目的別にわかる!押入れのリフォーム費用

押入れが単に物置になっていませんか?押入れはリフォームすることで、クローゼットや書斎など様々に変貌させることができます。

押入れのリフォームは比較的安価にできますし、ハンガーパイプを取り付けるなど押入れの一部のみをリフォームすることも可能です。

ここでは押入れリフォームの費用を、目的別に細かく分類して説明いたします。こちらを参考に、押入れを有効活用してください。

紹介するリフォーム費用一覧

ご紹介するリフォーム費用一覧
※普段布団を使わない場合や、布団よりも衣類を使いやすく収納したい場合は、押入れをクローゼットにすると使い勝手が良くなります。

>>実際の見積もりデータから見る!和室リフォームの費用相場


1.押入れをクローゼットにする費用:8万円~

押入れをクローゼットにリフォームする際の費用を解説していきます。

押入れをクローゼット仕様に変更するための基本費用と、棚の設置やクロス貼りなど機能・デザイン性を高めるための追加費用に分けてみていきましょう。

1-1.基本費用:8万~20万円

一般的なケースは、押入れの中棚を取り外してハンガーパイプ等を設置し、襖を扉に変更することでクローゼットにします。

1-1.基本費用:8万~20万円

押入れをクローゼットにするリフォームの明細例
2

基本費用に8万~20万と差がある要因は、押入れの幅、天袋(※1)があるかどうか、クローゼットの扉の種類(※2)などが挙げられます。 

天袋

※1 天袋(てんぶくろ)とは
押入れの上部にある、小さな襖の付いた収納部分です。クローゼットにする際、押入れと天袋の間の仕切りも取って一体化させてしまうこともあり、その場合は費用が高くなります。

※2 クローゼットの扉の種類
クローゼットの扉の種類としては、折れ戸、開き戸、引き戸があります。それぞれのリフォーム総額は以下の通りです。

3

引き戸の場合では襖での扉枠を再利用することができるので、費用を抑えることができます。

扉

1-2.追加費用:各2~5万円

基本的な押入れリフォームに押入れ内の床、壁に追加工事を行い、壁紙や棚の設置などを追加した場合、それぞれ以下のような追加費用がかかります。

追加費用:各2~5万円

1-3.ウォークインクローゼットにする費用:20~50万円程度

その名の通り歩いて入れるクローゼットで、衣類等を一か所にまとめたり、その場で衣装合わせもできてしまう点が魅力です。費用は、ウォークインクローゼットにする範囲によって以下のようになります。

5

その他、扉のグレードやクローゼット内の仕上げによって費用が変わってきます。

1-3.ウォークインクローゼットにする費用:20~50万円程度2 1-3.ウォークインクローゼットにする費用:20~50万円程度

押入れをクローゼットにリフォームする場合は、こちらの記事も参考にしてください。
>>費用や注意点など押入れからクローゼットへのリフォームを完全解説!


2.押入れを書斎などの作業スペースにする費用:10~20万円

3方を壁に囲まれていることで周囲の視線が気にならない押入れスペースは、独立性やプライバシーを守りたい書斎や勉強机、化粧台などがぴったりです。作業スペースにリフォームする際の費用は、10~20万円程度です。(畳をフローリングにする費用を合わせると30~50万円程度)

8


3.襖紙を張り替える費用:1枚2,000円~

3.襖紙を張り替える費用:片面2,000円~

押入れや畳はそのままに、襖紙だけ張り替えるリフォームも可能です。

1枚で2,000円から10,000円程度のものまであるので、ご自身の希望に合ったものを業者ホームページ等から選びましょう。一般的に畳屋で扱っています。


4.リフォーム費用を抑えたい場合は地域密着型の業者を選ぶ

4-1.大手は地域密着型より費用が高くなる傾向がある

大手のリフォーム業者は保証やアフターサービスは充実しています。一方で、広報、ショールーム、全国の営業所および営業担当などに経費をかけています。。また、施工には下請・孫請を使うので、手数料が発生します。したがって、これらの経費や手数料によってリフォーム費用が高くなってしまう傾向があります。

一方、地域密着型のリフォーム業者は自社で工事までを手掛ける場合も多く、小規模な補修であれば担当者の裁量によって無料で直してくれるケースもあります。

4-2.信頼できる地域密着型リフォーム業者の探し方

①業界団体への加盟を確認する

業界団体は、リフォーム業界の発展や消費者への信頼性を向上させるべく立ち上げられているため、少なくとも悪徳業者が排除されているという安心感があります。以下は、リフォーム会社が加入するリフォーム団体の例です。

  • 日本住宅産業リフォーム協会
  • ベターライフリフォーム協会
  • 良質リフォームの会
  • マンションリフォーム推進協議会

②保証・アフターサービスへの取り組みを確認する

  • 独自の保証やアフターサービスがある場合
    年数保証が一般的ですが、施工業者が倒産した場合でも完成を保証する完成保証などもあります。
  • リフォーム瑕疵保険に加入している場合
    国土交通大臣が指定する保険法人に、リフォーム業者が加入する保険です。瑕疵の補修費用に保険金を使えるだけでなく、工事完了時に第三者検査員の調査が入る点が信頼性において優れています。この保険に加入しているか否かは業者選定の指標になります。

もし自分では業者選びがよくわからないということであれば、「リフォームガイド」でご相談ください。一人一人にあったリフォーム会社をコンシェルジェが厳選して紹介するサービスです。

弊社は電話とインターネットの両方で受け付けております。無料でご利用頂けますので、お気軽にご連絡ください。

TEL:0120-395-120
インターネットからご利用:http://www.reform-guide.jp


5.まとめ

押入れはクローゼットや書斎など様々な姿にリフォームすることができ、それぞれ費用が異なってきます。希望のリフォーム内容を明確にし、現状の押入れを有効活用できる新たなクローゼットやスペースへと生まれ変わらせてください。

(収納リフォームの関連記事)

全ノウハウまとめ
収納をリフォームする際の費用、注意点を一挙解説!

その他関連記事

あなたにぴったりの会社を、
プロが無料で選定!

厳しい審査をくぐり抜けた優良リフォーム会社の中から、
プロのコンシェルジュがあなたにぴったりのリフォーム会社をご紹介!
有力候補・複数社の、お見積もりの手配を代行します!

  • リフォーム業界に精通したコンシェルジュが、各会社の
    得意分野や評判などを元にあなたに合ったリフォーム会社をご紹介します!
  • 豊富な対応実績から、見積もり後の会社選びの判断にもアドバイスできます!
  • 見積比較後、気に入るものが無ければ追加紹介も可能です!

厳しい審査をくぐり抜けた優良リフォーム会社の中から、プロのコンシェルジュがあなたにぴったりのリフォーム会社を選び、複数社のお見積もりの手配まで対応いたします!

  • リフォーム業界に精通したコンシェルジュが、各会社の得意分野や評判などを元にあなたに合ったリフォーム会社をご紹介します!
  • 豊富な対応実績から、見積もり後の
    会社選びの判断にもアドバイスできます!
  • 見積比較後、気に入るものが無ければ
    追加紹介も可能です!