、塗装職人、現場監督を経験した松宮社長が1997年に従業員6人で開業をしました。
リーズナブルな価格が魅力である同社。営業マンを置かないため営業経費がかからないことと、自社施工ができるためです。同社は足場まで自社施工。価格提示の後もしつこい勧誘や営業を行うことはありません。
また、顧客満足度は98.9%を記録するほど高品質なリフォームを提供しています。
会社情報
【練馬本店:塗装本部】
東京都練馬区貫井1-21-17
【池袋店:総合リフォーム、店舗内装】
東京都豊島区西池袋1-38-1
1-4.株式会社リフォームアップ
【おすすめポイント】
- 防水工事業における専門性の高さ
- 真摯な対応力で幅広いニーズをカバー
- 創業当初から変わらぬ『良い物を作り上げ、届ける』姿勢
株式会社リフォームアップは、1989年に個人事業主として防水工事業をスタートしました。創業から長年経ち、2006年7月20日より新たに法人格となっています。
『正しい事を正しい方法で正しくやる』をモットーに、常に少しでもお客様のお役に立つことを考えながら取り組む姿勢が高く評価され、今では防水工事業以外にも、外装工事や内装、住宅リフォーム工事等、幅広いニーズに合わせた事業展開を進めています。
創業時の志を今尚忘れることなく、『良い物を作り上げ、届ける』ことを目指し、日々挑戦を続けるリフォーム会社です。
会社情報
【本社】
東京都板橋区高島平7-12-8 ハイランド赤尾101
1-5.株式会社イチオリデザインラボ
【おすすめポイント】
- トレンドを活かしたデザイン性の高い施工
- 耐久性と美観を兼ね備える外壁
- 二級建築士事務所登録による安心感と信頼性
株式会社イチオリデザインラボは、リフォームのほか注文住宅事業も手掛けており、建築業界のトレンドを生かしたデザイン性の高い施工が可能です。
外壁施工でも、最新の技術とデザインを取り入れた高品質なサービスを提供しています。耐久性と美観を兼ね備えた素材選びから、断熱性能の向上、メンテナンス性の考慮まで、総合的な視点でプランニングを行います。
また二級建築士事務所や宅地建物取引業などの正式な登録があるため、安心して工事を任せることができます。
会社情報
【本社】
東京都練馬区大泉学園町6-12-43
1-6.株式会社住まいるペイント
【おすすめポイント】
- 塗装の正しい施工をイラストで解説
- 最新の塗料についても親身に説明
- Youtubeへの解説動画やZoomオンライン窓口が秀逸
株式会社住まいるペイントは、地域の戸建住宅の家主や集合住宅のオーナーに対し、外壁塗装を施工する事業を行ってきました。
同社では、日々進化する塗料の情報収集のために、新商品の発表会や定期的な勉強会に参加し、建物にあった最新の情報を提供できるようにしております。
お客様に対して誠心誠意の心をもって対応することをモットーとして、笑顔を幸せが生まれる”快適空間”を提供します。
会社情報
【本社】
東京都練馬区中村北4-20-14 MMビル4階
1-7.有限会社アマノ建装
【おすすめポイント】
- ドローンを使った外壁診断を無料で提供
- 一級塗装技能士が最適価格を提案
- 納得いくまでカラー趣味レーションもOK
平成3年9月に天野塗装として事業を始め、平成9年6月に有限会社アマノ建装を設立し早25期、創業31年を迎えました。
建設会社や工務店の新築工事やハウスメーカーの改修工事、大手リフォーム店の塗り替え工事などの仕事を熟し、ノウハウを蓄積する同社は、一級塗装技能士、二級施工管理技士など様々な資格を取得して、現在でも現場の職人として施工に携わっております。
営業・管理・事務業務をこなしながら今も現場で職人として施工する理由は、現場からの発見が勉強に繋がるとの理由で貫いております。
