成功・失敗事例から学ぶ 理想のキッチンリフォームはこうして実現させる!

キッチンリフォーム成功失敗事例

狭い、閉鎖的、古いなど今のキッチンにお悩みはありませんか?キッチンは毎日使うものですから、自分の理想の空間にしたいですよね。

そのお悩みを解決するために、リフォームという手を考えていらっしゃる方も多いと思います。

そこでこの記事では、皆さんに合ったキッチンリフォームを成功・失敗事例付きで解説致します。

キッチンのリフォームは皆さんが現状使っているキッチンのタイプやライフスタイルに合わせたリフォームが必要になります。

ここでは成功事例をキッチンの型別に紹介していますので、ご自宅に適したリフォームがわかるはずです。またマンションでキッチンリフォームを考えている方向けに、集合住宅で出来ない可能性があるキッチンリフォームもまとめました。

この記事を読んで、自分に最も合ったキッチンリフォームを具体的に想像する参考にしてください。

キッチンリフォームの費用と相場


1.キッチンリフォームの成功事例 厳選12選

この章ではキッチンの型別にリフォーム成功事例を12個紹介していきます。

事例それぞれに、皆さんが感じているキッチンへの悩みの例とリフォームによって解決した結果をまとめました。自分の家と同じタイプのキッチンリフォーム例を見て、理想とするキッチンの参考にしてください。

1.壁付け→I型対面キッチン

2.壁付け→L型対面キッチン

3.アイランドキッチン

4.L型→I型キッチン

5.キッチン入れ替え(位置やサイズはそのまま)

6.キッチン入れ替え&タイルで装飾

1-1.壁付け→I型対面キッチン

悩みの例壁付けが窮屈なのが悩みで、広々とさせたい
リフォームによって解決した結果広い空間で家族の顔を見ながら調理が出来る対面キッチンになった

壁付けキッチンの型に多い悩みは、なんといってもその窮屈さです。目の前に壁があるという圧迫感を解決したい、視界が悪いといった悩みを解決するには、I型対面キッチンがおすすめです。カウンターなどを設けたい方にもおすすめのタイプです。

壁付け→I型対面キッチン事例① 約139万

壁付けのキッチンから、食卓が見えるI型キッチンにリフォームしました。照明も増やし、明るい場所で料理と食事をすることが出来ます。

出典:http://www.8044.co.jp/gallery/206 

壁付け→I型対面キッチン事例② 約154万

壁面のタイルも一緒にリフォームすることで、今風のおしゃれなキッチンに生まれ変わりました。コンロからIHに変更したのでお手入れも楽々です。

出典:http://www.8044.co.jp/gallery/323

1-2.壁付け→L型対面キッチン

悩みの例壁付けが窮屈なのが悩みで、広々とさせたい
リフォームによって解決した結果広い空間で家の様子も一望でき、収納力も抜群のキッチンになった

先ほどと同じ壁付け型ですが、L型のキッチンはお子様がいる家庭におすすめです。広い視界で料理中でもお子様から目を離さずにいられます。また家族が多いとその分食器や調理道具も増えますが、それもカバーできるほど大容量の収納を備え付けることが出来ます。

壁付け→L型対面キッチン事例① キッチン以外も含むフルリフォームのため450万

以前とは倍近く差がある、大容量のL型キッチンにリフォームしました。レンジの置き場も増やした収納力抜群のキッチンは、利便性も大幅にアップしています。

出典:https://www.artreform.com/example/detail.php?id=201

壁付け→L型対面キッチン事例② 約168万円

こちらは大幅に間取りを変更しているリフォームです。デザイン性も高く、キッチンの模様がリビングと調和しています。目の前の壁がなくなり、広い空間で料理が楽しめます。

出典:http://www.8044.co.jp/gallery/255 

1-3.アイランドキッチン

悩みの例壁が邪魔でキッチンが狭いので、広くさせたい
リフォームによって解決した結果壁を撤去してキッチンだけでなくお部屋全体が広々とした

元々の間取りの壁や柱が邪魔だと感じているなら、取り払ってしまって開放的なアイランドキッチンにしてしまうことがおすすめです。壁付け型キッチンからアイランドキッチンへのリフォームも可能です。開放的なアイランドキッチンはお部屋全体の雰囲気も大きく変わります。

アイランドキッチン事例① 約190万

閉鎖的な壁を取り除き、開放的なアイランドキッチンにリフォームしています。視界の妨げになる壁がなくなることで、お部屋が広くなったように感じます。

出典:http://www.8044.co.jp/gallery/1096 

アイランドキッチン事例② 約200万

こちらも照明や間取りを変更して空間を一新しています。冷蔵庫を置くスペースも広くなり、作業スペースも大きくなりました。

出典:https://freshhouse.co.jp/case/16990/ 

1-4.L型→I型キッチン

悩みの例導線の確保が難しいので、動きやすくしたい
リフォームによって解決した結果カフェやバーカウンターのようなデザイン性が高いキッチンになった

デザイン性を求めるなら、I型キッチンがおすすめです。お部屋が見渡せるすっきりとした印象が特徴的ですが、アイランドキッチンほど大きな工事は必要ありません。

L型→I型キッチン事例① 100万~300万未満

物置き場となっていたカウンターを取り払うことで動線がすっきりとしました。コンロ前の壁は透明なので、圧迫感がありません。

出典:https://freshhouse.co.jp/case/27953/ 

L型→I型キッチン事例② 100万~300万未満