風呂・トイレはまとめてリフォームが得!事例・費用を抑える方法解説

アイキャッチ

お風呂・トイレをはじめ、水回りの設備のリフォームはセットで行うと費用を抑えることができます。

「お風呂のリフォームが必要だけれど、トイレも一緒にリフォームするか迷っている」
「一緒にリフォームするとお得になるのかな?」

このようにお考えの方は、同時にリフォームすることをおすすめします。

お風呂とトイレをセットでリフォームする場合の相場は75~185万円で、採用する設備のグレードによって費用は変動します。

こちらの記事をお読みいただくことで、ご自身のリフォームにどれくらい費用がかかるのかわかるほか、さらに費用を抑えるための方法もご紹介していますので、参考にしてください。


1.お風呂とトイレなど水回りのセットリフォームがお得なワケ

お風呂やトイレなど水回りのセットリフォームがお得になる理由は、大きく2つあります。

1-1.現場管理費が1回で済むから

水回りのセットリフォームがお得な理由は、現場管理費が1回で済むからです。

現場管理費とは、工事車両駐車場代や施工管理、スケジュール調整等を行う現場監督の人件費などを指します。

1か所ずつ工事を行うとその都度現場管理費が発生してしまうため、まとめて工事するとお得になります。

1-2.同じメーカーの設備を選ぶと施工業者が発注時価格交渉しやすいから

2つ目の理由として、同じメーカーの設備を選ぶことにより、施工業者が発注時に価格交渉しやすいことがあげられます。

設備の仕入れを1箇所にまとめると、施工業者が発注時に価格交渉しやすくなり、割引率が高くなるケースが多いため、そのぶんコストを抑えられます。

予算に余裕がある場合は、キッチンや洗面台のリフォームも一緒に検討しましょう。コストが抑えられることはもちろん、同時に新調することで交換周期が揃い次回のリフォームもまとめてお得にできる可能性が高まります。

お風呂・トイレ以外の水回りを含むリフォームについてもっと知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

>>水回りリフォームの費用相場・注意点・安く抑える方法も解説


2.お風呂とトイレをセットでリフォームした場合の相場は75~185万円

お風呂とトイレをセットでリフォームした場合、相場は75~185万円になり、価格は使用する設備のグレードによって変動します。

グレード別 お風呂・トイレセットリフォーム費用相場
ロー75~85万円
ミドル110~130万円
ハイ165~185万円

※水回りの内装張替え等リフォーム時の付帯工事含む

なお、お風呂・トイレのグレードによる違いは以下の通りです。

お風呂トイレ
ロー
  • 水栓は簡易的なもの
  • 浴槽・床の断熱材はなし

(単体リフォーム費用:60~80万円)

  • 独立した便器・タンク・便座を組み合わせる
  • 便座(ウォシュレット)は別売り

(単体リフォーム費用:15~20万円)

ローグレードの浴室

ローグレードのトイレ

ミドル断熱材入りの浴槽・床で冬でもあたたか

(単体リフォーム費用:70~100万円)

便器・タンク・便座(ウォシュレット)が一体型のトイレ

(単体リフォーム費用:30~40万円)

ミドルグレードの浴室ミドルグレードのトイレ