その姿勢は「大丈夫?」と言うお客様の不安を少しでも「大丈夫!」と安心と確信に変えるためです。
真に満足する外壁塗装を目指し日々邁進を続けます。
会社情報
【本社】
東京都練馬区旭町1-18-21
【新座営業所】
埼玉県新座市野火止3-9-3
1-8.株式会社大塚工務店
【おすすめポイント】
- 創業90年以上の歴史と技術力を活かした施工
- 外壁工事で景観と耐久性を向上
- 企画からメンテナンスまで一貫したサービス体制
大塚工務店は、お客様にとって価値のある会社になるため、価値のある社員を育てることを使命とする会社です。
創業90年以上の歴史を持ち、企画・設計・施工からメンテナンスまで、一貫したサービス体制で住まいの価値を高める取り組みを行っています。
外壁工事においては、耐久性と美観を兼ね備えた施工が特徴です。金属サイディングや窯業系サイディングなど、幅広い外壁材を取り扱い、お客様のニーズに応じた最適な提案を行っています。
また、外壁の張り替えや塗装によって建物全体の景観を向上させるだけでなく、断熱性や防水性も強化し、快適な住環境を提供しています。
会社情報
【本社】
東京都杉並区和泉1-33-17
1-9.株式会社トモノ
【おすすめポイント】
- 住宅、店舗、オフィスや公共施設まで多様な実績が豊富
- 自社で外装を施工するため中間マージンをカット
- 対応エリアを広げることなく地元重視の優先対応
株式会社トモノは、ハウスクリーニング業から創業し30年、その間あらゆる面での住環境の変化に対応し、地元エリアに根付いたサービスを展開してきた建設会社です。
同社は、外壁工事において店舗、オフィス、公共施設など多岐にわたる施工実績を持っています。また、自社施工体制を採用しているため、中間マージンを削減し、高品質な仕上がりを低価格で提供することができます。
地元に密着し、対応エリアを杉並区付近に絞ることで迅速に対応できる体制を整えています。
会社情報
【本社】
東京都杉並区今川3-19-21
1-10.ケアンズ・イノベーション株式会社
【おすすめポイント】
- 高性能塗料「GAINA」で省エネ&快適な住まいを実現
- 50名以上の熟練職人が経験と技術を活かし、高品質な施工を提供
- 見た目だけでなく“機能性”も重視した外壁リフォームにこだわり
ケアンズ・イノベーション株式会社は、外壁や屋根の塗装に強みを持つリフォーム会社です。外観の美しさはもちろん、機能性と耐久性にもこだわり、住まいを長く快適に保つ塗装を提供しています。
同社は、省エネ効果に優れた断熱・遮熱性能を持つ塗料『GAINA(ガイナ)』を使用。一般財団法人省エネルギーセンターの「省エネ大賞」を受賞した実績のある塗料で、室内の快適さを保ちながら光熱費の節約にもつながるため、環境にも家計にもやさしいリフォームを実現します。
塗装・防水・特殊塗装に熟練した職人が50名以上在籍し、塗料のバリエーションも多彩だからこそ、お客様のご希望や予算に合わせた最適な提案が可能です。美しさと機能性を兼ね備えた、長く安心して暮らせる住まいづくりをサポートします。
会社情報
【本社】
東京都板橋区上板橋2-24-6
2.失敗しない外壁塗装会社の選び方
外壁塗装は、小さな工事であれば営業許可が不要であるため、さまざまな業者が参入しています。そのため、悪徳業者とのトラブルも多いのが外壁塗装リフォームです。
しかし、「信頼できる良い塗装会社」を選べば、外壁塗装で後悔することはほとんどありません。
外壁塗装の業者選びにおけるポイントは下記の3つです。
- 塗装の専門業者に絞って探す
- 3社ほどに相見積もりを取る
- 会社紹介サイトを使う
それぞれ順番に説明します。
①塗装の専門業者に絞って探す
外壁塗装の業者を探す際、
