壁紙(クロス)の上から塗装する手順・準備するもの・オススメ塗料

壁紙の上から塗装
  • 壁紙に目立つ染みあり、全体的に薄汚れて見える
  • 壁紙の色が気に入らない、イメージを変えたい
  • 家具があたって壁紙が剥がれてしまった

このように、家の壁紙が汚れたり剥がれたりして

「DIYで壁紙の上から塗装できないかな?」
「自分で塗装するのは大変そう、業者に張り替えを頼むべき?」

と考えている方は多いのではないでしょうか。

紙や布製の壁紙は上から塗装できませんが、日本で広く使われているビニールクロスという種類の壁紙は、上から塗り直しが可能です。

今回は、壁紙(クロス)の上からDIY塗装する方法や、張り替えと比較した場合のメリット・デメリットを解説します。


1.DIYで壁紙の上から塗装をする手順・準備するもの

壁紙をDIYで塗装するのに必要な材料や道具と、塗装の手順をご紹介します。

必要な材料や道具は以下のとおりです。

接着剤壁紙が剥がれている場合、そのままでは塗装できません。
壁紙専用の接着剤や木工用ボンドで補修しましょう。
新聞紙やビニールシート塗装部分以外を汚さないよう保護するものとして、新聞紙やビニールシート、古いシーツやレジャーシートなどを用意しましょう。
新聞紙は余った塗料を処分する際にも使えます。
マスキングテープ(養生テープ)塗装したくない箇所を保護するテープです。
伸縮性が低いので、曲面よりも直線的に貼る場合に適しています。養生シートや新聞紙などをとめる際にも便利です。

接着力が強めのビニールタイプは、曲面やしっかり貼りたい場合に適しています。
和紙タイプは、粘着力が弱いので下地材を傷めません。

マスカー(養生シート)養生テープとビニールシートが一体型の便利なテープです。

広い面を簡単にカバーできるので、作業効率が上がります。

コーキング材隙間を埋める材料です。
凹凸のある壁紙をマスキングテープで養生すると隙間から塗料が入り込み、塗り際のラインが歪んでしまいます。そのようなときにコーキング材を使用して凹凸を埋めると、真っ直ぐなラインを出すことができます。
水性塗料(ビニールクロス対応)ビニールクロスに適した水性タイプの塗料を使います。
匂いが少ない、人体にやさしい、抗菌・抗ウィルスなど、メーカーや製品によって塗料の特性や色展開が異なるため、好みのものを選びましょう。
ローラー・刷毛広い面の塗装にはローラー、細かい部分には刷毛を使います。
ローラーや刷毛は大小サイズ違いで揃えておくと便利です。
ローラートレイ(バケット)ローラーを使用するのに適した容器です。
ローラーに余分に含まれた塗料の量を調節しやすいよう作られています。
マイナスドライバーコンセントカバーを外すときに使用します。
カバーにマスキングして塗装することもできますが、際がきれいに仕上がりにくくなります。
脚立天井が高く、椅子に乗っても養生できない、ローラーや刷毛が届かない、といった場合には、脚立を使用しましょう。

次に、塗装の手順を解説していきます。

①壁紙を補修する

壁紙が剥がれている場合、そのままでは塗装できないので、壁紙専用の接着剤や木工用ボンドで補修します。

➁塗装する箇所をきれいにする

壁についたホコリや汚れ、油分などは雑巾で拭き取りましょう。汚れが酷い場合には薄めた中性洗剤を使い、しっかり落とします。

➂コンセントやスイッチのカバーを外す

ローラーで塗装しやすくするために、マイナスドライバーを使ってカバーを外しましょう。外せない場合は、カバーをマスキングしてから塗装します。

④養生をする

塗装する部分以外に塗料がつかないよう、マスカーやマスキングテープ、新聞紙などを使用してエアコンや巾木、床などを覆います。思いもよらないところにペンキが飛んでしまうことがあるので、初心者は広めにカバーしておくと安心です。

マスキングをきれいに行うと、仕上がりがきれいです。テープが浮いてしまうと隙間から塗料が入り込んでしまうので、上から押さえてしっかり密着させてください。

➄下塗りをする

まず、塗料をしっかり混ぜてからローラートレイ(バケット)に移します。先にローラーでは塗りづらい細かい部分を刷毛で塗り、その後ローラーで広い面を塗ると、仕上がりがきれいです。厚塗りしないよう気をつけましょう。

⑥仕上げ塗装をする

塗装が乾いたら、2回目を塗ります。薄く重ね塗りすることが、きれいに仕上げるポイントです。

⑦塗料が半乾きになったらマスキングテープを剥がす

完全に塗料が乾いてからテープを剥がすと、塗料も一緒に剥がれてしまいます。また、早過ぎると、テープについた塗料が飛んだり垂れたりするので、剥がすタイミングが大切です。


