キッチンを移動させてリフォームする際の費用と見積例

「キッチンを移動したいけど、リフォーム費用の相場がよくわからない」
この記事は、そのような方に向け今回は、よくある3パターンのキッチン移動リフォーム費用を説明します。併せて、キッチンのリフォーム費用を抑える方法や注意点もご紹介いたします。キッチンは毎日使う場所です。工夫すれば、効率よく快適に料理をすることができるようになります。
ぜひこちらを参考にしてキッチン移動の相場をつかみ、リフォームを成功させましょう。
1.キッチンの移動をする際のリフォーム費用【3パターン】
移動前のキッチンと、移動後のキッチンの種類によって、リフォーム費用も異なってきます。ここでは、よくあるパターンのキッチン移動リフォームとその費用を3つ紹介します。
1-1.置き型から対面型へ【最もポピュラー】
小さなお子様がいる家庭だと、家事をしながらリビングの様子が見える対面式キッチンが好まれているようです。置き型のキッチンを対面型のキッチンに変更する場合の費用は、給排水管や排気ダクトを延長・移設しなければいけません。既存のキッチンがあった場所の壁面や床の補修などの内装工事として材料費や工事費も追加されます。
置き型から対面型へリフォームする費用の明細例
1-2.置き型からアイランド型に【高級感あるインテリア】
出典:http://hamamatsunishi-nikka.com/
部屋の中央に独立したシンクやコンロを設置するアイランド型キッチンは、高級感のある空間となるだけでなく、多くの人を集めてのパーティーなどにも向いています。
キッチンが壁に囲まれた置き型からアイランド型にする際は、キッチン本体の移動に加えて、壁の撤去が必要となります。撤去する壁が耐震構造上重要な場合は、他の壁の耐震補強をしなければいけないため、リフォーム費用は高額になります。また、キッチンがリビングからよく見えるようになるため、比較的高価なキッチンが選ばれることが多いようです。
置き型からアイランド型へリフォームする費用の明細例
1-3.1階から2階に移動【ライフスタイルに合わせて】
出典:http://okayamanishi-nikka.com/
あまり一般的なリフォームではありませんが、ライフスタイルの変化などに伴って、キッチンを1階から2階に移動したい場合もあるでしょう。一般的に、給排水管や排気ダクトを新設する必要があるので費用は高額になります。配管の都合上、1階の水回り設備の上に新しいキッチンを作れば、工事費を抑えることは可能です。
しかしいずれにせよ、同じ階でキッチンを移動する場合に比べて、費用は高額になることがほとんどです。
2.キッチンの移動をしないリフォームも検討しよう
キッチンの移動リフォームが高額で驚いたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。水回りの給排水管や電気配線なども動かすため、その分の費用がプラスされ、どうしても高額になってしまいます。
つまり、なるべくは移動を伴わないキッチンリフォームをする方が、費用を抑えることができます。例えば、壁付け型を対面型に移動したいといった比較的一般的なケースの場合、シンクとコンロの位置を移動すれば、その分リフォーム費用がかさんでしまいます。
シンクやコンロはそのままの位置で、キッチンカウンターだけを延長してL字型にしたり、収納スペースをカウンターのように設置して対面風にするなど、キッチンの移動以外の工夫次第で費用を節約することも可能です。
キッチンにある程度スペースがあれば、以下の費用でキッチンカウンターを作ることができます。
自分の理想のキッチンを実現するために、「本当にキッチンを移動する必要があるか?」という検討を加えることも非常に重要なことです。業者に詳しく相談してみましょう。
3.リフォーム費用を抑えるための業者の選び方
キッチンを移動することが前提である場合、業者の選び方を工夫することによって費用を抑えることができます。ここでは、キッチンを移動する際のリフォーム費用を安く抑えるコツとして、業者の選び方を紹介いたします。
3-1. キッチンを移動するリフォームが得意な業者を選ぶ
キッチンのリフォーム費用の大部分を占めるのは、キッチン自体の費用です。キッチンを移動するリフォームの実績が豊富であれば、キッチンを安く仕入れるルートも確保していることが多く、キッチン自体の費用を安く抑えることができます。
キッチンリフォームを行っていることが多いのは、工務店系リフォーム会社・専門業者系リフォーム会社・リフォーム専門店です。これらの種類のリフォーム会社のホームページ等を見て、キッチン移動リフォームを行った事例がどれくらいあるかを確認しましょう。
3-2.複数の業者から見積もりをとる
これはキッチンに限らず、リフォームをする上での鉄則です。
複数の業者から見積もりをとって説明を聞くことで、そのリフォームの相場を知ることもできますし、見積もりの中で不明瞭な項目がある場合なども発見しやすいです。相場を知り、悪徳業者にだまされて高額なリフォーム費用を払ってしまわないためにも、2~3つの業者から見積もりをとりましょう。
3-3.アフターフォローや保証のしっかりした業者を選ぶ
リフォームでは、工事保証をつける法的義務はありません。そのため工事が終わった後に不具合等が見つかった場合、アフターフォローや保証がついていない業者の場合は余計な出費がかさんでしまいます。キッチン自体にメーカー保証はついていますが、キッチンを移動するリフォームは比較的高度な工事となるため、業者による工事保証もついていると安心です。
必ずリフォーム前に、アフターフォローや保証の有無・内容を業者に問い合わせてみるようにしましょう。
以上の業者の選び方を読んで、それでも自分では業者選びがよくわからないということであれば、弊社運営のリフォーム会社紹介サービス「リフォームガイド」でご相談ください。一人一人にあったリフォーム会社をコンシェルジュが探して紹介するサービスで、キッチンを移動するリフォームにも対応しております。
弊社は電話とインターネットの両方で受け付けております。無料でご利用頂けますので、お気軽にご連絡ください。
リフォームガイド:無料見積もりの申し込みはこちらから(登録はたったの2分)
電話番号:0120-395-120
営業時間:9:00~21:00(月~金)9:00~18:00(土)
4.まとめ
いかがだったでしょうか。ご自身の理想とするキッチン移動リフォームの費用・相場はご理解いただけたでしょうか。
あまりにも費用が高額になってしまったり、使いづらいキッチンになってしまっては取り返しがつきません。キッチンの移動はけっして手軽なリフォームではありません。納得のいくリフォームができるよう、こちらを参考にしながらよく検討してみてください。
以下の記事にもキッチンをリフォームする上で役立つこと間違いなしの情報が満載です。是非ご参考ください。
キッチンリフォームの費用を完全解説!最適な選び方や注意点も!
アイランドキッチンリフォームを完全解説!費用相場や選び方など
成功事例付き!システムキッチンリフォーム完全解説!費用や選び方等
システムキッチン交換を完全解説!費用相場や後悔しない選び方など
水まわりリフォームに関するギモンに完全回答!費用相場や注意点など