
「中古マンションのリノベーション費用ってどれくらい?」と考えて、この記事にたどり着いた方が多いことと思います。
中古マンションのリノベーション費用は、「物件の広さ」や、使用する「建材のグレード」次第で大きく変動します。
この記事では、いくつかのパターンごとに中古マンションのリノベーション費用をご説明するので、あなたがやりたいリノベーションにかかる費用がわかります。
さらに、ローンや補助金の利用方法もご紹介するので、予算内で満足度の高いリノベーションするコツがわかります。
>>実際の見積もりデータから算出したマンションリフォームの費用と相場をチェック!
目次
1.中古マンションリノベーションの費用相場
中古マンションのリノベーション費用は、物件の広さによって大きく変動します。
面積 | 費用相場 |
---|---|
50㎡ | 650~850万円 |
60㎡ | 750~990万円 |
70㎡ | 840~1120万円 |
80㎡ | 920~1240万円 |
90㎡ | 990~1350万円 |
100㎡ | 1050~1450万円 |
※㎡単価約12.5~15万円で計算(費用提供:あなぶき興産|実際のマンションスケルトンリフォーム施工例参照)
出典:https://www.reform-guide.jp/topics/mansion-renovation-hiyou/
また、物件の広さだけでなく、「デザインや材質へのこだわり」によっても費用は大幅に変わります。
デザインや材質へのこだわりがそれほど強くなく、オーソドックスなデザインで十分なら、600~700万円台でリノベーションすることも可能です。
一方で、施工面積が広くなり、デザインや材質に強いこだわりがある場合、キッチンなどの水まわり設備やクロス・床材などの内装材の単価が上がります。そのため、合計費用が1,000万円を超えることも少なくありません。
デザインや材質へのこだわりが強い、強くないってどんなイメージ?
■こだわりが強くないとは?
- リクシルなど国内メーカーのミドルグレードの設備を導入
- クロスや床材もスタンダードなものを使用
■こだわりが強いとは?
- メーカー品でもハイグレードの設備導入、および海外製など特注設備の導入
- ハイグレードのクロスや自然素材の床材を使用
2.中古マンションのリノベーション事例と実際にかかった費用
この章では、リフォームガイドの加盟店が行った施工事例から、オーソドックスなデザインや材質のリノベーション事例と、デザインや材質にこだわった場合のリノベーション事例をご紹介します。
2つの事例をご覧いただき、あなたがしたいリノベーションはどちらの事例に近いか、費用はどれくらいかかりそうか、具体的なイメージをつかんでください。
■オーソドックスなデザインのリノベーション事例(666万円)
出典:http://suikoubou.co.jp/works/mansion-renovation9294adck
この事例のように、スタンダードな水まわりを設備を採用し、床やクロスなどの内装材にそれほどこだわらなければ、600万円台からリノベーションが可能です。
■デザイン・材質にこだわったリノベーション事例(820万円)
出典:http://suikoubou.co.jp/works/mansion-renovation8936adcn
この事例のように、設備やクロス・床材、照明などにこだわると、オーソドックスな事例と同じ施工面積でも100万円以上費用が上がる可能性があります。