成功事例付き!システムキッチンリフォーム完全解説!費用や選び方など

こんにちは、リフォームガイドです。リフォームガイドには、システムキッチンリフォームに関するお問い合わせやご質問が数多く寄せられています。
「システムキッチンのリフォームをやりたいけれど、どういう点に気をつければいいの?」 「システムキッチンの種類も費用もよくわからない!」
システムキッチンの交換だけなら、リフォームの方向性を決めるのは簡単です。しかし、対面キッチンの導入なども行うなら、施工も大がかりになります。どのようにリフォームを進めたらよいかわからなくなる方もいることでしょう。
今回は、システムキッチンリフォームの費用相場や施工事例を、実際の見積もりも交えてご紹介します。さらに、見積もりの確認ポイントやリフォーム会社の選び方など、システムキッチンのリフォームをする上で知っておくべき全てのことをお知らせします!
この記事を読めば、あなたが思い描いているシステムキッチンリフォームの費用相場がわかるだけでなく、システムキッチンをリフォームする上で押さえるべきポイントもわかります。
目次
1.システムキッチンリフォームの方向性を決めよう!
お金と時間をかけてキッチンをリフォームしたのに、思っていたのと違う、使い勝手が悪い・・・そんな失敗は絶対に避けたいですよね。後悔しないリフォームにするためには、まずはシステムキッチンリフォームの方向性を決める必要があります。
システムキッチンのリフォームの方向性は、以下の2つにわけることができます。
- 「原状回復のみ」
- 「せっかくだからデザインや使い勝手にもこだわりたい」
どちらのリフォームを目指すかで、費用もリフォームの仕上りも大きく変わります。
まずは、リフォームでやりたいことと予算を整理し、どちらの方向性でリフォームを行うかを決めましょう。
1-1.「原状回復のみ」(70~100万円)
システムキッチンの交換だけなら、税込み70~100万円前後が費用相場になります。
以下の事例では、収納スペースが開き戸から二段引出しになって収納量が増えています。そのほかの部分でも、レバータイプの水栓になるなど、リフォーム前に比べてずっと使いやすくなりました。原状回復だけでも、使い勝手は格段に向上しています。
出典:http://itsukaichi-nikka.com/works/kitchen/20171219131916.html
なお、単純なシステムキッチンの交換については、次の記事でも紹介しています。ぜひご一読ください。
1-2.「デザインや使い勝手にもこだわりたい」(150~300万円)
「デザインや使い勝手にこだわりたい」場合、システムキッチンの交換に加えて、LDK全体のリフォームも必要になる場合が多くなります。リフォーム内容にもよりますが、税込み150~300万円前後が費用相場になります。
出典:http://fukuokahigashi-nikka.com/works/kitchen/20171031002456.html
2.次の優先順位でシステムキッチンリフォームを検討しよう
「リフォームで理想のキッチンにリフォームしたい!でも、決めることが多過ぎて考えがまとまらない。予算にも限りがあるし・・・」毎日使うキッチンは、使う人の思い入れが大きい場所です。カタログやショールームを見れば見るほど決められなくなることもあるでしょう。
限りある予算で満足の行くシステムキッチンのリフォームをするためには、まずは使い勝手や家族とのコミュニケーションの取りやすさに重きを置きましょう。その上で、予算に余裕があれば、システムキッチンのグレードアップも検討するとよいでしょう。具体的には、次のような順番で優先順位をつけることをおすすめします。
2-1.食器洗い乾燥機やIHヒーターで家事を効率化!!
キッチンのリフォームをする際には、家事を効率化する食器洗い乾燥機やIHヒーターの導入を検討することをおすすめします。
食器洗い乾燥機は、直接的にキッチンに立つ時間を短縮してくれます。
IHヒーターにすると、火災の危険が減るだけでなく、掃除が格段にしやすくなります。ガスコンロの油汚れや五徳の焦げつきを掃除する手間とストレスがなくなり、家事を大幅に効率化できるのです。
出典:http://www.lixil.co.jp/lineup/
2-2.対面キッチンにして家族とのコミュニケーションを増やそう!
キッチンをLDKに取り込み、対面キッチンにする間取り変更が最近のトレンドです。
対面キッチンは、リビングやダイニングと対面しながら調理ができ、家族とのコミュニケーションが増える点が人気です。人を招く機会が多い方にもおすすめのキッチンです。
対面キッチンへのリフォームについては、以下の記事でもご紹介しています。ぜひご一読ください。
2-3.ハイグレードのキッチンを選び、高級感を演出しよう!
実際にショールームに足を運べば一目瞭然ですが、シンプルグレードとハイグレードのキッチンはワークトップや側面の素材が全く違います。そのため、高級感や重厚感などに大きな違いがあります。
例えば、リクシルのハイグレード商品「リシェル」では、ワークトップにセラミックも選択できるほか、扉など側面も木目調や石調のものなど、高級感のある多彩な素材の中から選ぶことができます。
3.システムキッチンのリフォームにかかる費用相場は?