- 家を建ててくれたハウスメーカーや工務店
- CMやチラシでよく見る大手リフォーム会社
- 以前リフォームをお願いしたことのあるリフォーム会社
- 塗装専門会社
このような選択肢が浮かんでくるかと思います。
結論を言うと、外壁塗装は「塗装専門会社」に依頼することをおすすめします。
ハウスメーカーや工務店・大手のリフォーム会社に依頼しても、実際に塗装をするのは下請けの塗装会社です。
業界の構造上、下請けのさらに孫請けという形も珍しくありません。ここまでくると、工事は丸投げしている状態ですので、誰が塗装しているのか全く分かりません。
そしてもちろん、ハウスメーカーや工務店・大手のリフォーム会社の利益も上乗せされるため、費用も高くなってしまいます。
塗装専門店であれば、費用面でほかの形態の業者と比べて抑えられます。
また、優良な塗装専門店であれば、経験豊富な職人がその場で外壁の状態を見て、
- ひび割れは塗装だけで問題ないか
- 補修や修繕は必要ないか
- 雨漏りはないか
など外壁の状態から、適切なリフォームを提案してくれます。
ただし、塗装専門店といっても、残念ながら悪徳業者が多いというのも業界の特徴です。外壁塗装は、塗料の種類や見積もりの見方など、一般の消費者には善し悪しが分かりづらいからです。知識がないために、業者の提案をうのみにしてしまいがちなのです。
そのため、必ず「相見積もり」をして複数の会社から見積もりを取りましょう。詳しくは以下で解説します。
②相見積もりを取る(3社ほどがおすすめ)
リフォームと同様、外壁塗装でも「相見積もり」を取るのは必須です。3社ほどに相見積もりをして比較しましょう。
特に外壁塗装は、費用がブラックボックス化しやすい工事になるため、相見積もりをして比べることを強くおすすめします。
一般的な家の中のリフォームの場合、例えばお風呂のリフォームであれば、設備のグレードによって費用は大体決まります。
しかし外壁塗装の場合、「塗装面積を実際の面積より大きく見積もっている」、「塗料の種類を言われても、どれくらい耐久性のある塗料なのか分からない」など、騙されていても分からないようなことが多いのです。
比較対象があれば、見積もりのおかしさに気づけることもでき、適正な価格で契約することができます。


③会社紹介サイトを利用する
どんな会社に頼めばいいか分からない、と言う方は、塗装会社やリフォーム会社の紹介サイトを利用されることをおすすめします。
紹介サイトを利用するメリットは以下のような点が挙げられます。
- 会社の実績や過去のお客様のデータが蓄積されているため、自分に合う会社を紹介してくれる
- 簡単に相見積もりができる
- 契約しない会社へのお断りも代わりにしてくれる
会社選びで失敗したくない方は、ぜひご検討してみてください。
「リフォームガイド外壁塗装」は、塗装専門の会社紹介サイトです。
「リフォームガイド外壁塗装」の特徴は、以下の通りです。
- 各社から直接営業電話がかからない
- 見積もり取得後も担当コンシェルジュにご相談可能
- 外壁塗装以外のリフォームも検討している場合、一緒に頼める業者もご紹介可能
- あんしんの完成保証が付いてくる
ぜひお気軽にご相談ください。
3.まとめ
いかがでしたでしょうか。
会社規模は小さくても確かな技術と誠実な仕事ぶりで地元のお客様から信頼される外壁塗装のリフォーム会社が数多く存在する反面、そうでない会社も当然存在します。
今回のコラムを参考に、修理修繕の中でも特に難しい外壁リフォーム、皆様の思い描く理想を実現してくれる会社が見つかればガイド冥利に尽きるの一言です。
今後もみなさまにより良いリフォームをしていただくため、引き続きリフォームガイドも業者選びの面から誠心誠意お手伝いをさせていただきます。