戸建てリフォームを成功させる全ノウハウまとめ

長く住んでいるマイホームも、時間が経てば戸建てリフォームする必要が出てきます。

とはいえ、

  • 戸建てをリフォームする場合、予算はどれくらい必要なのか?
  • どこからリフォームするべきか?
  • 場所ごとで、費用はどれほど必要なのか?

といった疑問を抱えている人も多いはず。

本記事では、

  • 戸建てリフォームが必要な基準
  • 予算ごとで実施できるリフォームの施工例
  • 過去のリフォーム成功事例

などについて解説します。

戸建てのリフォームを検討している場合は、ぜひ参考にしてください。

>>実際の見積もりデータから算出した戸建てのリフォーム費用と相場をチェック!


1.戸建てリフォームをする基準

戸建てリフォームを実施する場合の基準としては、以下ふたつが挙げられます。

  • 予算
  • 優先度

予算はともかく、優先度についてはピンとこない人も多いでしょう。

下記でそれぞれについて解説するので、参考にしてください。

1-1.予算で決める

戸建てリフォームの場合、まずは予算がひとつの基準となります。

戸建てリフォームは施工範囲が広く、同時に予算も幅広いものです。

まずはいくらを戸建てリフォームにかけるのか、はっきりとさせましょう。

1-2.優先度で決める

戸建てリフォームであれば、優先度も重要となるでしょう。

優先度とは、要するに「どこから、リフォームしたいか」ということですね。

予算にも限りはあるので、必要なところすべてリフォームする、というわけにも行きません。

優先的にリフォームしたいところと、そうではないところをある程度順番で決めておきましょう。


2.戸建てリフォームの予算

とはいえ、戸建てリフォームの予算については、ピンとこない部分も多いはずです。

  • いくらあれば、戸建てリフォームできるのか?
  • どれくらいで、何をリフォームできるのか?

といった点について疑問を持っている人もいるでしょう。

以下のデータは、リフォームガイドでこれまで受けてきた戸建てリフォームの案件で、実際にかかった費用を集計したものです。

ご覧のように、300万円、500万円、1000万円で山があることが分かります。

(引用:中古住宅のリフォーム費用相場

参考記事:
予算500万円で戸建てをどこまでリフォームできるか完全回答
予算1,000万円で戸建てをどこまでリフォームできるか完全回答

下記では、予算別の戸建てリフォームについて解説しているので、参考にしてください。

2-1.300万円でできる戸建てリフォーム

戸建てリフォームは、300万円からでもじゅうぶん実施可能です。

具体的な例としては、以下のようなものが挙げられるでしょう。

施工例おおよその費用
トイレの交換30万円
クロスの張り替え90万円
屋根の塗装50万円
システムキッチンに交換70万円
外壁塗装50万円
合計290万円

300万円の予算でも、かなり幅広い戸建てリフォームとなります。

優先度の高い場所をリフォームすれば、暮らしぶりも相当に向上するはずです。

2-2.500万円でできる戸建てリフォーム

500万円あれば、戸建てリフォームはかなり本格的なものとなります。

具体的には、以下のようなリフォームが可能です。

施工例おおよその費用
水回り(キッチン・トイレ・給湯器など)総入れ替え200万円
寝室リフォーム90万円
屋根の塗装50万円
ベランダの増設100万円
外壁塗装50万円
合計490万円

というように、500万円あればかなり幅広い戸建てリフォームが可能です。
もう少し詳しい内容は、「予算500万円で戸建てをどこまでリフォームできるか完全回答」にて詳しく解説しています。

2-3.1000万円でできる戸建てリフォーム

1,000万円の予算がある場合、戸建てリフォームもかなり大掛かりです。

リフォーム後の仕上がりは、以前と比較して別物と言えるほど変化します。

施工例おおよその費用
水回り(キッチン・トイレ・給湯器など)総入れ替え200万円
クロスの張り替え90万円
屋根の塗装50万円
ベランダの増設100万円
外壁塗装50万円
玄関・廊下20万円
リビング・ダイビングのリフォーム300万円
耐震補強100万円
寝室リフォーム80万円
合計990万円