リフォームの方向性が決まったら、やりたいリフォームが予算内に収まるかどうかを検討しましょう。
- 「原状回復のみ」
- 「こだわりたい派」
の2つに分けて、それぞれの費用相場をご説明します。
3-1.「原状回復のみ」のシステムキッチンリフォームの費用相場
「原状回復のみ」のシステムキッチンリフォームでは、シンプルグレードのシステムキッチンを選択することが多くなります。シンプルグレードといっても最低限の機能は備えており、使用上の問題は全くありません。ただし、同じシンプルグレードでも、キッチンの形状やサイズによってリフォーム費用は変動します。
また、食器洗い乾燥機などのオプションにかかる費用相場は、以下の通りです。
3-2.「こだわりたい派」のシステムキッチンリフォームの費用相場
「こだわりたい派」のシステムキッチンリフォームでは、
- キッチンのグレード
- オプションの種類
- キッチンの移動の有無
- キッチン移動がある場合、LDKの床やクロスを張り替えるか
などで、費用が大きく変わります。
同じグレードのシステムキッチンでも商品代・施工費に幅がある理由は、
- I字やL字など、キッチンの形状
- ワークトップや扉の素材
- 引出し収納のオプション
などが異なるためです。とくにハイグレードでは、ワークトップや扉でより高級な素材も選べるため、費用差が大きくなります。
なお、I型やL型、アイランド型といったシステムキッチンの形状ごとの価格や、グレードによる価格の違いを詳しく知りたい方に向けて、以下の記事で詳細を取り上げています。ぜひご一読ください。
4.システムキッチンのリフォーム事例と実際の費用
この章では、ここまでにご説明したリフォーム費用の考え方をもとに、実際の施工事例をいくつかご紹介します。
「原状回復のみ」の方も、「こだわりたい派」の方も、それぞれの事例を見てリフォームのポイントを確認し、リフォームの方向性を決める際の参考にしてください。
4-1.「原状回復のみ」の事例と実際にかかった費用
この項では、原状回復派(システムキッチンのの単純な入れ替え)のリフォーム事例をいくつかご紹介します。
■I型システムキッチンへのリフォーム(税込み90万円)
- システムキッチン本体は、クリナップ『 ラクエラ』
- 壁面はタイル張りからキッチンパネルに変更。掃除がしやすくなりました!
- 開き戸から二段引出しになって収納力もアップ!
出典:http://asaminami-nikka.com/works/kitchen/20180122172319.html
■I型システムキッチンへのリフォーム(税込み85万円)
- システムキッチン本体は、リクシル『 シエラ』
- 壁面はタイル張りからキッチンパネルに変更。掃除がしやすくなったと好評です
- 開き戸から二段引出しになり、収納力がアップ!
- 食器洗い乾燥機も設置したので食器洗いの手間が激減しました!
出典:http://higashiosaka-nikka.com/works/kitchen/20171225152914.html
■L型システムキッチンへのリフォーム(税込み83万円)
- システムキッチン本体は、クリナップ 『ラクエラ』
- ワークトップは人工大理石で清潔な印象
- 開き戸から二段引出しになって収納力がアップ!
出典:http://shizuoka-nikka.com/works/kitchen/20170116030130.html
4-2.「こだわりたい派」の事例と実際にかかった費用
ここでは、「こだわりたい派」(キッチンのリフォームにともない、LDK全体もリフォーム)のリフォーム事例をご紹介します。
■対面キッチンへのリフォーム(税込み152万円)
- システムキッチン本体は、クリナップの『クリンレディ』
- 垂れ壁を撤去したので、光が差し込む明るいキッチンに変身
- ダウンライトやペンダントライトの使用でおしゃれな雰囲気を演出
出典:http://fukuokachikushi-nikka.com/works/naiso/20170930055629.html
■半オープンから完全オープンへのリフォーム(税込み123万円)
- システムキッチン本体は、クリナップ『 ラクエラ』
- キッチンの移動がないので、費用は抑えめ
- キッチン上部の壁を撤去し、明るく開放的なキッチンに変身!
- 石調のアクセントクロスで部屋のイメージを刷新!
■対面キッチンへのリフォーム(税込み198万円)
- システムキッチン本体は、リクシル『シエラ』
- 床材、クロス、システムキッチンを全て白色で統一。清潔でシンプルモダンな雰囲気に一新!
- ペンダントライトで手元を明るく照らし、さらにおしゃれな雰囲気を演出!
出典:http://tachikawa-nikka.com/works/kitchen/20170907073453.html
【データで見る戸建てのキッチンリフォームの費用と相場】はこちら
【データで見るマンションのキッチンリフォームの費用と相場】はこちら
5.システムキッチンリフォームを行うまでの流れ
システムキッチンのリフォームでは、調理ができなくなるなど日常生活での不便を強いられます。また、システムキッチンは発注してからの製造となるため、契約から施工まで時間がかかるリフォームでもあります。そのため、希望日までに工事を完了させたい場合は、余裕を持ってスケジュールを立てる必要があります。
リフォームを思い立ってから施工完了までは、およそ2か月と考えて下さい。例えば、12月までに工事を完了させたいなら、9月末には検討を始め、各リフォーム会社から見積もりを取り寄せないと間に合わなくなります。
6.リフォーム成功の鍵は「あなたに最適な業者」を選ぶこと!