2.壁紙の上から塗装するのにオススメの塗料とその選び方

ビニールクロスの壁紙に対応した水性塗料で塗装しましょう。さまざまなメーカーや種類があるので、その一部をご紹介します。

ケリーモアペイント
(KELLY- MOOR PAINTS)
1600を超える圧倒的な色数を誇る塗料。
屋内用塗料のデュラポキシーは、体に有害な成分VOC(揮発性有機化合物)を全く含んでいないので安心して使用できます。
J COLOUR匂いが少なく、シックハウス症候群などの原因とされるVOCも少ない塗料。
カラーは約200種類あります。
Naviaカバー力があるため塗りやすく、きれいに仕上げやすい塗料。
匂いが少なく、消臭効果と防カビ性に優れています。
NEW水性インテリアカラー屋内カベ用無臭で塗料に含まれるVOCは0.1%以下と体にやさしい塗料。
防カビ材を配合しているため、カビの発生を防ぎます。
コージーパック・エアー光触媒機能で、ウィルスを4時間、各細菌を8時間で99.9%抑制させる塗料。
消臭機能や空気清浄効果があり、VOCを配合していません。
ノボクリーン(艶消し)コストパフォーマンスのよい業務用塗料。
量が多いので広い面積を塗るときに適しています。
臭気が少なく、体に有害なVOCを配合していません。

3.塗装できない壁紙もあるので注意!

壁紙には塗装できない素材があります。

紙製は破けやすく、布製は吸収率がよいので大量に塗料が必要になり、思ったような色に仕上がりません。

また、撥水性や防汚性のある壁紙は塗料がはじかれてしまうので、何度も塗り重ねが必要になったり、剥離しやすかったりします。

塗装に向いている壁かどうかを確認するために、壁の目立たないところで試し塗りをしてみるとよいでしょう。

また、霧吹きで水をかけたときに、水滴が流れ落ちずに馴染むようなら大丈夫です。


4.壁紙は「塗装」か「張り替え」どっちがいい?

壁紙をDIYで塗装する場合と、業者に依頼して張り替えをする場合では、仕上がりや費用に差があります。メリットやデメリットと合わせて、2つの違いをご紹介します。

DIY塗装張り替え(業者に依頼する場合)
仕上がりの違い塗りムラができる場合がありますが、塗装ならではの味わいを楽しめます。プロが施工するので、新築の壁のような仕上がりです。
費用塗料の種類によって費用は変わりますが、6畳で1~2万円程度見ておきましょう。
重ね塗りが増えれば、その分塗料代が上がります。
壁紙のグレードによって費用は変わりますが、6畳で4~5万円程度見ておきましょう。
メリット
  • カラーが豊富
  • 自分の都合に合わせて作業でき、汚れた場合の補修も自分でできる。
種類やデザインが豊富なため、レンガ風、北欧風など、塗装よりも大幅にインテリアのイメージを変えられます。
デメリット
  • 基本的に単色
  • 塗装に慣れていないと失敗して、やり直しの手間や費用が余計にかかる可能性がある
  • 下地の色が濃い場合、上に重ねた色が思い通りに出ない場合がある
  • 施工費や人件費がかかる
  • 経年で剥がれやすく、破れたり汚れたりした場合に、自分で修復するのは難しい場合がある

5.まとめ

一般的に、日本の住宅の壁紙はビニールクロスのため、専用の水性塗料で上から塗装が可能です。

DIYで塗装すれば、時間や日にちを気にすることなく自分のペースで作業でき、費用を抑えられるメリットがあります。思い出作りに子供といっしょに塗るのも楽しいでしょう。

ただし、塗装に慣れていないと作業に時間がかかり、塗りムラや思ったような仕上がりにならないかもしれません。

一方、業者に張り替えを依頼する場合は多少費用がかかりますが、きれいな仕上がりで髙い満足度を得られます。

DIY塗装か張り替えかで迷ったら、一度業者に相談してみることをおすすめします。

部屋に適したデザインや壁紙選びなど、さまざまな相談に乗ってもらえるので、思い描いている理想のイメージを実現できるでしょう。

(壁紙・クロスリフォームの関連記事)

全ノウハウまとめ
壁紙クロスの張り替えを成功させる全ノウハウまとめ

その他関連記事

壁紙・クロスリフォームの費用と相場

あなたにぴったりの会社を、
プロが無料で選定!

厳しい審査をくぐり抜けた優良リフォーム会社の中から、
プロのコンシェルジュがあなたにぴったりのリフォーム会社をご紹介!
有力候補・複数社の、お見積もりの手配を代行します!

  • リフォーム業界に精通したコンシェルジュが、各会社の
    得意分野や評判などを元にあなたに合ったリフォーム会社をご紹介します!
  • 豊富な対応実績から、見積もり後の会社選びの判断にもアドバイスできます!
  • 見積比較後、気に入るものが無ければ追加紹介も可能です!

厳しい審査をくぐり抜けた優良リフォーム会社の中から、プロのコンシェルジュがあなたにぴったりのリフォーム会社を選び、複数社のお見積もりの手配まで対応いたします!

  • リフォーム業界に精通したコンシェルジュが、各会社の得意分野や評判などを元にあなたに合ったリフォーム会社をご紹介します!
  • 豊富な対応実績から、見積もり後の
    会社選びの判断にもアドバイスできます!
  • 見積比較後、気に入るものが無ければ
    追加紹介も可能です!

ここにテキストを入れてください。
ここにサブテキスト的なものを入れてください。