希望を全て採り入れたリフォームも、予算をオーバーしてしまっては手放しでは喜べません。
ここでは、費用を抑えても満足度の高いシステムキッチンリフォームをするためにはどんな業者を選べば良いか、そのポイントを具体的にお教えします。
6-1.あなたの趣向に合う業者を選ぶことが最重要!
リフォーム業者にはいくつかのカテゴリがあり、それぞれ得意とする工事や特色には大きな違いがあります。仕上がりだけでなく費用の点でも満足できるシステムキッチンのリフォームを目指すなら、ご自身の趣向に合った業者を選ぶことが重要になります。
新しいキッチンへの入れ替えのみなどシンプルなリフォームなら、リフォーム会社の提案力を考慮する必要はありません。価格を抑えた提案ができる地元の工務店がおすすめです。
より使い勝手がよく、デザイン性の高いキッチンへのリフォームを検討している場合はどうでしょうか。キッチンの位置や間取りを変更も発生するようなリフォームであれば、プランナーがいるなど提案力のあるリフォーム会社に依頼するほうが安心です。デザイン料などの費用は上乗せされますが、中堅フォーム会社を選ばれるとよいでしょう。
6-2.紹介サイトがあなたの業者探しをサポートします!
リフォームを行う会社の力量次第で、満足度は大きく変わってきます。でも、システムキッチンの交換が得意で、しかもお客様満足度が高い会社はどうやって探せばよいのでしょうか?一般の方にとって、業者の実力を見極めることは難しいものです。そこでおすすめしたいのが、紹介サイトの活用です。実力があってお客様の評判のよい優良業者を少ない手間で探すことができます。
紹介サイトには、業者が行った工事の評価や工事の得意不得意など、リフォームを検討している方が本当に知りたい情報が集まっています。また、条件に合う業者を一括で案内してくれるため、自分に合う業者かどうかを比較しながら検討できます。
(ご参考)リフォームガイドのご紹介
ここでは、紹介サイトの一つである弊社リフォームガイドについてご紹介します。リフォームガイドでは、皆さまのリフォーム内容や趣向に合う、最適なリフォーム会社をまとめてご紹介しています。
リフォームガイド:無料見積の申込はこちらから(登録はたったの2分)
電話番号:0120-395-120
営業時間:9:00~21:00(月~金) 9:00~18:00(土)
7.システムキッチン交換の見積り書は、このポイントを確認しよう
システムキッチン交換の見積りを取った時に確認すべきポイントがわかると、もっともよい提案をしているリフォーム会社はどこかが見わけられます。
以下では、システムキッチン交換の提案で提出されるべき資料の構成と、見積書の確認ポイントをご説明します。
7-1.システムキッチン交換の提案資料は、この3つで構成されている!
リフォーム会社から提出されるべき資料は、以下の3つです。
- 見積書
- メーカー定価明細
- プランシート
各資料で記載されている内容を、以下の例でご確認ください。
7-2.システムキッチン交換の見積書は、ここを確認しよう
複数のリフォーム会社から見積りを取る場合、以下の内容を確認しましょう。
まず、メーカー定価詳細やプランシートが添付されているのが原則です。それらがなければ、提案されたキッチンの内容を検討しようがありません。
次に、各社の見積書が同じ条件になっているかをメーカー定価詳細やプランシートで確認しましょう。一見とても安い見積りに見えて、実はオプションが含まれていないだけだった―というケースも多いのです。
最後に、商品の割引率に騙されないでください。メーカーによって標準的な割引率は異なるので、メーカーが違っている場合は割引率だけでは比較ができません。また、商品を大きく値引いてお得に見せかけ、その分工事費に上乗せしている可能性もあります。価格は商品代・工事費を合せた最終の合計金額で比較しましょう。
8.まとめ
いかがだったでしょうか。システムキッチンリフォームの方向性の決め方やリフォームにかかる費用相場、工事期間など、キッチンリフォームの参考となる情報をまとめました。また、満足度の高いシステムキッチンリフォームを実現できるリフォーム会社選びのポイントもご理解いただけたと思います。
皆さまが思い描くリフォームに最適なリフォーム会社を見つけ、満足のいくリフォームを実現できるよう、リフォームガイドは皆さまのリフォーム会社選びを誠心誠意お手伝いいたします。
以下の記事も、キッチンをリフォームする際に役立つ情報が満載です。是非ご一読ください。
キッチンリフォームの費用を完全解説!最適な選び方や注意点も!
アイランドキッチンリフォームを完全解説!費用相場や選び方など
システムキッチン交換を完全解説!費用相場や後悔しない選び方など
水まわりリフォームに関するギモンに完全回答!費用相場や注意点など